ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

後楽園で過ごしたおいしい時間あれこれ。

2010-08-31 07:57:14 | さるさる日記
6時半起床。
8月最後なのになんで36℃なの?明日から日曜まで37℃って一体どういうこと!って言いたくなるが、沖縄では台風が接近してるのに、関西には来ないみたい(どこか残念?)。
<31日に沖縄本島接近=台風7号、暴風など警戒を―気象庁>
引用は敢えてしないが、一発でもいいから雨が欲しいもんです。昨日の続きを。六本木から後楽園に移動して着いたら人が多い!全員がウインズ後楽園へ?ってそんなわけがないことはわかってるけどや、東京ドームで都市対抗野球が開催中で、JR東日本vs日本生命戦が組まれてた関係で長蛇の列にただただ驚くしかなかった。その横に、JRAの場外売場としては日本一のウインズ後楽園に入ったが関西にはない大きさに圧倒し、早速見たのは発売要項を見てると全ての階が100円単位と思ってたら一部で500円単位があったから、「もしかしたら関東にも宇宙人が存在!?」という甘い期待(使い方が違うかもしれんが・汗)をしてると馬連一点買いで3000円…、さらに見ると複勝一点買い10000円を見て「関西にも、関東にも宇宙人は存在してるんやな~」って関心してる場合でもないけどや、一体どんな金銭感覚をしてるのかに興味深くなったのは書く間でもない。いろいろ散策してると、歴代馬のポスターが並べられてて(例えばオグリキャップのライバルだったタマモクロス、90年代の3冠馬ナリタブライアンなどなど)非常に懐かしかった。
ここでも少しだけ買ったが、注目したのは場外発売場所である。関東紙面もあって、東日本中心のウインズの名前が書かれてて、「新鮮やん!」ってと呟いてたらウインズ銀座通りの発売は全ての馬券種類が1000円単位にビックリも何もね…(驚)。3連単1つ1000円とか完全に“宇宙人専用”施設やんと言いたくもなるし、隣にウインズ銀座があるから「そちらへどうぞ!」な雰囲気がしてならんけどね。本当に1000円単位な馬券が落ちてるのか…、また東京行って調べなアカンやん(苦笑)。後楽園を歩いてると、その横にオフト後楽園がある。ここでは大井の場外発売をしてて今週は日曜から5日間開催されてるんですわ。「関東に住んでたら戸崎圭太騎手や的場文男騎手など南関東でお馴染みな騎手が見れるやん!」と思ったのは書く間でもない。
いつか大井に行って「頑張れ戸崎くん!」と叫んでみたいもんだ(願)。そういえば、先週の『週刊ギャロップ』の表紙に戸崎圭太騎手が表紙になってて迷うことなく買った(笑)。JRAに参戦してる地方騎手の写真もあれば、元地方の四天王(安藤勝己・小牧太・岩田康誠・内田博幸)の写真もしっかりありましたよ。四天王の中に、園田卒業生が2人も入ってるのは嬉しいね(笑)。馬の話がかなり長くなったけど、ここからは巨人なお話。後楽園といえば巨人!早速、アディダスショップに入ると巨人のプロコレユニを見て実際触れたのは非常に嬉しかった。以前、ここでメッシュ部分について書いたけどNPBのマークが入ってるし、実際選手が着用してるんだな~と感動しつつ、メッシュ部分を実際に触ってみて、本当に涼しいのかな?と思った。勝手に抱いたイメージは、メッシュ部分はザラザラでいかにも涼しそう!な感じはしたけど、後楽園に来た記念に欲しくなったものの、松本くんユニがホーム&ビジターとも完売には驚いた!野手で人気なのは坂本・小笠原・ラミレス・阿部・高橋由伸のイメージが先行も、松本くんも人気あるんですわ。買う買わないは別として、手にしてみたかったのは事実やね(悔)。先週・先々週とセリーグは復刻ユニで試合をしてて、そのユニを見てるとお客さんが「今度このユニを着て甲子園に参戦します!」と高々に宣言してるのを見て、うらやましくなった。理由は簡単、巨人戦が見たい!ただそれだけですよ。9月は甲子園で5試合もあるのに、“ミスタ~金持ち”チェックと松本くんチェック…いかにも私らしい観戦方法ですな(大爆笑)。
そうそう、グッズショップの前にグータッチをする原監督の等身大があって私もしてきたけど、巨人戦も見たくなった。東京ドームを眺め終わってから水道橋へ移動しようしたら今度は女性ファンが殺到!「なんだこれ?」と見ると、ジャニーズのライブをやってて、もキャピキャピしてる女性ばかりにKO寸前やった(朝からすみません・大汗)。歩くのに四苦八苦したけど、水道橋から東京に着いてからは今回の旅行は非常に楽しめた。改めて関東大好き!って思えた。
来年・再来年も関東(所沢・後楽園・神宮)に“帰れる”ことを今から願いつつ、また関西で頑張っていこう。


六本木で熱中症?水分と朝食をお忘れなく(汗)。

2010-08-30 07:37:12 | さるさる日記
6時50分起床。
今日から普段通りの生活が始まると同時に水曜から9月に入るのにまだまだ35℃を超えるって一体どういうこと!って言いたくなる。
「水分補給と朝食はしっかり食べよう」
という言葉をまさか六本木でわかるとはね…。大井町のホテルを出てから早速六本木へ。都営大江戸線で着くとそこからは“本拠地モード”全開で森タワー&テレ朝付近を見て「帰ってきました~!」な気分やった。東京タワーを見てると、何やらグッズ売場から行列が出来てて、係員に聞いてみると『仮面ライダーW』のショー&サイン会の整理券を求めてだったみたいで、まさかグッズ売場に行けないのは大誤算も、六本木でしたいことは千枚札を作ろう!である。
『ドラえもん』・『クレヨンしんちゃん』の千枚札で以前から作りたい願望があったから『クレヨンしんちゃん』の千枚札を作る。カタカナがなく漢字・ひらがな・アルファベットしかないのは少し気になった(行列でゆっくり選べなかったのもあるが…・悔)ひらがなのオリジナルがあってもいいじゃないか!で作り、四字熟語もいろいろあるから、“初志貫徹”の言葉に惹かれてその言葉にして印刷が終わって手にするとどことなく感動があった。当初なら誰かにプレゼントを!って考えてるも保存用にした(笑)。写真で公開するプランもあるし、更新したらまた書きますよ。
テレ朝を後にして六本木ミッドタウンに移動中、急に頭痛と気分の不快感でややフラフラして、もしや熱中症!?疑惑になった。昨日の横浜スタジアムでビールを飲み過ぎたのが原因か?と思いながらも、朝食を食べてなかったのが最原因かな。そのミッドタウンではハヤシライスの大盛りを食べ、食後に珈琲プリンを食べて少しは元気になったものの、若干フラフラしてたから地下鉄内で少し寝て、さらに売店を探してウコンの力を飲んだらいつの間にか元気になってたとね(安堵)。
2年連続で“里帰りした”六本木の感想は、やっぱりテレ朝大好きなんやなって改めて思った。もしも…テレ朝付近でテント張って生活したらどうなるか?的なことを考えたが、その前に9月に終わる『やじうまプラス』の看板を見れただけでもよかった。今日もまた放送してるんだろうな~って思うと寂しくなるけどね。
六本木から後楽園へ向かった話は明日書こう。


力の差があっても横浜ファンは今日もハマスタへ!

2010-08-29 09:44:48 | さるさる日記
8時起床。大井町。
パソコンがあるのはいいけどイスがない…。まあイスがあろうが、立って書こうがこうやって書けるだけありがたい(笑)。
神田で日記を書いてから2年ぶりの新橋へ。新橋といえば機関車のイメージが強いし、途中で「そや、久しぶりにウインズ汐留へ行こう!」と思いついてウインズ汐留へ。メインレースを買うわけでもなく締切時間が近いレースを少しだけ買って遊ぶのは書くまでもない。<ウインズ汐留>で買ったという証明はできたかな。少しだけレースを見てからいよいよ横浜へ。移動中はぐっすり寝てましたよ。着いてから中華街に行ったが暑い!大阪と同じような気温では?と言いたくなるような気温でも、熱中症にならなかったのが不思議なぐらいやった。ふと周りを見渡すとユニを着てる中日ファンが多く、初めて横浜に来たファンなのかどうかはさておき、横浜ユニを着てるファンは子供しかいなかった。神戸の南京町と違って大きさも違うからどの店に入るか悩むも、美味しそうな店に入ってコース料理を食べたらお腹いっぱいになった。その後は食べる必要性がなく、中華街から山下公園に移動。海を覗くとクラゲが見えたのは驚いた。さらに呟いたのはこれ。
「山下公園の夜はどんな雰囲気なのか?そして中華街の夜はどんな感じなのか?」
気になれば気にするほど横浜の魅力にはまったのは書くまでもない(汗)。そして夜は横浜スタジアムへ。入場ゲートに歴代の写真があったことに驚いたが、横浜が優勝した98年の相手は阪神…。当時は、坪井・大豊・新庄がいた頃が妙に懐かしい。一方の横浜は石井琢・進藤・鈴木尚・ローズ・駒田…マシンガン打線の“恐怖”を思い出した。
今の横浜を見てて確かに力の差を感じた部分もあるけど、ファンはどんな思いで見てるのだろうと考えてみた。昨日先発した阿斗里よ、勝ち原稿待ってます!

<横浜・阿斗里5失点黒星…次は勝ち原稿を>
<21歳0ヶ月の阿斗里は5回5失点。45歳0ヶ月の山本昌との投げ合いに敗れ、3敗目を喫した。沖縄・西原町で生まれ、3歳の時に東京へ。帝京高から2008年に高校生ドラフト3巡目で入団した右腕は「山本さんが大ベテランだということは意識せずに投げた。次は記者のみなさんに勝ち原稿を書いてもらいたいです!」と奮起を誓った。>
関西でその記事を見る日を今から楽しみにしておこう。


戻ってきたぞ東京!これから行こうぜ横浜へ。

2010-08-28 10:14:35 | さるさる日記
5時半起床。神田のネットカフェ。
ついにこの日を迎えることが出来たことと、天気が晴れたことに感謝してます。
当初なら、4時ぐらいに起きて5時ぐらい書き上がったらいいな~って考えてたがこの時間になってたことに驚いてしまったものの、新幹線の時間まで余裕もあったし冷静だった。前回の失敗(新橋のネットカフェで書いた話ね)を踏まえて今回はインフォメーションセンターで道を聞いて動くなど、時間を効率よく使いたい願いもあって、「神田か秋葉原にネットカフェがございます。」との話を聞いて神田へ向かったということですわ。今回の遠征は、『東海ツアーズ』で調べて往復指定席。今頃になって書くのもおかしいが指定席っていいですな~。今までが自由席で行ってたのもあるけど、早く並ぶ心配がないのに少し違和感はあるけどね(汗)。東京駅に着いた時の第一声は、「戻ってきました!」だった。関西に住んでおきながら関東好きもいいでしょう(笑)。早速スポーツ新聞を見ると「ヨッ、関東!」と言ってしまったが日刊スポーツの一面が違うことである。関西版と関東版を買って読み比べてるが今日の関西版一面はこれ。
<遼8バーディー単独首位浮上>
ほうほう、ゴルフの話題だけどゴルフのルールがわからないからどうしようもないのは仕方ないが、一方の関東版はヤクルトが一面で驚いた。

<館山連続完封!由規のほかにもヤク者揃い>
<またまたヤクルト投手陣が快挙だ。26日には由規が日本人最速161をマークしたが、27日阪神戦では館山昌平投手が6安打完封勝利。2戦連続完封勝利は、球団では93年伊藤智仁(現投手コーチ)以来17年ぶりとなった。今季は故障で2度も戦線を離脱したが、復活後はこれで4連勝。快進撃のツバメ軍団が、奇跡のAクラス入りを視野にとらえた。>
関西視点で書かせてもらうが、ヤクルト一面って関西なら優勝もしくは日本一、そうか古田前監督の記事ぐらいしかあまり存在しない…、それだけ阪神一辺倒なんでしょうな(考)。
<チームトップの10勝を挙げている石川を筆頭に、9勝の由規、村中に加え、館山が戻ってきた。勝負の9月を目前に、奇跡の逆転Aクラスへ臨戦態勢が整った。>
ヤクルトは完全に勢いづいたと思うし、ハマスタ観戦中に神宮はどうなった?的になるかも???


え、横浜は9年連続負け越し!?これも辛いわな(悩)。

2010-08-27 08:04:54 | さるさる日記
7時20分起床。
猛暑はまだまだ続く!横浜遠征まであと1日。昨日の仕事が終わってから「明日は、テンション上がりすぎて仕事にならんだけはアカン!」と気をつけるも、気持ちを抑えるのはやや必死やん(汗)。FM802で毎週金曜19時から落合健太郎さんの『Sony REAL MUSIQ』があって、そのCMの最後に「ウィークエンドはここから始まる!」というセリフがある。今の私ならこんなセリフだろう。
<ウィークエンド&横浜遠征はここから始まる!>
横浜遠征という言葉を入れただけやん!って思うかもしれんが、そこまで楽しみということですわ(納得)。昨日の話の続きを書くけど、『やじうまプラス』の記事はどうやら日刊スポーツだけやった。しかも、昨日の『おはよう朝日です』の芸能コーナーでこっちの記事をクローズアップしすぎで思わず「隣も言え!」と文句を言ってしまった(汗)。
<『渡る世間は鬼ばかり』来年終了へ/10月から最終シリーズ開始>
<第10シリーズの放送は来年9月まで。TBSは「10作目、放送開始20年という節目で、主演者の皆さんが元気なうちに区切りを付けたい」としている。>
ドラマのことをどうこう書くつもりもないからここまでに止めておくが、何十年続く番組でもやはり“寿命”には勝てないんでしょう…。今回は新幹線の中で『やじうまプラス』が見れたらラッキーと見込むも、ちょうどその頃は静岡辺りでは?と予想してるが果たしてどうだろうか。最後にもう一度だけリアルタイムで見たかったな(涙)。昨日の野球はあまり見れなかったけど、今頃になって気がついたがオリックスもキャプテン制導入やと。

<9年目の後藤がゲーム・キャプテンに任命された。チーム最年長の田口が2軍調整中とあって、球団は初となるキャプテン制度の導入を決定。後藤は「勝つためにはみんなが同じ方向を向かなければいけない。広い視野を持ってやっていきたい」と力強く決意表明。チームは15日に自力V消滅したが、上位進出の可能性は十分にある。>
17日付けの記事だけど、キャプテン制を導入してるのは巨人・ソフトバンクやってたような…。今頃になってどうこう書くのもおかしいがもう少し野球情報も仕入なアカンけど横浜の情報?やはりこれか…。
<横浜/9年連続負け越し/公約実現せず>
<就任時に掲げた「自責点マイナス100点」の公約も実現できなかった。>
なんでだろう?としか言えませんわ。


ブレイク一丁…133回目。

2010-08-27 03:50:12 | コラム
いよいよ、今週は横浜遠征へ!今から興奮してます(笑)。
今回のテーマは「書き込み疲れ」の巻き。

私な話で申し訳ないが、ブログが趣味になって早5年。別のサイトで書き始めた日記も4年経過し、今では「書かないと一日が始まらない!」が定番になってるけど(読んでいただきありがとうございます・謝)コメントを求めるつもりはあまりないのが現状ですよ。それに、少し理由もある。芸能人ならいろんなコメントがあったりしてうらやましくないって思うも、一般人のブログ・もしくはmixiならゼロ覚悟を!という考えを持ったことがあってね。最近は、ツイッターが流行りつつあるけど、こんな傾向はどこでもあるみたい。
<「オレのつぶやきに誰も反応してくれない」・「ツイッター疲れ」でやめたい人々>
<この1年で日本でも急速に普及した『ツイッター』。日本の利用者はおよそ1000万人に達し、1年前と比べてその数は19倍にも膨れ上がっている。/個人で楽しむだけでなく、ツイッターをビジネスに利用する会社も出てくるほどの一大ブーム。その一方で、ツイッターをやめたいという声も聞こえてきた。「やってみたけど、何だか疲れた」という。>
正直に書くが、私がツイッターの“存在”を知ったのは『ロンドンハーツ』の2時間スペシャルだった。ツイッターのイメージは芸能人がやってるから!とまとめてみた。ブームになるのはいいけど、その一方で「mixi疲れが…」という話を聞いたことが頭にあってか?ここでもそんな話がある。ツイッターの場合の主な原因はこれみたい。

<原因の一つは「フォロワー」にあるようだ。知り合いだけでなく、趣味や仕事、考え方が近い人、また有名人などは、知らない間柄でも「フォロー」することで相手の投稿内容が読めるのがツイッターの特徴の一つ。だが、自分をフォローしてくれる「フォロワー」が増えなかったり、自分の投稿内容に誰も反応してくれなかったりすることが続くと、「独り言」を続けていることにむなしさを感じてしまう人もいる。また、ツイッター上で仲良くなったと思った相手に、少しきつい書き込みをしたら、相手からアクセス禁止をされてしまい「結局その程度かとか思った」と落胆したユーザーもいた。>
<「独り言」を続けていることにむなしさを>…解釈が違うかもしんが、つぶやき=独り言ちゃうの!?いろいろ考えてると「これを書いておこ!」という“軽い気持ちで”(ある程度な限度はあるけどね・汗)書くのもありかな。もしかしたら、芸能人と同じような感覚いや錯覚みたいな部分はあると思う。楽しみ方は人それぞれやし、基本的に読んでもらえるだけありがたい話やん!って毎日書く私が言うんですから(納得・笑)。


『やじうまプラス』が終了へ…関西でも見たかったね。

2010-08-26 07:46:49 | さるさる日記
7時起床。
思ってることは書くべきだな~って改めて感じた。どういうことか?昨日の日記でこんなことを書いた。
<もしも…ブラゼルがこの日記を読んで今日の試合に紫のRAKUWAネックをしてたらいろんな意味で面白いかもよ。>
打席に立ってチェックすると、紫・ピンクの二つ編みネックに仰天した(驚)。ブラゼルの打席だけ見てチャンネルを変えたが(そんなことをする必要性もないような気がしてならんが・汗)、夜にその日の成績を見ると6打数3安打。やはり、ラッキーカラーの?紫はしてたほうがいいのではと思うのである。そういえば、6月号の『月刊タイガース』にマートン&ブラゼル特集だったような記憶があるけど、あの時の写真も紫・ピンクの二つ編みネックしてたことはしっかり覚えてますよ。
私の日記を見てるか見てないかわからないが(ひょっとしたらブラゼルのマネージャーが見てた!?って完全にありえない話ですが・大爆笑)ブラゼルよ…してくれてありがとう。『おはよう朝日です』の芸能コーナーで少しショックな記事があった。いくら看板番組でも終わってしまうのは残念だ。

<紙面紹介のパイオニアやじうまが25年で幕>
<テレビ朝日の朝の情報番組『やじうまプラス』(月~金曜午前5時25分、土曜午前6時30分)が9月いっぱいで終了することが、分かった。今では各局の情報番組が新聞紙面を使用しているが、新聞を使用した番組に取り組んだのは同番組がパイオニア。約25年引き継がれてきた“やじうま”の名前も消える。同時間帯は民放各局がしのぎを削っており、最近の同番組は視聴率が4~5%台(関東地区)と苦戦が続いていた。>
『朝ズバッ!』・『めざましテレビ』・『ズームイン!!SUPER』・そして『やじうまプラス』と関東4番組で一番視聴率が良さそうなのはやはり『めざましテレビ』と答えそうな気がしてならんが、今月17日付けで一足早く?日刊ゲンダイでそんな噂があったみたいで、背景まで教えてくれる。
<その日の朝刊の注目記事を紹介する「新聞読み」の草分け。出勤前のサラリーマンに重宝されていたが、最近は携帯端末や携帯電話で新聞記事をチェックでき、速報もかなりスピードアップして、逆に出勤前の慌ただしいときに見ていなくても済むようになってしまった。>
あら、そうだったの!?関西でやってくれてたら一視聴者になってたであろう(悔)。


え、阪神が上原獲得へ!?頼むからガセであってくれ!

2010-08-25 07:50:44 | さるさる日記
6時50分起床。
目覚ましが何度か鳴って起きる。やや寝坊した感があるも、チャンネルをつけると『おはよう朝日です』をやってるが阪神情報にも、ソッポ状態でむしろ昨日は8回表あたりから試合を見てた。まずは、今やレギュラーコーナー(爆笑)となった本日の“ミスタ~金持ち”チェックをしてると、「今日は模様入りグレーと模様入り赤か…」って呟きながら凡退する姿を見るや「やっぱり紫のネックをしてないちゃう?」とおかしな解説をしてるぐらいですよ(苦笑)。
打てない原因をRAKUWAネックの色に言及するなんてどう考えてもおかしいのは百も承知やし、もしも…ブラゼルがこの日記を読んで今日の試合に紫のRAKUWAネックをしてたらいろんな意味で面白いかも。セリーグの未発表カードと中止分の追加日程を見て思わず嘆く。
<天王山はどこに?セ追加日程発表/9月28日・29日に阪神vs巨人>
25日・28日~30日が甲子園か…。9月中にホームゲームを終わらせたい理由なんてあるのだろうか?と首を傾げてたが、ファンサイトには早速優勝争いはいつぐらい?的な書き込みもあったけどなんかね…。久しぶりに甲子園の最終戦を観戦したいな~と思いつつ、今年も無理っぽいね(溜息)。6年前はライトで、4年前は片岡(現打撃コーチ)の引退試合を見た頃が妙に懐かしくなった。そんな中、こんな記事がなぜ出るの?と呆れた。横浜が補強する“意味”はあるだろうけど、阪神がもし獲得したとしたら議論になることは間違いないだろう(嘲)。

<阪神が上原獲りへ…球団首脳「投手補強したい」>
<阪神が今オフの補強へ向け、オリオールズ・上原浩治投手の獲得を検討していることが、分かった。球団首脳は元巨人のエースに関して「これから、体調面などを調べてみる。まだ白紙の段階だが、投手は補強したいと思っている」と、本格的な調査に着手することを明かした。>
○○か!上原といえば、阪神戦でよく抑えてたイメージはあるだけに、もし阪神に来ても活躍する場所はあるでしょう。しかし、肝心な若手育成はどこへ?と心配するメディアを見たことがない。ちなみに横浜の記事はこれ。
<横浜上原獲りへ/既に本格調査に乗り出す>
<元巨人でメジャー2年目の上原は日本球界通算112勝33セーブと、先発でも抑えでも実績は十分だ。>
阪神ファンと公言するのは悪くないが、今の阪神はちょっと…。


1駅間じゃなく1区間なら客足は少しぐらい戻るかもよ!?

2010-08-24 07:39:19 | さるさる日記
6時50分起床。
眠い。昨日は昼から神戸へ移動も、猛暑に関らずよく歩いてた。電車に乗ろうとしたら電話で「また戻ってきて!」でやや大変も、職場へ戻り帰る時に心斎橋へ寄ってマクドでアイスクリームを買う。まあ最近はアイスクリームを食べるのが流行で、少しでも涼しくなる瞬間やん(笑)。ちなみに今日の横浜の最高気温は33℃みたいで、その前に雨予報でないことが非常に嬉しい。当日まで天気に祈りつつ、昨日から荷物準備も始めましたよ。福岡遠征の時は急転直下やったけど、今回は準備期間もあるのもいい(納得)。夜中にこの記事を読んで本当にやるのか?といろんな意味で注目した。

<平松市長、大阪市営地下鉄「1駅間100円に」>
<大阪市の平松邦夫市長は、市営地下鉄の1駅間の乗車料金を現行の200円から100円に値下げするよう交通局に指示していることを明らかにした。短距離の移動を促し、キタやミナミ周辺の活性化につなげ、市の重点課題である放置自転車の減少につなげる狙い。今秋に発表する市政改革案に市営地下鉄サービス向上策の目玉として盛り込みたい考えだ。/市営地下鉄の1駅間料金の“ワンコイン”化は、交通局幹部の中には「収入減につながる」と慎重意見もある。しかし平松市長は「利便性の向上により市営地下鉄の価値を高められる。もっと交通局にプレッシャーをかけていく」と実現に強い意欲を示した。>
最寄の阿波座~心斎橋・難波まで200円、梅田ならバスで200円。それならバスも少しだけ安くしてくれたらな~って少しは思うも、<市の重点課題である放置自転車の減少>って市長が就任してからずっとこのことしか言ってないような気がしてならんけどや(嘲)、梅田にも駐輪場が出来てよかったものの、いつも満員なイメージは相変わらずですわ…。
<キタとミナミ周辺の地下街などで乗客が「途中下車」して買い物ができるよう御堂筋線と四つ橋線、谷町線の梅田周辺駅で現在30分に限定している乗り換え時間を3時間に延長。なんば駅などでも途中下車が可能になるシステムを目指すという。>
こんなシステムを考えてみた。接続してる駅(例えば阿波座なら千日前線・中央線)と途中下車可能になればどうか?
思い切った策として東京メトロの1区間は160円マネて、区間でやったみたらどうかなと思うけどね~、市長さんよ。


甲子園の土を販売中止する理由もわからなくもないが…。

2010-08-23 07:25:12 | さるさる日記
6時半起床。
横浜遠征までもう少し!あと5日をしっかり頑張ろうと思う。
大阪は7日間連続猛暑…、まだまだ続くんやと。今週ぐらいから少しマシになるみたいことを言ってるが、ホンマかいな。残暑が厳しくなるのも嫌だけど、少しでもいいから涼しくなることを願いたいもんです。高校野球は興南の春夏連覇&沖縄県勢初の優勝で優勝旗が沖縄へと渡ったのは感動したが、どさくさに隠れて?こんな記事があったけど正直、誰でも欲しいのでは?と思う。
<「甲子園の土」注文殺到/わずか10日間でファン向け販売中止>
<全国の高校球児の聖地・阪神甲子園球場のグラウンド整備を担っている阪神園芸が球場と同じ配合の土を個人向けに販売したところ、注文が相次ぎ、わずか10日で中止することになった。試合に敗れた球児たちが持ち帰る「甲子園の土」。販売されたのは実際に球場で使われた土ではないが、ファンの愛着は格別なようで、今後も野球関係者にはグラウンド整備用としての販売は続ける。/甲子園球場の土は鹿児島や鳥取県産の黒土と白砂を配合し、水はけがよいのが特徴。日差しが強い夏はボールが見えにくくなることを考慮して黒土の割合を増やすなど、季節によって配合を変えている。>
2週間前の『ニューステラス』で、岡本佐和子さんが甲子園の土について説明してた。この記事は18日にあって、全く知らなかったけど応募殺到することを予測できなかったのか!?と言いたくなる。

<小口販売の要望も多かったため、園芸用の土と同様の15リットルの袋入りにして、「阪神園芸グラウンドキーパーの土」として1袋2310円で売り出すことを決定。今月1日に販売を始めたところ、全国各地の野球ファンからの注文が殺到し、売り上げの9割を小口購入が占めた。担当者が球場で実際に使われていた土ではないことを説明しても、「記念に欲しい」「観賞用として買いたい」と、1度に5袋注文する人もいたという。>
いくら使用されてない土でも、甲子園の土って聞けば誰でもほしいでしょう(事実、私もほしいやん!)。関係者は転売を恐れたと書くが買ってからは個人のモラルちゃうの?と首を傾げてしまうし、最後にこう書く。
<野球ファンの方々の甲子園への愛着の強さが改めて伝わってきた。>
もう少し早く気がついてほしかったのが本音ですわ。