goo

ユウガギク・3~草刈り

 蓮生寺公園の林縁で見られる「ユウガギク(柚香菊)」。キク科ヨメナ属の多年草で、柚子の香りがするという名前だが、実際に柚子の香りは無い。春の若葉に柚子の香りがあると聞いたので、実際に春に嗅いでみたがやはり香りは無かった。
 さてここ蓮生寺公園では4年前までは群生が楽しめたのだが、定期的な草刈りが行なわれるようになって、一時、全く見られなくなったことがあった。しかしその後、何とか復活して以前のように群生を楽しんでいたのだが、今年の夏にまたバッサリと刈られてしまった。公園管理の方に、次回からは保護をしてくれるようにお願いしたが、果たしてまた復活してくれるだろうか。写真はかろうじて草刈りを免れた株。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )

センブリ・3~開花

 東京薬科大学で見られる「センブリ(千振)」。リンドウ科センブリ属の二年草で、ゲンノショウコ、ドクダミと合わせて “三大民間薬” と呼ばれている。数年前に、小山内裏公園で自生が見られていたが、その後、見当たらなくなってしまった。探し方が悪いのか、もう少し探してみよう。
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

クロバナヒキオコシ

 東京薬科大学薬草園で見られた「クロバナヒキオコシ(黒花引起し)」。本州の日本海側の山地に生育するため多摩には自生していないが、参考のために載せておくもの。クロバナヒキオコシはシソ科ヤマハッカ属の多年草。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )