ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

満月の夜に。

2010年08月25日 22時37分47秒 | Weblog
 息子が「お父さん、窓の向こうがちかっちかっと光っている」というので、窓に寄ってみると、入道雲の中の稲妻です。
 月夜に稲妻だなんて不思議な感じもしますが、入道雲は東から西に流されています。



 さて、小沢一郎氏が「日本人が劣化している」などといった発言をしたというニュースが伝わってきました。
 最近の様々な動きを見ていて、私、同感です。

 その原因、私はあまりにもアメリカナイズされてしまった社会に原因があると思っています。
 私が小学生の頃に読んだ本に、当時人気番組だった「クイズダービー」に出演していたある教授が解説を書いていました。
 アメリカが風邪をひけば日本も風邪をひくと。

 その当時は、そうなのかぐらいの認識だったんですが、風邪どころか、不摂生な生活スタイル自体も真似ているのではないかと思います。
 
 私たちの身近な生活のシステムはいつの間にか、「年次改革要望書」などアメリカの要求(指示)によって、どんどん切り刻まれています。

 民主党政権になって唐突に出てきた「政治と金」の問題はアメリカによって仕組まれたものだという話すらあります(民主党ののど元に匕首をつきつけたようなものですね)。


 こんな「罠」に日本人はまんまとはまってしまったではないでしょうか。
 
 「2極化」「勝ち組・負け組」と言われますが、これは言葉を付け足さないといけないと思います。アメリカに従順な「勝ち組」になれる者、アメリカに従順になれない「負け組」になる者。経済的にふるいをかけた上で、さらに中産階級に対してこういう揺さぶりがかけられているのだと思います。


 そんな中で、政治家は「保身」「人のあら探し」「足の引っ張り合い」に国民をまきこんでいます。自民党の議員たちは民主党の議員や支持団体との関係の「弱み探し」に全力を挙げることが政治活動だと思っています。民主党の議員たちは自分の保身で精一杯です。その他の小規模政党は自分たちの「生き残り」だけが目的です。
 国民の生活をどうするのか、この国の抱えた世界一の大借金をどうするのか、具体的に提案をしている議員はいるのかなと思います。

 政治家のモラルは国民のモラルに比例すると言った方がいました。名言だと思います。
 政治家が足の引っ張り合いなどをしているうちは、絶対に私たち国民に幸せはもたらされないことは必至です。

 本当に「ケンカ」をする相手は誰なのか。
 20年後(一つの目安として)、そんなスパンで、日本人を誰ひとり泣かすことなく、政治・経済の改革を進めてほしいのです。

 そんな願いを、満月の今夜、してみました。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さだち

2010年08月25日 21時51分57秒 | Weblog
 写真は明け方ではありません。
 夕方です。

 今朝は雲一つない天気でしたが、しだいに入道雲が増えてきました。
 日中に降るかなと思っていましたが、降り出したのは夕方でした。

 職場を出て、いつものグラウンドに向かう途中では、前方が見えないほどに強く降ったり、いくつも落雷を見たりでした。

 こんな雨を一般には「夕立」と呼びますが、鹿児島では「さだち」と呼びます。


 さて、今日の練習はどうかな、しばらく様子を見てからと思っていましたが、雨雲はどんどん北西方向へと去ってくれました。

 私が走り出す頃には、誰もいなかった周回コースに次々と人が集まってきました(いつもより少ないですが)。

 おかげで練習はしっかりとできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たりの一日 ⑧

2010年08月25日 21時43分49秒 | Weblog
 かすみがかかってはいるものの、天気はいいし、窓は全開にしていても涼しい高原です。

 九重“夢”大吊橋の次の目的地は阿蘇ですから、しばらく車内でのひと時です。

 我が家の「新車」のいいところは、DVDを見ることができることです。
 私のことだから、美里のDVDはもちろん持ってきています。当然、大音量でがんがんやりながら走ります。

 娘たちは「恥ずかしい」と言うのですが、恥ずかしいも何も家族以外に聞いてくれるのは、山の木々とそこにいる動物くらいのものです。

 そこで、娘の持ってきていた嵐の「MONSTER」のDVDも同じようにかけました。

 それでも「恥ずかしい」

 気にせず、がんがんやりながら、阿蘇まで下っていきました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たりの一日 ⑦

2010年08月25日 21時28分32秒 | Weblog
 久しぶりに訪れた九酔渓でしたが、飯田高原に戻っていく途中にみつけたのが巨大な建造物でした。
 九重“夢”大吊橋と紹介されています。

 震動の滝のすぐ近くです。

 高い所が苦手な私の家族ですから、駐車場から眺めるだけにしましたが、たくさんの観光客がいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美里がメディアに出ると・・・

2010年08月24日 21時59分00秒 | Weblog
 昨夜、「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」を見逃してしまいました。
 
 最近、美里のメディアでの露出が多いのですが、出勤すると同僚から「虹色ジーン」を見たよとか、わざわざ美里情報を報告してくれます。
 
 ところが、今朝、昨夜の、「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」は完全にノーマークでした。すっかり見落としてしまいました。

 
 ただ、いちいちこういうことを教えてくれる同僚っていいですね。
 ある方は、美里を見ると私を思い出すと言います。職場が別々になってもそうしてくれるんでしょうか(笑)。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たりの一日 ⑥

2010年08月24日 21時41分14秒 | Weblog
 九酔渓のあちこちには「やまめの塩焼き」ののぼりが立っています。
 
 私が訪れる店はいつも決めています。
 昼時にはまだまだ早かったのですが、「やまめの塩焼き」を一匹ずつ注文。それだけです。

 塩焼きは全身をまるごと食べます。
 くせは全くありません。
 骨の心配もありません。
 それぞれ部分ごとの食感をしっかり味わえます。

 かつてこの店の主人から教えてもらったのです。

 なるほどその通り。

 皿の上はきれいにしました。
 キビナゴの塩焼きで頭はいつも残している息子も全部残さず食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たりの一日 ⑤

2010年08月24日 21時35分30秒 | Weblog
 工房輪葉葉を後にしてからまず向かったのは九酔渓。
 秋の紅葉の名所です。

 もちろん、かえでもまだ青々としています。

 ここは紅葉の他に、深い渓谷になっているので、あちこちに滝があります。

 この滝は二段になっているようです。

 マイナスイオンをたっぷり浴びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とことこと・・・

2010年08月23日 22時55分21秒 | Weblog
 私、ここでよく走っています。
 今日も走っていました。

 特に、仕事の後。
 職場と自宅のほぼ中間点なんで具合がいいんですね。

 周回コースになっている茶色の部分は柔らかいんで、足腰への負担も小さいようです。

 今日は、友人と会いました。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たりの一日 ④

2010年08月23日 21時20分00秒 | Weblog
 駐車場に入った時点で、車と人の多さに驚きましたが、私たちが車を停めて、店舗の方に向かう間にも次から次へと車が入ってきます。

 長崎、福岡、山口、熊本、広島・・・

 工房の判が押された紙をいただき、それに必要事項を記入の上、抽選箱に入れます。

 
 さあ、10時になりました。
 抽選の開始です。

 みなさんが店舗の前に集まってきました。

 う~ん、少なくとも100人はいます。

 何人当たるのかすら知らずに抽選に臨んだ私たち。

 名前が呼ばれるたびに歓声と拍手が起こります。

 「後何人呼ばれるんだろう・・・」と思った瞬間、私の名前がコールされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たりの一日 ③

2010年08月23日 21時05分11秒 | Weblog
 第一の目的地・工房輪葉葉に到着しました。
 なんだかんだとありながらも、9時40分には到着しました。
 
 ここは、6月に体調をくずして以降、いろいろあったんで、運試しを兼ねて行くことにしました。

 ここ工房輪葉葉で製作・販売されている猫の焼き物は幸運の使者として有名で、販売日にはその猫の焼き物を求める客がずらりと並ぶそうです。購入できるのは運良く抽選に当たった方のみです。
 当然、ハズレの方は買えません。

 あらかじめHPで抽選の様子を見ていた娘ですが、駐車場に入ったとたん、その車や人の数に驚いていました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする