ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



現在、【すてっぷ教室】の最後のプロセスである1月はじめに実施する「すてっぷ支援計画の策定ミーティング」の準備を進めています。

進めながら感じるのが、スタッフのスキルアップが見られる点です。

昨日見せてもらった1人のスタッフが考えた課題設定、もう一人が考えた支援設定がびっくり、どちらもステップの意味をよくわかっているのだ。

TEACCHトライアングルエフェクトIEPの理念を理解しないと書けない内容なんです。

一人のスタッフは今度ファシリテーターをするので、ミーティングが楽しみです。(はい、ワザとプレッシャーをかけていますが。それが何か?)

スタッフの成長を支えたものは、私の考案によるフレームワークシートと、この「すてっぷ教室」のシステムそのものです。この2つのシステムが事前トレーニング、OJT、フィードバックの研修につながっています。


【すてっぷ教室でシート使ってアセスメント】

システムが人を育てることは、今後の発達障害児者システムでも重要なエッセンスになります。

2月3月にかけて、もう1つの町でも同じシステムがスタートします。わくわくします。

システムで地域が科学変化を起こして欲しい!

【関連記事】
・教えること その5
・教えること その6
・個別支援計画の新たな試み


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )