ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

岩田康誠騎手の騎乗数は…。それでも勝つんです!

2024-01-07 11:00:00 | さるさる日記
9時半起床。
よく寝ました。『サンデーモーニング』は7時半からスタートしてたのも知ってるし、保険として録画して正解やった。日記を書いてから何をするか?は…、まだ何も決めてませんよ。昨日の池田で知ったけど、やっと出たか。
<『相棒22元旦スペシャル』を再放送へ「もう一度お届けできるよう調整」/元日に能登半島地震発生で放送中断>
今日は『芸能人格付けチェック2024お正月スペシャル』を放送されるけど、『相棒22元旦スペシャル』がってちゃんと放送しないとダメ!としてただけに、このお知らせが出たことにホッとした。地上波しか見てない層が、『TVer』アプリで見てください!なんて伝えても見ますか?リクエストじゃないけど、もう少しお知らせが早くてもよかったのでは?と思うも、再放送をしてくれる!それでOKやん。
池田から梅田に戻り、ホットコーヒーを飲みながら隣の人はiPhone・iPad・MacBookをテーブルに並べて作業してる姿に少しうやらましそうに見る。マネをするとかではなく、作業しながらiPad&Bluetoothキーボードを叩きながらネタを作るって芸人さんでもないのにね(苦笑)。ホットコーヒーを飲み終わったら15時半。ウインズ梅田でスポーツニッポン賞京都金杯&日刊スポーツ賞中山金杯を見てたけど、スポーツニッポン賞京都金杯を勝ったのは岩田康誠騎手だったのは嬉しいね~!
<コレペティトール/岩田康誠騎手の“真骨頂”イン強襲!「うまく仕上げてくれたおかげ」>
<『第62回スポーツニッポン賞京都金杯』はコレペティトールが重賞初制覇。鞍上の岩田康誠騎手(49)はこのレース最多タイ4勝目を飾った。/イン職人の真骨頂だ。2番枠を引き当てたコレペティトールは道中、内々で中団の運び。大逃げを打ったドルチェモアが前半5ハロン56秒7のハイペース。馬群は縦長になった。直線も内で運び、ラスト1ハロンから内ラチ沿いへ。岩田康誠騎手の左ステッキに応えてスパッと最内から突き抜け。重賞初Vを決めた。「枠が出た時からチャンスがあるかなと思って思い切って乗りました。最後まで諦めないで、自分の進路だけを見て、何とかこじ開けてと思っていました。直線の真ん中で内か外かと思ったけど、内に切り替えました。凄く馬の状態は良かったです。前回より体が大きくなっていましたし、厩舎関係者がうまく仕上げてくれたおかげです」と喜びを語った。>
馬券を買ってなくても、1枠2番の岩田康誠騎手となれば自然と買ってたかな?としながらも、買ってたらハズレてるから…とサバサバとした表情になってましたよ。岩田康誠騎手のスポーツニッポン賞京都金杯を勝ったのが4勝目ってのも驚いた。
<鞍上の岩田康誠騎手は2008年エイシンデピュティ、2010年ライブコンサート、2021年ケイデンスコール(中京開催)に続くスポーツニッポン賞京都金杯4勝目を飾り、これは武豊騎手と並んで1位タイの記録。JRAで19年目のシーズンを迎えるベテランは「まだジョッキー生活は長いと思うので、一日一日、一戦一戦を噛み締めながら勝利を積み重ねていきたい」と前を向いた。さえ渡るベテランの手綱さばきから、今年も目が離せない。>
若手騎手が出てくるし、息子の岩田望来騎手の騎乗数と比べて岩田康誠騎手の騎乗数は…。この3日間の岩田康誠騎手は昨日4鞍・今日2鞍・明日に至っては1鞍のみってのが寂しい話ですよ。2場開催だから!などの言葉も出れば、なんだかね……。ちなみに岩田望来騎手はどうなのか?昨日は3・8・11レース以外・今日は3・6・9レース以外・明日は6鞍騎乗みたい。時代の流れ!などを書きたくもないし、ベテラン騎手も頑張ってるんだから推し騎手をチェックしましょうぜ!