ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

凱旋門賞は内枠が有利?ドウデュースはいい枠に入ったぞ。

2022-09-30 09:19:35 | さるさる日記
7時20分起床。
早いもんで9月も今日で終わり。2022年も残り3ヶ月しか…の言葉が先行するけど、台風14号に振り回されたけど無事に札幌へ行けてよかったし、“サプライズで”新橋へ行った上に『グッド!モーニング』を見れた!のも嬉しかった。欲を書くなら、今からでも新橋へ行きたい願望はあるが、11月のお楽しみ!としておこう(納得)。
一昨日は船橋でダート交流重賞日本テレビ盃が行われたけど、7月に船橋へ移籍して3戦目でダート交流重賞を勝ちましたで!
<伏兵フィールドセンス重賞連覇!UAEダービー馬クラウンプライドを差し切った>
<ダート交流重賞『第69回日本テレビ盃』が船橋競馬場で行われた。7番人気の伏兵フィールドセンスが直線で差し切って優勝、重賞連覇を決めた。フィールドセンスには『第22回JBCクラシック』(Jpn1、11月3日・盛岡)への優先出走権が与えられた。馬を下りる直前、本橋孝太騎手は出迎えた関係者に左手を突き上げ、雄叫びを上げた。「届いてくれ、と思いながら追ったが凄い脚だった」。興奮が冷めやらぬ歓喜のアクションだった。/サルサディオーネの逃げでレースがスタート。道中は中団の内で脚をため、流れに乗った。3コーナーでサルサを目がけ一気にレースが動く。ノットゥルノが外から並びかけると、すかさずクラウンプライドがその外に持ち出す。直線を向いて外にスペースができると本橋が一気に追い出した。先にクラウンが抜け出したが、右ステッキの連打で一完歩ごとに追い詰める。きっちり半馬身差し切ったところがゴールだった。>
JRAではパッとせずでも、地方で華が咲く!?ことはよくある話で、フィールドセンスは8歳ながらも7月に移籍初戦の浦和で3着・前走は川崎は8番人気で1着・そして今回も8番人気で1着。鞍上も本橋孝太騎手ってのもいいよね。今年は盛岡で行われるJBCだけど、もうその季節か!ってつい思う。さすがに盛岡までは…となれば、入場制限を行うみたい。
<JBC競走当日(11月3日)における盛岡競馬場への入場について>
<JBC当日の盛岡競馬場については、多数のお客様の来場が見込まれることから、指定席券及び入場券を事前に購入されたお客様に限りご入場いただけます。指定席券及び入場券の当日発売はございませんので、ご了承願います。>
いちゃもんはつけません!黙ってスルーしましょう!ただそれだけですよ。来年のJBCは大井開催で、3連休になるけど、どうします?とか書いても全く決めておらず、その時にはエキストラ騎乗が解禁されてることを願います。
馬の話を続けるなら、凱旋門賞の枠順が発表されてドウデュースはいい枠に入ったのでは??
<ドウデュース/好枠3番ゲートから武豊騎手&日本の悲願へ出陣!ロス少ない内が断然有利>
<好枠から夢へとテイクオフだ。日本調教馬の悲願『第101回凱旋門賞』(10月2日、パリロンシャン芝2400m)の枠順が確定した。日本が送り出す今年のダービー馬ドウデュース(牡3)は3番ゲートに決定。過去30年で3頭が勝っている不満のないゲート番。武豊騎手(53)の思いを叶えるべく、お膳立ては整った。>
データもあって内枠が有利な上に、フランスならではのことをするみたい。
<凱旋門賞を勝つには内のゲートを引くことが必須だ。昨年のトルカータータッソこそ12番ゲートから差し切ったが、その前の4年間は6番より内の馬が勝っている。内が強い理由は明快。内の馬場がいいからだ。凱旋門賞デーに重きを置くパリロンシャン競馬場は、レース当日まで徹底的に芝を保護する。凱旋門賞前日の開催では内から17メートル地点に仮柵を設置して内をカバー。大一番当日に、この部分を“開ける”。縦長で馬群が流れれば、外の馬も馬場のいい部分を通れるが、最短距離を通れる分、内がやはり有利となる。>
日本ではまず考えられないことをやるな~って思う。レース途中に柵を移動させます!をしたら、何時間かかるだろうか?少しばかり気になった。

新庄監督スタイルを来年も!期待してます!

2022-09-29 08:56:48 | さるさる日記
7時10分起床。
朝晩が涼しくなる。寝る時は長袖にし、鼻のムズムズはとりあえず止まる。季節の変わり目もあるけど、相変わらず日中の気温がね…。来週からは長袖カッターシャツで仕事するのは決まりだろう。
確認事項とかでもないが、ポスティングシステムは選手の権利ではなく球団の権利です!その上で、阪神は容認するだろうか?まさか岡田彰布さんが監督するから逃げた!?とかじゃないよね???
<藤浪、ポスティングでメジャー挑戦意思!容認未定もシーズン終了後に球団と交渉へ>
<藤浪晋太郎投手(28)が今オフ、ポスティング・システム(入札制度)を利用してメジャー挑戦の意思を持っていることが27日、分かった。プロ10年目の今季はコロナ感染など紆余曲折ありながら8月の再昇格後は先発として好投。一人のアスリートとして最高峰の舞台に挑みたい純粋な思いは年々高まっていた。既に球団には意向を伝えており、容認されるかは未定ながらチームの全日程終了後に交渉していく。/自分の気持ちに正直になる。大小、形を変えながらずっと胸の中にあった夢。藤浪が、ポスティングシステムを利用してメジャー挑戦を目指す。>
FA権を取得するのは再来年みたいで、少しでも早くの考え…って井川慶さんを思い出した。あの当時も賛成より反対が多数で、今回はどうだろう?
<2年連続の開幕投手を務めた今季は4月中旬にコロナウイルス感染で離脱。中継ぎへの一時的な配置転換を経て、8月には先発として戻ってきた。8月20日の巨人戦で433日ぶりの白星を挙げ、5試合連続でクオリティースタート(6回以上、自責3点以下)を記録するなど結果を残した。「この数年にない、いい感覚で投げられている」。変化球の割合を増やした配球面の変化、投球フォームの安定で復調を印象づけ、昨オフに「自分のエゴ」と言ってまでこだわった「先発」で輝きを取り戻した。>
本人の夢!とまとめてもいいだろうも、メジャーの評価はどうなのか?も気になる。今年は調子がいいメッツが挙手したら全力で応援しますよ、ええ。
昨日で札幌ドームの試合が最後で、試合後にセレモニーが行われたのをジッと見てた。改めて札幌ドームへ行けたことに感慨深くなれば、新庄監督らしい演出でした。
<さようならBIGBOSS…日本ハム『新庄監督』新登録名で来季続投正式表明/2023年開幕投手を加藤と電撃発表>
<日本ハムの新庄監督が、来季続投を新庄流で正式表明した。現役時代、自身が加入した2004年から19年間、本拠地だった札幌ドームの試合後の最終戦セレモニー。今季2度目の満員、4万1138人の前で「ダントツ最下位の責任は監督。今季をもってビッグボスのユニホームを脱ぎます」と宣言した。退任宣言に場内がざわつく中、脱いだユニホームをマウンドに置きグラウンドを後にした。中堅にユニホーム・グラブを並べた2006年の自身の引退セレモニーのような場面。だが、暗転した中から今度は背中に『SHINJO』と書かれたユニホーム姿で再登場した。>
最初はウソでしょう!と思ったけど、少しして『SHINJO』ユニフォームで登場して胸を撫で下ろす。1年で退団しないと思ってたし、続投は規定路線でしょう。
<試合前に川村浩二球団社長兼オーナー代行から、正式に来季の続投要請を受けたことを明かした。「その返事はまだしていません。ファンの皆さんに聞きたいと思います。来年、新庄剛志でエスコンフィールドで指揮を執っていいですか?」と呼びかけると万雷の拍手を受け「今、返事します。よろしくお願いします」とした。改めて1年契約を結ぶ方針で「真剣勝負なので新庄剛志でいきたい」と来季の登録名変更も表明した。/来季の開幕投手を加藤に任せることを電撃発表した。>
もう来年の開幕投手を発表したけど、これぞ新庄監督スタイルやし、来年は今年以上に楽しめることを期待しておこう。

岡田彰布さんが阪神へ帰ってくる!今から楽しみやん。

2022-09-28 09:11:38 | さるさる日記
7時半起床。
知らん間に寝てた。9月の出費リストを眺めたりしてると、昨日の関西テレビで24時25分から『凱旋門賞ウダ馬なし!』をチェックしてね!と言われてたことを完全に忘れいた。急いでチェックしたのは25時…。遅かったかも?と思い少し見てたら、心斎橋の『とねっこ』が映ってて「間に合った…」と安堵をしたものの、録画を頼まれてたのを完全に忘れてたことに変わりはない。昨日の朝な段階では覚えてたんだが……(ガックリ)。凱旋門賞のことについては当然楽しみやし、ステイフーリッシュ・タイトルホルダー・ディープボンド・ドウデュースが挑戦するし頑張ってほしいですよ。予想はしないが、とにかく無事!を願いましょうよ。
昨日の朝の段階で書くなら、岡田彰布さんが阪神の監督に?と報じたのはサンケイスポーツのみだったが、その後にデイリー・スポーツ報知が報じてたからホントなんだろうと思った。来季の組閣についても書かれてますな。
<阪神、岡田彰布新体制着々/今岡真訪さんが打撃コーチ、平田ヘッド、和田豊さんは1軍監督経験者で初の2軍監督へ>
<阪神がOBの今岡真訪さん(48)を1軍打撃コーチとして招聘に動いていることが分かった。今季は投手陣がリーグトップの防御率を誇った一方で、攻撃陣の決定力不足に泣いて優勝を逃した。打線のてこ入れは不可欠。入閣すれば、大山・佐藤輝明・近本に次ぐ戦力の拡充が期待されるだけでなく、1軍抜擢中の高寺・2軍の井上・前川ら次世代を担う若虎の育成にも手腕が発揮されそうだ。/次期監督の岡田彰布さんは評論家時代の今岡真訪さんの鋭い視点を高く評価。野球観が一致し、さらに監督・選手として同じユニホームを着て戦ったことから、信頼の置ける側近の一人として活躍しそうだ。>
ロッテでは1軍ヘッドコーチも務めたこともある今岡真訪さんが復帰して、ヘッドコーチは平田2軍監督が復帰するみたい。
<平田勝男2軍監督(63)は働き場所を1軍に変え、ヘッドコーチに内定していることも分かった。2軍監督を通算10年務めただけでなく、コーチ経験も豊富で、阪神のチーム事情に最も精通している。2005年の優勝を同じ役職で支えた新監督の側近であり、85年にはともに主力選手として戦い日本一を経験した。強い猛虎を知るコンビで、V奪回を狙うことになる。また、空いた2軍監督には、和田豊球団本部付テクニカルアドバイザー(60)が就くことも判明した。1軍の指揮を執って2013年~2015年に3度のAクラス入りをした実績がある。阪神で1軍監督経験者が2軍の監督を務めるのは初めてになる。>
2軍監督が1軍監督の話は阪神に限ったことじゃなく、ヤクルトでも同様なことがあった。しかし阪神に限って書けば、<1軍監督経験者が2軍の監督を務めるのは初めて>については確かに聞いたことがなかった。なかなか面白い人選になりそうな気がしてならないのと、ようやく報道されたか!の部分もある。どうでもいい話だが私の予想では、平田2軍監督がそのまま1軍監督になるとばかり思ってたけどや、完全にハズレましたやん(汗)。さらに面白かったのはツイッターだろうか。岡田彰布さんが監督になると先発投手が育たない?中継ぎ投手が酷使される?などのツイートを見たけどや、その当時と今とでは事情も違うでしょう。野手だけで見るなら、間違っても右打者はいるし、FAで獲ってください!みたいなことはしなくてもよさそうな気はしますぞ。右打者だけで書くならこれだろうか。
<松田が今季限りで退団/他球団で現役続行希望>
熱男がまさかね…。右打者・サードだけで見るなら、阪神は消極的ではなかろうか?むしろ来年から岡田彰布さんの「あの~ね~」が聞けると思うと今から楽しみでならんし、まずが就任会見を待つとしよう。

2ケタ投手が不在でも優勝できる!?ヤクルトが証明した。

2022-09-27 08:56:08 | さるさる日記
7時20分起床。
左目がなぜか充血している。心当たりがないとかでもないが、一昨日・昨日の朝に鼻がムズムズして「まさか…」と少し頭がよぎる。寒暖差があったら…ってのもあるけど、昨日の夜は長袖を着て寝る作戦を試してみる。効果もあってか、今朝は鼻のムズムズがないことに助かった。少々暑くても長袖で!とは書きたいところだけど、日中はまだ30℃やし半袖が活躍するのは書くまでもないよね(溜息)。
ヤクルト優勝の瞬間は、心斎橋の『とねっこ』から帰る途中に知ったけど今年は神宮で決めましたな。
<高津監督が本拠地で7度舞い、連続日本一へ「涙はまだ流してない」>
<歓喜の瞬間は突然やってきた。0-0の9回1死二塁。ヤクルトのルーキー丸山和郁の一打が左中間を抜ける。劇的なサヨナラで優勝決定。ヒーローの丸山和郁をめがけて集まったナインは、今度はマウンドへ。ゆっくりベンチを出た高津監督が7度、神宮の夜空に舞った。/昨年の優勝決定は横浜スタジアム。神宮の舞いは格別だった。「ファンも一緒にチームスワローズで挙げた大きな、大きな一勝だと思います」。前半戦に快進撃を続け、セパ交流戦V。7月のコロナウイルス集団感染も一丸で乗り越えた。目を赤くした指揮官は「泣いてません。涙はまだ流してない、持ってます」と完全否定した。>
まずはヤクルトおめでとうございます。村上がドッシリ構えてるのを見て、“これぞ4番!”ってのを見せられた気もした。多少の防御率が悪くても打線がカバーするイメージしかなかった。データを見て知ったのは、ヤクルトの2ケタ投手がいなかった(驚)。
<今年も2ケタ勝利投手0人!?>
<若い力の台頭もあった。昨年登板0だった8人(外国人を除く)が1軍のマウンドを経験。木沢・久保・小沢がプロ初勝利をマークした。特に木沢はチーム最多の54試合に登板し8勝。救援のみでの8勝は球団では2002年五十嵐亮太さん(8勝)以来20年ぶり。チーム最多勝はサイスニードの9勝。このまま2ケタ勝利投手が不在なら優勝チームでは2000年ダイエー、昨年のヤクルトに続き3度目。10勝投手0人での連覇は史上初の珍現象となる。>
野球って不思議やな…って思う。2ケタ投手がいないと優勝はもちろんAクラスも厳しいイメージしかなかったけど、そのイメージを覆した!と解釈してもいいではなかろうか。過去に広島が優勝した時でも中継ぎ左腕がいなくても優勝したことがあったし、絶対2ケタ投手がいなきゃダメ!とか中継ぎ左腕がいないと苦しいなどの定説は、もう古いのだろうか?先発陣の満遍なく勝利プラス、リリーフ陣にも自然と勝ち星がついてたのが結果的によかったのかも。
<頼れるリリーフ陣>
<昨年リーグワーストの27度あった逆転負けが今季はリーグで2番目に少ない21度に減少。リリーフ陣の踏ん張りが目を引いた。今季の救援投手成績は29勝16敗40セーブ118ホールド。救援勝利とホールドを足したホールドポイントは147でリーグ最多、6回までリードの試合は58勝5敗で勝率.921と抜群の成績だった。昨年31セーブのマクガフは今季も37セーブ。ヤクルトで2年以上連続30セーブ以上は2001~2003年の高津臣吾監督、2010年・2011年の林昌勇に次いで3人目。頼れる守護神は今季も健在だった。>
中継ぎ投手を3連投させない!などプランを立てたりで、高津監督の采配がお見事でした。今年のヤクルトを見てて、4番がしっかり打って・抑えは安定で勝てる!?かつて「エースと4番は育てるのが大変なので獲ってください!」って阪神時代のノムさんが言ってた話、さらには掛布雅之さんの4番論の話を思い出してみる。『実況パワフルプロ野球』でならあり得そうなことが現実で!そ解釈しながらも、やっぱり野球は面白いもんですな~。

3位争いが面白い!?いや冷静に考えてみた。

2022-09-26 08:55:24 | さるさる日記
7時半起床。今週も頑張りましょう。
なんだかんだで9月も今週金曜で終わり。甲子園はもちろんだけど、札幌&東京へ行けてよかった!の一言に尽きる。台風14号で予定が変わったことについては、新橋が“助けて”くれたとなるし、タイミングもちょうどよかったと思う。そう書くのも、台風15号で新幹線が大変なことになれば、24日以降は駅構内のゴミ箱やコインロッカーは使えたのか?の疑問も出る。明日は日本武道館で安倍晋三さんの国葬で厳重警戒が行われるし、都内のゴミ箱やコインロッカーが使えなくなる??実際にどうかは不明だけど、過去にトランプ大統領が日本に来日する前に新橋のコインロッカーが使えずに困ったことがあった。厳重警戒の映像を見てて、ふと思い出しただけで、いちゃもんもないですよ。
<国葬控え、警視庁が点検/海外要人の施設や道路など/警備犬も導入>
<安倍晋三元首相の『国葬』を27日に控え、警視庁が、来日予定の海外要人の利用が見込まれる施設や道路の点検を進めている。24日には羽田空港とその近くの首都高速道路で、不審物がないか調べる様子が報道陣に公開された。首都高湾岸線の入り口付近ではこの日、機動隊員らが中央分離帯の植え込みの中を覗いて爆発物などがないか調べた。また羽田空港第2ターミナルでは、警備犬2匹がロビーや屋上デッキにあるゴミ箱などのにおいを嗅いでまわった。>
とんでもない考えをする人がおっかしなことをするから、こんなことになるんだからさ…(溜息)。
話を変えましょう。ヤクルトのサヨナラ勝ち&優勝が決まった話は明日にスライドさせるにして、3位争いが珍現象へ。気が付けば巨人の残り試合が1試合少なくなっていた。
<セリーグのクライマックスシリーズ争い風雲急/0.5ゲーム差に3球団/並んだ場合は?/3球団並べば広島上位>
<3位巨人は最下位中日に痛恨の連敗を喫し、4位阪神、広島との差は0.5ゲーム差に縮まった。巨人は残り2試合(10月1日・2日DeNA戦)、阪神は3試合(9月27日・28日ヤクルト戦、10月2日ヤクルト戦)、広島は3試合(9月29日・30日ヤクルト戦、10月2日中日戦)で、クライマックスシリーズ争いは風雲急を告げることになった。/セリーグの順位決定方法は勝率・勝利数・当該球団同士の勝敗・リーグ内対戦・前年度順位上位球団の順で優先される。この3球団はすでに他の2球団との全対戦を終えている。巨人は阪神に10勝14敗1分・広島に13勝12敗・阪神は広島に9勝14敗2分となっている。並んだ場合は次のような形となる。>
詳細も書かれてますぞ。
<2球団が並んだ場合>
<巨人は広島には上回れるが、阪神は上回れない。阪神は巨人を上回れ、広島を上回れない。広島は阪神を上回れるが、巨人を上回れない。>
<3球団が並んだ場合>
<この3チームは最終的に勝敗数が並ぶ可能性があり、その場合は他の2球団との直接対決の勝敗のため、阪神は23勝24敗3分の勝率.489、巨人は23勝26敗1分の勝率.469、広島は26勝22敗2分の勝率.542で広島が上位となる。
共通してるのは、3球団とも5割以下が確定してるんやし、クライマックスファーストシリーズは規定により…とかのルールはないのか?阪神ファンの人と少し話してても「こんな成績で出たらアカン!」とバッサリな意見に頷いたぞ。3球団の日程表を見てて面白いのは、27日・28日は阪神が、29日・30日は広島が試合をしてから、10月1日・2日に巨人が試合を!になる。繰り返すが5割以下で3位っていいの?悪いの???
何、ロッテが下克上したことがあったぞ!と書くが、この当時のロッテは、75勝67敗2分!つまり貯金をしてクライマックスシリーズから日本シリーズに出場してることを忘れないでね(考)。

東京を出て家に着くまでの話をどうぞ。

2022-09-25 10:31:56 | さるさる日記
8時50分起床。
『サンデーモーニング』のスポーツコーナーを見る。今日のゲストは松中信彦さんやった。見終わってから日記を書く流れになるが、気がつけば来週土曜からは10月。昨日の池田から梅田へ戻りウインズ梅田へフラッと寄ってみる、10月1日から『Gate J』がリニューアルオープンするみたい。率直に「やっとか…」のコメントを出した以外は、それ以上のことをほざくことはなかったですよ、ええ。来週はスプリンターズステークス・夜は凱旋門賞だから、これから馬の季節になりますぜ!
帰り新幹線からの続きを(おそらく今日で書き終わりますな・汗)。
新幹線に乗り品川までジッと景色を眺め、新横浜で朝食の弁当を。さすがに朝からビールはしんどいから、お茶を飲みながら食べて飲む。いつもなら指定席だったが、今回は何時に出る?なども読めなかったから久しぶりに自由席を選択。金券ショップで新幹線回数券の販売が終わってたから『スマートEX』の会員登録を予めにしてたから予約&購入もスムーズやった。早めに自由席乗り場に並んでたおかげもあって座席も確保し、品川で隣の座席にも座りはった。隣の人もおそらく新大阪だろうな~としつつ、車内販売でホットコーヒーを買えたらいいや!程度でしたよ。
弁当を食べ終わり少しばかり寝て、三河安城を通過し名古屋、そして京都に着く前のこと。斜め後ろに座ってた子供がリバースしてパパ・ママはあたふた、祖父&祖母もやや慌ててるのを見て、リックからアルコールシートを出して「これを遠慮なく使ってください!」と渡す私。何枚使ったか?なんて全く気にすることなく、新大阪へ着く前に返ってきた。シートもきれいになってたから「あ~よかった」としながら、新大阪に着いてから子供さんに「大丈夫でしたか?」って声を掛けてパパ&ママ、さらに祖父さん&祖母さんも私に頭を下げてたけど、決して美談にするつもりもなければ、「当然のことをしただけです」とまあ涼しい顔をしてた私だった。新幹線を降りて“毎回恒例”の着いた時の第一声は、これ。
「次は11月や!」
その名の通り本来は11月に行く予定だったが、台風14号が“アシスト”して新橋へ!しかも1年に2回も行けるありがたさに今から楽しみを増やしながら、梅田に戻りそのままウインズ梅田へ。この日は『JRAアニバーサリー』で中山で朝日杯セントライト記念が行われることは知ってたけど、これをGETだけしていた。
<9月19日(祝日・月曜)はJRAアニバーサリー特別版レーシングプログラムを発行します>
<9月19日(祝日・月曜)【JRAアニバーサリー】当日は『JRAアニバーサリー特別版レーシングプログラム』をお配りいたします。>
本来なら札幌版もしくは関東版のカラー版レーシングプログラムをGETしてたのにな…って呟きながらも、ここは関西やし関東版のレーシングプログラムを置いてるわけがないのはわかってるけどや…。そこだけが唯一表情が曇った程度で、地下鉄に乗った時にはそんなことを忘れて家に帰る。非常に蒸し暑かったし即シャワーを浴びて、無事に3日間を終えれた。台風14号のトラブルもあってショックも多少あったけど、そのショックも新橋で払拭してれば、本当に札幌ショックはあったのか?そんな疑問も出たぐらいね(苦笑)。
その日の夜にいくら使ったか?の精算をしてたら残金はギリギリになっていた。その背景にカプセルホテル・新幹線代が…とはなったものの、準備だけをしてれば、11月の東京は温存してたお金と勝手に作ってた補助金を?格安で行くプランがってあるだろうも、せっかく行くのなら新幹線に乗りたい!の考えになるのは書くまでもないし、飛行機なら行きならいいが、帰りは…。浜松町の発車メロディーを聴いてションボリしたことを思い出した(何も浜松町が悪いとか書いてるのではなく、新橋を離れることにションボリしただけですよ・大汗)。改めて今から11月も楽しみにしておこう。

真夜中の新橋から東京を出るまでの話をどうぞ。

2022-09-24 09:20:08 | さるさる日記
7時40分起床。
今日は天気がいいみたいだから、札幌・東京で被ってた帽子の洗濯がようやくできる。本当なら帰ってきたその日に洗いたかったが台風ではね…。それに仕事がある日に天気を見てて「あ~早く洗いたいな~!」となってただけに、ようやく洗えてホッとしておる(笑)。さらに日記を書いたら池田、15時半から接骨院へとようやく土曜らしい予定に戻る。普段の生活に戻るのはいいことだが、新幹線車内がホテルに…の映像を見てると複雑です。
<台風15号、静岡で猛烈な雨が110ミリ、線状降水帯も/新幹線運転中止、連休直撃>
<JR東海によると、東海道新幹線は午後、静岡~豊橋(愛知県豊橋市)間で雨量が規制値に達したため上下線で運転を見合わせた。JR東海は23日夜には運転中止を発表した。>
今は東京~三島・名古屋~新大阪のこだまのみが折り返し運転中で、のぞみ・ひかりは運休中…。こうやって見てる改めて複雑になってきた。
ここから続きを書いていくが、19日に書いた内容を読んだ上で書くね。
SL広場に着いて、山手線&京浜東北線の発車メロディーを聴きながら缶ビールを飲み、次にボトルコーヒーを飲んでたそがれる。SL広場にジッと立ってぼんやり眺めながら飲みたい!願望はずっとあっただけに、ただただ嬉しい!以外ほかならず、気がつけば山手線&京浜東北線の最終電車が走り終わってた。これからどうする?で選択肢はインターネットカフェ?カプセルホテル?しかないけど、少し散策してからカプセルホテルを選択へ。風呂に入れるのは大きい!が決め手になる。
チェックインをして、早速風呂に入ってカプセルで横になろうとしたら、お客さんのイビキがね…。さらに口をゆすごうと洗面所へ行くと今度はトイレでリバースしてる人がいたりで……。横になりつつ、TVがついてるから台風14号の進路を予想しつつ、帰りは何時に?TVを消して寝るのは少々危険か(って寝坊の意味ね)などを考えてると余計寝れなくなる。それこそ仮眠になり、4時半に目が覚める。台風14号の進路より『おはよう!時代劇暴れん坊将軍3』が放送されてて、朝から松平健さん・北島三郎さんを見て「お~!」となれば、その後に『グッド!モーニング』で斎藤ちはるさんを見ては「ちはるちゃ~~~ん!」と小声でほざく。ほざいた瞬間に即チェックアウトして、SL広場におはようございます!を。移動するとオールナイト帰りの大学生がSLをバックに写真撮影をしてたが、ずいぶん撮りにくそうにしてたから「あの…撮りましょうか?」と一声掛けると嬉しそうにしていた。何枚か撮って解散し、私は天然水を片手にSL広場で山手線&京浜東北線の発車メロディーを聴いて眺めてる。
本当に台風14号は大阪に来るんだろうか?博多~広島はアウトで、新大阪~名古屋も16時以降は…となると何時に出る?そんなことを考えると“天の声”がふと聞こえる(毎回書くが誰ですの?)。
「本来は11月に新橋へ行くんですよ!」(さらに)「今日は帰ったほうがいい。11月にゆっくりこの場所でたそがれようさ!」
その言葉を受けて、妙に納得したのか?最後にこう聞こえた。
「有楽町・東京の発車メロディーを聴いて帰り!また11月に!」
そう呟いて新橋を出て、有楽町で発車メロディーを聴き、東京で山手線・京浜東北線・中央線・(はじめまして)京葉線の発車メロディーを聴いて満足しかなかった。そのまま朝の丸の内出口を眺めてると、家族連れ・女性3人組・老夫婦の写真を撮ってたりして、最後は八重洲中央口の交差点を眺める。東京を出る前になぜかここを眺めるのも定番になったな…となりながら、以前みたいなキラキラ感は正体は…?がずっと気になってたが、去年にその答えは出ててた。
「発車メロディーをたらふく聴こう!」
台風14号の影響でまさか…になっても、“サプライズ”として新橋へ行けたことで札幌ショックはどこへやら???8時の新幹線に乗って帰るであった。

朝の札幌からサッポロビール博物館までの話をどうぞ。

2022-09-23 10:25:31 | さるさる日記
8時50分起床。
2時20分に寝てこの時間まで起きたのは久しぶりのような気がする。後半の3連休がスタートして、今日の夜は『その金ナイター』へ行く予定にはしてるが、また台風15号を含めてな雨がね…。今日は1日に雨予報みたいやし自転車は休ませておきましょう。
予告してた札幌の話を。18日の冒頭に書いた内容はそのままですよ。
<7時20分起床。札幌ビューホテル大通公園。朝の散歩をして朝食を終えてから、『サンデーモーニング』のスポーツコーナーを見る。今日の予定としたら、全く何も決めておらず>
朝食はバイキングだけど、営業時間は7時~10時で、『サンデーモーニング』のスポーツコーナーを見終わってから朝食へ行ったら、完売の物もあっただろうし、いろいろ逆算をしてると8時には朝食を!の流れになるし、日記を書く時間はどうするの?なども考えていた。散歩は朝の大通公園を歩いて、そのまま朝食の流れだけど非常においしかった。これだけ食べてたら昼食はパスしてもいい!?そんな気分にもなる。朝食を終え、日記を書き終えたら散策を。最初に行ったのはウインズ札幌で、北海道版のレーシングプログラムをチェックしてから、17日同様500円分の馬券を買ってクリアファイルをGET。さらにはウインズ札幌が入ったゼッケン作成イベントが魅力で仕方なかったけどや、家にあっても…になるから見て満足、かつスタッフさんといろいろ話していた。静かな雰囲気のウインズ札幌で予想してる人のスポーツ紙を見ると、道新スポーツの文字を見て「お~!」となったのは書くまでもなく、満足して少し歩いてみると『NIKKA』の看板を見つけて、すすきの~!と感動していた。朝ではなく夜に行ったらいいな~ってこの時はそう考えてたが…。すすきのを出て、札幌版の路面電車に乗ってみる。乗った距離は短かったけど、フラフラ歩きながら歩行者天国の場所を見つけたりして歩いてると、時計台を見つける。入場料は200円で中に入っていろいろ見学を。歴史を読んでクラークさんの話を勉強したりして、いい時間でしたよ。
時計台を出て何も考えずに歩いてると、HTBを見る。HTB賞は札幌のレース名で組まれてるけど、札幌のテレビ局を見たのは初めてやったしHTBはテレビ朝日系列なことも勉強になる。『イチモニ!』のポスターが貼ってあって、月曜~金曜6時から・土曜は6時半から&9時半から放送中らしい。関西で例えるなら『おはよう朝日です』の時間に、北海道では『イチモニ!』が放送されてる!と解釈したら、何も関西だけが…じゃないことは実感したものの、4時55分~6時までは『グッド!モーニング』を放送してることを思うと少々ムッと!?単に関西地区では見れないもん!それだけでっせ(子供か!)。この時ばかりは『グッド!モーニング』を見れる地域へ!となったのは書くまでもない。
HTBを出て次に行ったのは、サッポロビール博物館へ。札幌~苗穂までは1駅で歩いてすぐ行けるのもありがたいが、札幌からバスでも行けますよ。行きはJR・帰りはタイミングよくバスに乗って帰る。サッポロビールの歴史を読む機会なんてないし、ここでもいい勉強になった。ビールの歴史を読んでから、併設されてるお店でサッポロビールの飲み比べ3点を飲むと少しばかり感慨深くなる。普段はサントリーモルツをよく飲む私だけど、この機会にサッポロビールもよろしくお願いします!の気分になった(納得)。
バスで札幌駅に戻り、翌日に買うお土産をピックアップをしてホテルに戻って休憩を。夜の日程はどうする?を考えてメールをチェックすると…。
<欠航のお知らせ9月19日(月)>
<ご予約便が欠航となりましたのでお知らせいたします。ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。>
19日の内容とほぼほぼ一緒になるからカットするけどや、「どうしよう!」の言葉はなく、むしろかなり冷静に一つ一つをこなしてた。当然ながら内心はかなりショックだった。

エラーが多い阪神。クライマックスシリーズ進出はもう…。

2022-09-22 08:51:39 | さるさる日記
7時起床。
最近は朝にiPhone13の充電をするようにしたのはいいが、少し仮眠をしようとして起きたら4時半て…。慌てて電気を消して寝たけどや、仮眠したいならちゃんと寝ろ!と怒られるのは書くまでもない(考)。昨日は糸井の引退セレモニーを見てたけど、観戦してたファンは帰れたんだろうか?ツイッターを見てると終電を逃した~!と嘆くファンも結構いてたぞ!2回が終わった段階で19時過ぎだったから、今日の試合時間は遅くなるだろう!と見込んだ上に、延長であんなことになるんだからさ…。
<阪神/ま・ま・まさかの延長11回6失点で5位転落…最短で24日にクライマックスシリーズ進出の可能性消滅>
<目下のライバル広島に敗れ、阪神はクライマックスシリーズ(CS)進出へ、崖っ縁に立たされた。延長11回に大量6失点。この回から登板した7番手の岩貞が、バント処理を一塁へ悪送球したことで傷口を広げ、1死満塁から上本・菊池涼介・西川に3連続適時打を浴びた。代わった加治屋も火を消しきれず、糸井の引退試合で遅くまで残った大観衆を落胆させた。/矢野監督は「今日の1敗も、負けの内容も、モヤモヤするような負けをつくってしまった」とうなだれた。打線は主軸がブレーキ。日本ハムと並んで両リーグ最多の84失策となった守備も足を引っ張って4連敗を喫した。3連敗は全て1点差で、この日は延長で敗戦。大事な終盤戦で競り負けを繰り返し、3位の巨人と2ゲーム差、4位で並んでいた広島に1ゲーム差とされた。最短で24日にクライマックスシリーズ進出の可能性が消滅する。>
現状3位の巨人がって残り全勝もしくは5勝以下なら5割を切る形になるし、実質の3位は5割以下のチームが出場するのでは?となる。いくら巨人が一歩リードしたとはいえ、本当に喜べるだろうか…?って率直な意見を書くとそうなる。クライマックスシリーズの制度云々にいちゃもんをつけるつもりはないが、阪神の乱高下はどこまで続く!?もあるし、延長戦も弱かった。
<60年ぶり延長戦10敗>
<阪神は延長11回に6点を失って敗れ、今季の延長戦は2勝10敗3分となった。延長回の6失点は、2リーグ制以降では球団初。延長戦の年間10敗も1962年(5勝10敗3分け)以来60年ぶり2度目で、勝率.167は過去3度あった勝率.250を下回る低迷ぶりだ。4試合を残してシーズン負け越しも決定。チームでは最下位だった2018年以来4年ぶり。>
<2リーグ制以降では球団初>となりましたか。どこまでワースト記録を…って書きたくもなれば、今シーズンの負け越しが決まったにも驚きは全くないですよ。むしろや、レフト大山・ライト佐藤輝明の布陣を見て「なんだかな…」となるのは私だけだろうか?昨日のサードは糸原が守ってたけど、本来はここに大山ちゃうの?と毎回ながら疑問になれば、ライト大山ってもはっきり書いて違和感しかなかった。17日の記事を読んでると、赤星憲広さんも指摘してたのね。
<赤星憲広さん/大山&佐藤輝明は守備位置固定を/主力の流動的なポジションが阪神V逸の一因>
<今年はファースト・サード・ライト・レフトを守った大山もしかり。先発オーダーを組む上で多くのポジションを守れる方が助かるが、優先順位として、まず近本と大山、佐藤輝明の3選手を軸にして、その後に他の選手や外国人選手を動かすべきだろう。>
その通りやん。4番大山?もしくは佐藤輝明?どちらでもいいが、守備位置がコロコロ変わるってどうなの?過去に仰木彬さんやボビー・バレンタインさんの打順コロコロはあったが、これとそれでははっきり書いてワケも違うだろう。残り4試合…、どんな形の起用をするでしょうな???
札幌の2日目な話は明日にでもゆっくり書きましょうか。

札幌ドームからホテル到着までの話をどうぞ。

2022-09-21 08:30:24 | さるさる日記
7時20分起床。
今日・明日仕事へ行けば3連休の形になるけど、今週“も”東京へ行けたら…ってついそんなことを書いてみる。「もしも大阪・東京の往復生活をしてたら…」(完全に『ドリフ大爆笑』のもしものBGMを流してね・苦笑)って想像を膨らますのはしょっちゅうあれば、実現したらしたで家賃などが大変だろう…みたいなことも当然頭にある。年に1度が今年は年に2度へ!深く掘り下げて考えてたら“2020年からのサプライズプレゼント”って解釈したら、余計に頷ける。新橋・渋谷の発車メロディーを聴いてから仕事へ行こう。
レースのことをほったらかしになってる部分もあるけどや、今日の浦和ではダート交流重賞テレ玉杯オーバルスプリントが、園田ではJRA交流芦屋川特別が行われますよ。JRA馬6頭・地元馬4頭で、JRAから今村聖奈騎手・小沢大仁騎手・坂井瑠星騎手、地元から笹田知宏騎手・下原理騎手・田中学騎手、“交流戦に強い”川原正一騎手は騎乗せず…。このパターンが多くなったなって嘆きが止まらなくなった。気になって今日の騎乗を見たら、6レースのみだったことに言葉を失う。いろんな騎手もいてるし、どうこうは書かないが園田で川原正一騎手が騎乗してる姿を見たい!もっと書けば、馬主服を着てる姿を見たい!それだけですわ(溜息)。
そっか、今日の甲子園は糸井の引退セレモニーも組まれてるけど、昨日の負けで5割以下が決まったのね。
<阪神/クライマックスシリーズ圏外転落…雨上がり不敗神話もストップ/矢野監督「逆転できるチャンスがあると信じる」>
なんで岩崎を続投させたことも疑問になるけどや、湯浅を温存させたままってのがね…。今はどんな状況なのか?矢野監督の采配について、疑問になるところはたくさんありますよ、ええ。
阪神の話もいいが、せっかく札幌へ行ったんやし、ここから札幌ドームの話をしましょうか。
まず地下鉄でよく待たされた感がしてならず、これを大通公園からタクシーで直接移動させた場合はどうだったのか?そんなプランを考えてみて、ホテルビュー大通公園で話を聞くと、「地下鉄がまだ早い!」のジャッジだった。なんでもイベント開催になると道路は混雑してて、いつ着くかわからない!と言われてはお手上げ。ましてや、地下鉄車内の蒸し暑さはある程度覚悟してたものの、(昨日も書いたが)臨時電車を出してるのか?ってつい首を傾げる。たまたま見た時刻表には、それなりに臨時電車は出てたが追いつかない!が結論だった。『FIGHTERS CLASSIC』やし、トレイ・ヒルマンさんが来場したりでチケットは完売してたとはいえ、何らかの方法はなかったのかな?も同時に疑問を抱いた。
気になったのはまだある。売店の少なさね。これだけ混雑するなら、もう少しあってもいいんじゃないの?となりながらも、逆にデーゲームならどんな感じだったかな?の疑問も出る。
むしろ、札幌ドーム観戦を1日目するの?2日目にするの?で悩んでたけど、台風14号の進路を考えたら、1日目で大正解やったし、これが2日目にしてたとしたら逆に真っ青になってたでしょうよ(怖)。最初で最後に!?なった札幌ドーム観戦だけど、札幌から撤退(これも意見と書けばいいのか、札幌市側の打算もね…)して今後はどうしたいのか?も正直気になったがね。
札幌ドームを出て、福住に着いたと思ったら入場制限は続いてたけど、普段の札幌ドームならここまでしなくていいのかな?って思ったりもした。再び大通公園に着いて、さっぽろテレビ塔を眺めるとイルミネーションがきれいやった!この眺めをずっと見ておきたいな~!となれば、カップルも多数眺める。瞬間的にだけど、私もお姉さん(誰だ・笑)と一緒に眺めたいな~と呟きながらホテルに帰り、シャワーを浴びて寝たのであった。