goo blog サービス終了のお知らせ 
ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



昨日、兵庫県の施設のコンサルテーションでした。

施設内の個別支援計画の改善に関するコンサルテーションです。

施設のニーズのアセスメントと、

個別支援計画に関するワークショップを実施しました。

ワークシステムでは、利用者一人の方を参考に、

基本となる支援の方向性と、

短期目標を整理する演習を実施しました。



写真は、現在の生活地図と将来地図を参考に短期目標を立てる演習の場面です。

一人のスタッフから

「個別支援計画が身近やものになった」と言ってました。

良い成果です。


先日の東京のワークショップ、広島のワークショップ、そして今回と、支援計画作成のためのワークショップの流れがほぼ固まりました。

ちなみに12月に鳥取で支援計画の話をします!その他の計画はこちら

●講演・セミナー・ワークショップ・コンサルテーションに関してはこちらから




感想、コメントお待ちしてます。もしくはランキングにご協力ください(下のバーをクリック)。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村

【はじめてブログをご覧の皆様。まずこちら】
【BOUZAN profile・講演依頼等はこちら】

twitterへRTする



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )