ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

これからは解説者として期待したいやん。

2013-01-31 08:07:21 | さるさる日記
7時起床。
気持ちよく寝ました。夜中1時半まで起きてるのもよくないから0時50分ぐらいに寝て、一旦起きて時計を見たら4時半。
あと2日になった福山遠征の当日の日記はこの時間に起きれたらいいなって願ってますわ(苦笑)。安藤勝己騎手の話を書く前に、昨日のJRA交流妙見山特別は5着までJRA馬。勝ったのは川須栄彦騎手が騎乗したサンバビーンでスタートから先頭に立って最後は圧勝でした。で、このレースを見たボンバーさんのコメントは“ハイ、さいなら!”。逃げ馬がそのままゴールするシーンは好きだけど、これだけ圧勝するとコメントもする気が伏せてしまうのもね…。今年もJRA交流の看板を見ただけでニヤリとしてる姿を勝手に想像しておこう(汗)。川崎で行われたダート交流重賞川崎記念もJRA馬が独占も、力があることはよくわかりました。
<ハタノヴァンクール完全復活V!交流G1・2勝目>
<2013年最初の交流G1『第62回川崎記念』が、川崎競馬場で行われた。2周目直線入り口で早々と先頭に立った2番人気ハタノヴァンクールが、外から迫る1番人気ワンダーアキュートを半馬身退けて快勝。昨年7月ジャパンダートダービー(大井)以来、交流G1・2勝目を飾った。さすがはG1馬。ハタノヴァンクールが大好きな南関東の地で完全復活を遂げた。再コンビの四位に迷いはなかった。「コーナーでスピードが落ちてしまう馬だから、前半は負担をかけず、2周目3コーナーで勢いをつけて行こう」/四位は燃えていた。昨年12月22日に油断騎乗で開催日9日間の騎乗停止。先週26日、復帰したばかり。騎乗予定だったヴァンクールの東京大賞典(2着)は初めて他の騎手に委ねた。「ずっとコンビを組んできた馬。今年の1発目の重賞を勝ててうれしい。初の左回りと小回りもクリアした。前走は僕も乗れず、内で押し込められる形になっていたので、包まれるのだけは嫌と思っていた。結果、アキュートにプレッシャーを与えられたのも良かった」と鞍上の笑顔がはじけた。>
ワンダーアキュートも2着が多い印象がしてならんけど、最大目標は帝王賞みたいやし今後に注目しておこうと思う。
ここから安藤勝己騎手の話を書こう。

<アンカツ引退…52歳「イメージ通り乗れなくなった」悔いなし37年>
<さらばアンカツ。地方・中央で通算4464勝、JRA・G1・22勝を挙げた安藤勝己騎手(52=栗東・フリー)が、引退を表明した。栗東トレセンで記者会見に臨み「イメージ通り乗れなくなった。やり残したことはない」と心境を明かした。騎手の地方競馬から中央競馬への移籍という道を切り開いたパイオニアが惜しまれつつステッキを置く。37年間のジョッキー人生に悔いはなし。すがすがしい表情でテレビカメラ6台がズラッと並んだ会見に出席。「引退を決めました。明日(31日)をもって免許を返上します」と切り出し、決断に至った理由をストレートに伝えた。「体調は問題ないけど年のせいか関節が硬くなって馬とうまくコンタクトを取れなくなった。(レースで)ポジションを取りにいくと以前のように折り合えなかったりした。そうなると馬に負担をかけてしまう。イメージ通り乗れなくなった」>
昨日は珍しく大阪スポーツを買って読んでたけど、キングカメハメハで勝った日本ダービーの写真やJRAに合格した写真、さらには笠松でオグリキャップの引退式を行われた当時の勝負服の写真があったりね。おそらく今日のスポーツ紙には、さらに詳しく書いてるだろうから早速日刊スポーツを買ってチェックしたいもんだ。少しどうでもいい話、園田で行われたゴールデンジョッキーカップで青の貸し服で参戦した時におねだりして買ったキーホルダーを見ながら、呟いた。
「夢をありがとう、今までお疲れ様でした。」
今週日曜の最終レース後に引退式が行われるみたいやし、ウィナーズサークルにはかなりの人が集まるだろう(納得)。


安藤勝己騎手が引退へ!?最近を考えたらな…。

2013-01-30 08:20:30 | さるさる日記
7時10分起床。
もっと寝たい(汗)。少し調べものをしてたら1時50分だったから慌てて寝るも、なんとか起きれてよかった。今日は馬オンリーな話になりそう。今日は川崎で、ダート交流重賞川崎記念。東京大賞典組も出走するからJRA馬決着では?と言いたくもなるけどや、こちら園田では今年最初のJRA交流妙見山特別が行われますよ。JRA馬6頭、地元馬4頭で、JRAから川須栄彦騎手・国分優作騎手、地元から木村健騎手・下原理騎手・田中学騎手、交流戦に強い”川原正一騎手はJRA馬で参戦ですわ。パッとみたら園田の上位騎手がJRA馬で参戦する形になってるけど川崎記念よりJRA交流妙見山特別が見たいのかは書くまでもないやん(笑)。ヤフーニュースには書いてるけど、噂は本当だった。
<アンカツ引退!地方からJRA移籍のパイオニア、騎手免許更新せず>
<地方競馬のトップジョッキーからJRAへの移籍の道を切りひらき、G1を22勝をマークした安藤勝己騎手(52)=栗東・フリー=が、引退の意志を固めたことが29日、スポーツ報知の取材でわかった。関係者の話を総合すると、安藤勝己騎手は今月15日から17日に行われた騎手免許の更新手続きを行っておらず、ライセンスの有効期間となる2月28日をもってジョッキー生活に終止符を打つ。大ベテランが、現役を引退する決意を固めた。地方のトップ騎手から、ルールの壁を越えてJRAへ移籍したパイオニア的な存在で、1976年に東海公営の笠松でデビューして以来、37年にわたるジョッキー人生に別れを告げる。/移籍後6年連続して年間100勝をマークしていたベテランも年齢から疲労も考慮して、2009年後半から騎乗数をセーブ。しかし、昨年の夏以降は体重面の調整なども難しくなり、競馬に騎乗しない週も増加した。パドトロワに騎乗した昨年11月24日の京阪杯(15着)を最後に、手綱を執っていなかった。その去就が注目されていたが、関係者への取材で今月15日から17日まで行われた栗東での騎手免許更新の手続きを行っていないことが判明。騎手免許の期限は2月28日までとなっており、この日が52歳の名手の事実上の引退となる。>
「もしかしたらアンカツさんは引退するかも!?」
4日の園田へ行って、知り合いと話してた時にそんな噂があった。<パドトロワに騎乗した昨年11月24日の京阪杯(15着)を最後に>と書いてるが、その日に騎乗したレースはこの京阪杯のみで次の日から騎乗してなかった。やはり減量や調整が大変なのか?と想像を膨らませてみた。現在では地方騎手が参戦したりする光景も多くなったが、先駆者と書いてもいいだろう。

<76年に16歳で笠松で騎手デビュー。“怪物”オグリキャップの鞍上として知られ、95年の報知杯4歳牝馬特別(現報知杯フィリーズレビュー)をライデンリーダーで制した時に「中央のG1を勝ちたい」との思いにかられ、地方騎手にも開放されたJRA騎手試験を受験。2001年は不合格だったが、JRAが「過去5年間で中央競馬で年間20勝以上の成績を2度以上挙げた騎手」の1次試験を免除する試験要項の改定を行った翌2002年に合格した。2003年3月1日にJRAデビュー。30日目には、いきなり高松宮記念(ビリーヴ)でG1初制覇を達成するなど華々しい活躍を見せ、翌2004年にはキングカメハメハでダービーを制覇。“アンカツ”の名を世間に知らしめ、これまでにJRA・G1で22勝を含むJRA重賞81勝(笠松時代の10勝も含む)を挙げているが、昨年は騎乗回数はわずか153回で14勝をマークするにとどまっていた。>
重賞は当然だけど未勝利戦や条件戦でも勝ったら満面な笑みだった印象が非常に強い。いろんなG1を勝ったことを思い出したが、やはり95年のライデンリーダーがJRAへ挑戦した報知杯4歳牝馬特別(現報知杯フィリーズレビュー)を改めて見る。この馬でJRAのG1を勝ってほしかったな~(悔)。


ロボコップ人気の一時代を支えてくれてありがとう。

2013-01-29 08:14:12 | さるさる日記
7時10分起床。
非常に眠いけど起きれただけマシです(汗)。ビジネス&カプセルホテルのサンフレイン長堀で日記を書けても家に帰ってから日記を見てたら、おかしな部分で改行されてた。まあ直したらそれで済む話も、ノートとディスクトップが違うだけで微妙な差があるんですわ。
昨日に約束した話を早速書こう。相撲人気を支えてくれて本当にお疲れ様でしたと言いたくなった。
<体「ボロボロ」の高見盛 引退決断は「正直、数時間前」>
<大相撲の元小結で、独特のパフォーマンスで人気を集めた十両・高見盛(36=東関部屋)が27日、現役引退を発表した。千秋楽は若荒雄(28=阿武松部屋)を肩透かしで破り、意地の5勝目を挙げたが、幕下への降格が決定的で、取組後に師匠の東関親方(元幕内・潮丸)と話し合い引退を決断。この日の持ち回り理事会で年寄「振分」の襲名が承認された。角界を14年間支えた男が土俵に別れを告げ、今後は東関部屋の部屋付親方として後進の指導に当たる。>
相撲界独特の?年寄株のことを言われても全くわからない部分もあれば、振分親方として今後は活動するみたい。
<土俵に上がると、満員の館内から万雷の拍手が起きた。「来場所も頑張れ」「やめるな」。制限時間いっぱいでの仕切りの前には胸を叩き、両拳を突き下ろし「ホウ!ホウ!」と最後の叫び。いつも以上に力強く塩をまき、若荒雄と向かい合った。左肩から当たって相手の突っ張りを受け続けた。歯を食いしばって我慢して得意の右を差し、渾身の肩透かしで白星をつかみとった。>
リアルタイムでは見れなかったけど、最後に白星になった時はホッとした表情になってたのが印象的に残った。そもそも、時間前の“儀式”にも理由があったんや。
<高見盛のパフォーマンス/恐怖心振り払う“儀式”だった>
<見盛の気合注入パフォーマンスの始まりは2002年春場所だった。2000年秋場所の若の里戦で「右膝前十字じん帯断裂」の大ケガ。懸命のリハビリから蘇ったが、初日(不戦勝)に土俵に上がった瞬間、ケガをした取組が脳裏をよぎり恐怖心を覚えた。翌2日目からは恐怖を取り除くため、最後の塩を取るときに顔面を叩いて両腕を振り下ろしながら鼓舞。実に奇妙な仕草だったが、世間には受け入れられた。>
2003年の大阪場所で初めて相撲観戦した時に高見盛の噂が出てて、「時間前に注目を!」と言われたら本当に面白かった。その当時の取り組みは勝って、勝ち名乗りを受けて支度部屋へ戻る時も意気揚々と引き揚げた姿が忘れられなかった。その当時といえば一人横綱時代の朝青龍を筆頭に、千代大海、魁皇が現役だった頃が懐かしくなった。インパクトが強い力士の引退は本当に寂しいけど、いつかNHKの解説デビューする時は録画をしたいもんだ(笑)。
ニュースな話も書いておこうか。試飲で飲んだ程度だけど、店舗限定が全国デビューする日も近いだろうね。

<セブンイレブン、「1杯100円」セルフ式コーヒー全国展開>
<セブンイレブン・ジャパンは、セルフ式のオリジナル機器でレギュラーコーヒーを提供する『セブン カフェ』を1月末から順次、全国展開すると発表した。1杯100円で、レジでカップを購入し、セルフサービスで入れる仕組みで、8月までに全国15000店の導入を完了する。>
これは日本国内だけと解釈していいよね!?全国15000以上もありそうな気がしてならんけどさ、昼休みぐらいに缶コーヒーしか飲まない“傾向”があるし、せっかく職場近くにあるのなら飲んでみなきゃ損よね(苦笑)。


空欄問題でそんなに大騒ぎすることか???

2013-01-28 12:55:14 | さるさる日記
7時50分起床。今週も頑張りましょう。
って早速寝坊して昼休みに書く。今年もお世話になります!?ビジネス&カプセルホテルのサンフレイン長堀ですわ。心斎橋にもネットカフェが出来たことは知ってるけど、行くまでに時間ロスするのも嫌やん。朝に関しては、全くと言っていいほど起きれず、寒さにKOでした!と言い訳させてくださいな。この寒さはどうにかなりませんか?と嘆きたくなるような気温ですわ(溜息)。
<近畿で雪/彦根13センチ>
<気象庁によると、近畿地方では、28日昼前にかけて大雪となるところがある見込み。上空約5500メートルにある氷点下36度以下の強い寒気は、近畿地方から抜けつつあるが、28日昼前にかけて断続的に雪が降りそう。28日午前5時現在の積雪の深さ(速報値)は、神戸市中央区1センチ▽滋賀県彦根市13センチ▽京都府舞鶴市7センチ▽奈良市半田開町2センチなど。28日午前6時からの予想される24時間降雪量は、多いところで、▽近畿北部・平地10センチ、山地20センチ▽近畿中部・平地2センチ、山地10センチ▽近畿南部・平地1センチ、山地5センチなど。>
朝の段階な話をすれば、大阪市内は降ってもなければ積もってない。昨日の21時過ぎにスーパーへ行こうとしたら雪と風が強くて「これでは無理だ!」とお手上げ。強風時に自転車に乗るのも嫌いではないが、昨日の雪ではどうにもならんがな(泣)。朝の段階なら高見盛の話をしてもよかったが、これは明日にスライドさせて(毎度ながらこの約束を守れるかな・苦笑)この話をしておこうか。大学入試でもそんな問題が出題されるんだね。

<マートン「問題発言」が「問題」に/近大入試で出題、文化を比較>
<阪神・マートンの「問題発言」が、本当の「問題」になってしまった。マートンが「アイ・ドント・ライク・ノウミサン」などと発言した騒動について書かれた日本在住の米国人ジャーナリスト、ロバート・ホワイティング氏のエッセー「サクラと星条旗」が、26日に実施された近大の一般入試前期A日程の国語の問題として出題されていたことが27日、分かった。/問題文は、昨年6月9日のオリックス戦(甲子園)の敗戦後にマートンが発言した「レット・ゼム・スコア(相手に点をあげた)」、「アイ・ドント・ライク・ノウミ(能見)サン」などの言葉の裏には「皮肉、ユーモア」が隠れているとし、それに対する日米間の反応、文化の違いなどを比較、考察したもの。文章の数ヵ所を空欄にして適切な文章を選ばせる問題などが出題された。>
ここだけを見たら、懐かしいなって言ってしまいそうになるけどや、わざわざツイッターに写真付きで更新しなくてもいいだろう!と思ったのは私だけかな?ツイッターにしても、フェイスブックにしても受験生がやっててもおかしくないでしょうよ。
この件に関して、近大の関係者はこう言う。
<近大入試広報課の関係者は「文章の読解力、思考力を問うのに、適した文章だと思った」と説明している。>
もしも、入試で去年の宝塚記念の勝った馬を答えなさい(一昔、中学か高校のテストでそんなニュースがあったような…・汗)や阪神の当時の監督を答えなさいとかがあったら、私は苦笑せずにいられないだろうな(呆)。


グラウンドにブルペン!?復活して嬉しいやん。

2013-01-27 11:35:27 | さるさる日記
10時10分起床。よく寝ました。
いつの間にか寝てて起きてスマートフォンを見ようとしたら電池切れで充電してる間にまた寝たら、この時間やった。家に充電器があるけど予備として職場にも充電器を買ったんですよね。今までならauショップで充電してもらうことがよくあった。ただ、職場から近いクリスタ長堀のauショップも利用してたのに、今年に入ってから預かり充電が廃止され「充電は各自の責任で!」にされてはどうにもならず、別のauショップで充電したりするのも何かとめんどくさい(嘲)。どんな理由で廃止になったのか知りたければ、「消費しないで使え!」と言われても昼間は極力サイトに繋ぐことはせずにメール&ツイッターを見るぐらいですわ。昼の段階で電池残量80%を切ってたら「ちょっと大丈夫か?」と心配することってありません???電池の消耗が“早すぎる”スマートフォン。ソーラーで充電するスマートフォンが開発されたら面白いだろうなって想像してみた(笑)。コンビニでのトラブルは過去にもいろいろあるけど、いくらなんでも壊してはいけません!
<年齢確認ボタンに腹立て63歳レジ壊す>
<京都府警八幡署は、コンビニのレジを壊したとして器物損壊の疑いで、大阪府枚方市立中学校の非常勤講師大櫃和好容疑者(63)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は26日16時35分頃、八幡市のコンビニで、女性店員にたばこ販売の年齢確認ボタンを押すよう求められたことに腹を立て、レジの液晶画面を素手で殴り破損させた疑い。八幡署によると、大櫃容疑者は店員に「年は見れば分かるだろ」などとボタンを押すのを拒否。画面を壊したため店員が通報した。>
ピッと押したらいいだけのことやのに、そこで腹立ててどうするの?と言いたくもなる(呆)。タバコ・お酒の販売では必ずと言っていいほどある年齢認証ボタン、朝の忙しい時は店員がピッと押してるシーンを何度も見たこともありますよ。それにしても、<レジの液晶画面を素手で殴り>って相当力を入れたんだろうなと想像するも、店の物を壊してはアカンわな。
選抜高校野球の出場校が決まったことに、あまり関心がないものの甲子園が少しマイナーチェンジするみたい。

<甲子園にブルペン復活/常設、ファンサービスにも>
<阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)のファウルグラウンドに、今季から常設ブルペンが復活する。2007年までは一、三塁側に2ヶ所ずつあったが、球場のリニューアルに伴って廃止されていた。プロ野球のファンサービスの一環としての復活だが、高校球児らにとっても大きな改修となりそうだ。昨秋、阪神の中村勝広GMが「ファンに先発投手の最終調整を見せたい」と提案した。改修で観客席がグラウンド側にせり出したため、今回は1ヶ所ずつの設置。22日、グラウンドを管理する阪神園芸が5人がかりで設営作業をほぼ終えた。/これまでも高校野球の選抜大会と全国選手権大会の期間中だけはブルペンを造っていた。だが、人工芝の上に仮設していたため、傾斜が緩かった。今回は基礎部分を掘り下げ、本物のマウンドと全く同じ傾斜にした。>
確かに、<高校野球の選抜大会と全国選手権大会の期間中だけはブルペンを造っていた>ことは知ってたけど、終わったら撤収してたことまでは知らなければ、リニューアルと同時に廃止されてたことすら知らなかった。
中村勝広GMよ、こういう提案は大歓迎ですよ。お次はチケット販売方法の改革をお願いしたいもんだ!


正式名称で書いたら長すぎるのは書くまでもない。

2013-01-26 08:34:07 | さるさる日記
7時20分起床。
今日も仕事へ。2日連続新年会があるのなら午前中は仕事へ行くのもいいでしょう。昨日の続き?モデムは故障していなかった!?別の階でも同様な症状があったらしく、マンション内でモデムが不安定だったと解釈しておこうと思う。それにしても寒い。こんな時は生姜で体を温めたりして工夫(って今年に入ってリバース2回してる私が書くのもおかしいが・溜息)をしてるが、当初なら今日は大津市でバスケの試合、滋賀vs沖縄戦を観戦計画を年末から考えるもこの寒さではインフルエンザも流行るよね…。
<インフル患者140万人、前週の倍近く増加/小児にも拡大>
<インフルエンザの患者がさらに急増している。国立感染症研究所感染症情報センターによると、14~20日の週に全国約5000ヶ所の定点医療機関を受診した患者数は1施設当たり22.58人で、前週の12.07人の2倍近くに増えた。この値を基に推計した全医療機関の受診者数は約140万人で、今シーズン初めて100万人を超えた。推計患者数を年齢別に見ると、5~9歳が14.3%で最も多く、以下は30歳代が13.6%、0~4歳、10~14歳、20歳代、40歳代が各11.4%などと続いた。小児科を受診する14歳以下が占める割合は、前週の27.5%から37.1%に増加。小児にも感染が拡大。定点当たり報告数を都道府県別に見ると、福島の38.63人が最多で、次いで茨城(36.18人)、群馬(35.66人)、長崎(34.50人)、千葉(34.17人)などの順。2週連続して全都道府県で前週から増えた。>
今週末は非常に寒いらしいから体調に気をつけましょう!としか言えませんわな、とほほほほ。バスケ観戦は4月まであるし、これから日程を組んでみようと思う。そういえば糸井・八木の入団会見が今日のオリックス。その裏で1月中に契約解除になるみたいだけど、最初からこうなることは少し予想できた???

<オリックス/二重契約のフィガロ断念「あしき前例になる」の声も>
<オリックス・村山良雄球団本部長(66)は、契約交渉が難航していたアルフレッド・フィガロ投手(28)との契約更新を断念したことを明らかにした。「本人の都合もあって、米国に残りたい要望があった。制約を付けて保留者名簿から外してあげないといけない」と説明。今後3~5年、アジア球界でのプレーを禁じるが、ペナルティーは科さない。/昨年12月、オリックスの保留選手だったフィガロはブルワーズとマイナー契約を交わし、二重契約問題を起こした。直後にブルワーズから謝罪を受け、村山本部長は「編成上からも大きな問題はない」と判断。日本の2年間で通算8勝のフィガロは、ブルワーズのキャンプに参加する。>
どう考えてもフィガロが悪いようにしか見えんし、その分若手がチャンスやん。外国人をテストするのもいいだろうから、キャンプも注目してみよう思う。2月からヤフードームの名称も変わるみたい。
<ヤフードーム/ヤフオクドームに改称へ>
<ソフトバンクとヤフーは、2月1日から本拠の名称を『福岡 Yahoo!JAPANドーム(ヤフードーム)』から『福岡 ヤフオク!ドーム(略称ヤフオクドーム)』に変更すると、発表した。『ヤフオク!(Yahoo!オークション)』は個人が不要になったものを出品し、希望者がこれを競り落としたりする、ヤフーのインターネットオークションサイト。2005年2月から命名権を持つヤフーの宮坂学代表取締役社長(45)は、記者会見で「もっとリユース(再利用)を広げたい」。インターネットをあまり利用しない人にも「ヤフオク!」や再利用の意識を浸透させるのが目的と説明した。>
ヤフーに変わりはないし、オークションの名前をドームの名前としてつける考えは全くなかった。だけど、面白い発想と解釈してみた(笑)。


続投発表する時期にしては早すぎるやん。

2013-01-25 07:50:37 | さるさる日記
6時起床。
夜にモデムが故障して?パソコンの電源は入るのに、モデムのケーブルランプが点滅だけでネットに接続できず日記やメールチェックをどうするか?を考えてる。またまた夢を見た。知り合いと会う前の梅田の歩道橋で、LUNA SEAの『gravity』が大音量で流れてたからギターのINORANのマネ(正々堂々とやってたな…・苦笑)をしてた。現在はFender社のギターを使用してるのをライブ映像で確認したが、その当時はESP社で好きな種類のギターを使用してることを想像してみた。歩いてると、<ネットカフェはこっち!>の看板を見つけて「これから日記を書こう!」と思ったら自然と目が覚めた。そして、ダメ元でコンセントを入れるとケーブルランプはしっかりついる。ずっと点滅してた原因は、一体なんだったのか?やや謎な部分があっても、モデムが復活したのは事実やん。遅れてた『ブレイク一丁』も載せて普段通りな日記も書ける(かなり安堵)。夢の続きではないが、朝からネットカフェに行く計画を画策するもモデムが復活したなら、行かなくてよかった。
糸井のトレードに波紋を呼ぶばかりも、一方でもう続投を発表するなんて早すぎないか(驚)。
<キャンプ前に異例/早くも栗山監督契約延長発表>
<日本ハムは24日、栗山監督の来季1年間の契約延長を発表した。キャンプ前の続投発表は異例。今季が2年契約の最終年だった栗山監督は、千葉市内で取材に応じ「シーズンに影響ないようにという球団の配慮はありがたいが、重圧は大きくなる。監督の責任を果たせなければ自分から引くのだから(契約延長しても)何も変わらない」と話した。今後は大谷の育成など中長期的にチームづくりを推進する方針。小林浩オーナーは「長期にわたりチームを預ける適任者だと判断し、契約延長に至った」と説明した。>
9月・10月なら話はわからなくないし、それなら最初から3年契約をしておけば?と言いたくなった。主力が抜けても新しい選手が出てくる、どこぞの球団にも同じことをやってみたら?って言いたくなった(嘲)。そのどこぞの球団の話は、敢えてスルーやん。『おはようコールABC』『おはよう朝日です』で放送してるのを見たら、チャンネルを変える“クセ”がついてしまってるし、そんな時って不思議と『めざましテレビ』にスイッチしてることが多い。面白いことに?生野陽子さんと加藤綾子さんを見たらまた『おはよう朝日です』にしてることが多いような…。この2人が好きとかではなく、単に見たい!それだけですよ。私は全く知らなかったが、テレ朝も面白いことをするんや。

<テレ朝女子アナ4人/“新ユニット”結成「打倒ももクロ」>
<テレビ朝日開局55周年イベントが22日、都内で行われ、若手女性アナウンサー4人によるPRユニット『ゴーちゃん。GIRLS』の結成が発表された。森葉子(26)、青山愛、宇佐美佑果、久冨慶子(いずれも24)の4人組で、網タイツにミニスカの戦隊風コスプレを披露。久冨アナは「生まれて初めての網タイツは意外とはき心地がいい。打倒ももクロ目指して頑張る」と抱負。早河洋社長は「CDくらい出して、その他事業収入で貢献して」とゲキを飛ばした。>
どははははは、知ってる前2人しか知らんやん(汗)。そこまで関心度合いが低くなってたことに驚いた。テレ朝のカレンダーが発売されてたことも知ってたものの、買うまでには至らなかったことを考えたらアナ好きボンバーは“卒業”したと解釈していいかは…。
え~い、書いちゃおうか。そんなこんなで30になってしまったけど、元日の日記で書いたが笑門来福を忘れず、体に気をつけて毎日過ごしていきたいなと思いますわ~(願)。


ブレイク一丁…253回目。

2013-01-25 06:40:18 | コラム
飛行機移動は好きだけどトラブルは困ります。
今回のテーマは「ボーイング787機」の巻き。

「東京へ行く時は飛行機で!」
そんなセリフを言い始めてから、去年・一昨年と2年連続で飛行機で東京へ行くことができた。新幹線なら2時間半、飛行機なら伊丹~羽田までは1時間10分。ANAかJALか…、私ならANAがいいなって思う。なぜか?Edyでマイルが貯まるから!ただそれだけの理由ですよ。だからと言ってJALはダメ!と書いてるわけではなく、つい最近、問い合わせをする機会があって電話をしてみると親身に対応に、「こうなったら、毎年ANA&JALと1回は乗りたいな~」とね(笑)。今年は所沢遠征を計画してて、当然飛行機を利用したい私でも今はあまり乗りたくないな…と書いたらいいのか、ANAもJALもあったことについ最近知ったボーイング787。ここまでトラブルが多いとは(怖)。
<全日空、計68便が欠航/21日まで/B787の運航停止影響>
<全日本空輸は、トラブルが相次いだボーイング787の運航停止の影響で、19日から週明け21日までの3日間に国内線58便、国際線10便の計68便が欠航すると発表した。計9500人に影響が出る見通し。全日本空輸によると、19日は国内・国際線30便、20日は22便が欠航し、合計7100人に影響が出る見通し。週明け21日は16便が欠航し、約2400人に影響がおよぶ。代替便や別の便に乗れなければ、旅行をやめるケースもありそうだ。全日本空輸は22日まではB787の運航をとりやめる方針で、影響はさらに拡大する。日本航空も、B787の欠航で19~25日の7日間に8便、約1290人に影響が出る。>
最近は、ボーイング787機ばかり?と解釈せざるを得ない部分もあれば、そもそもな原因はこれだった?
<ボーイング787日航機、バルブに不具合>
<成田空港で整備中に燃料漏れを起こした日本航空機のバルブの駆動装置に不具合が見つかったと明らかにした。近く製造元の英国に国交省の職員を派遣し、本格調査に乗り出す。>
トラブルの記事ばかりじゃなしに、簡単にボーイング787機についてお勉強をしてみよう。

<中型機としては航続距離が長く、今までは大型機でないと飛行できなかった距離もボーイング787シリーズを使うことにより直行が可能になる。これにより、需要があまり多くなく大型機では採算ベースに乗りにくい長距離航空路線の開設も可能となった。/中型のワイドボディ機で、ナローボディのボーイング757やセミワイドボディのボーイング767、およびボーイング777の一部の後継機と位置づけられている。特にターゲットとなる767より、航続距離や巡航速度は大幅に上回るとともに、燃費も向上している。炭素繊維を使用した炭素繊維強化プラスチック(カーボン)等の複合材料の使用比率が約50%であり、残り半分が複合材料に適さないエンジン等なので、実質機体は完全に複合材料化されたといえる。>
飛行機で直行便が当然なイメージがあるけど、ここまでトラブルが多いと運行停止になるのは仕方ないような…。やはり新幹線が安全なのはわかる気もなくあらず、東京好きな私にとって“1時間差”はいろんな意味で大きいんですわ(願)。


糸井がオリックスへ!いろんな背景があるだろうな。

2013-01-24 08:14:06 | さるさる日記
7時20分起床。
やや寝坊した気がしてならずも、眠たかったのもあったしちょうどいい。昨日の朝は池田、昼から三宮へ移動で少しお疲れモードになってた。ツイッターを見て驚くしかなかったが、どういうことや!
<オリックスには絶好の補強/異例のキャンプ直前駆け込みトレード>
<日本ハムの糸井嘉男外野手(31)、八木智哉投手(29)とオリックスの木佐貫洋投手(32)、大引啓次内野手(28)、赤田将吾外野手(32)の2対3のトレードが成立し、23日に両球団から発表された。先発と内野手の補強を狙う日本ハムは、今季終了後にポスティング・システム(入札制度)を利用してメジャー挑戦する意思を球団に伝えたばかりの糸井を放出。中軸が打てる外野手と先発左腕を求めるオリックスと電撃的にトレードをまとめた。>
どっちが得したのか?って書くまでもなくオリックスだろう。日ハムが放出した訳もいろいろありそうで…???
<日本ハム/大型トレード決断のワケ/糸井メジャー挑戦で「先を見据えた結果」>
<キャンプインまであと9日。チーム構想はまとまり、キャンプの強化方針も固まったこの時期に、日本ハムは不動の「3番・右翼」の糸井を同一リーグへ放出した。「ここに来て急にまとまった。球団の戦力として。ある程度、先を見据えた結果」球団幹部はそう説明した。「ある程度の先」とは、糸井がメジャー挑戦の意向を持つ来季以降のことと推測される。日本ハムはこれまで球団方針としてメジャー挑戦を容認。FA移籍も含めて「去る者追わず」の姿勢で、従来の方針通りなら糸井は来季は失う戦力だった。そこで大幅な戦力ダウンは覚悟の上で、今季は若手の育成を重視。同時に即戦力外野手として赤田を獲得した複数トレードは、来季の戦力ダウンへ未然の対処策とも言える。>
<戦力ダウンへ未然の対処策>と書くけどや、糸井の穴ってそう簡単に埋まるの?日ハムのことだから、上手いこと若手が出てくるだろうし、まだ糸井の契約交渉は続いてれば、昨日の段階ではこんな話も出てた。

<糸井/メジャー挑戦へ/今オフのポスティング要望「伝えましたよ」>
<4年連続打率3割など、昨季のリーグ優勝に貢献した糸井には、既にレンジャーズなどが獲得に興味を示している。3月開催の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも「侍ジャパン」の主力として期待されるスラッガーが、次なる夢を海の向こうに求めた。/21日の鎌ケ谷。1000万円増の年俸2億円の提示を保留し、チームで唯一、契約未更改だった糸井は再交渉を行った。今季契約については今月中にサインする見通しとなったが、席上では球団側に今季終了後にも入札制度で大リーグに挑戦したい意向を伝えた。交渉の席に着いた島田利正球団代表も「話は出ました。FAを取得するまでにはまだかなり時間がかかるからですかね」と認めた。>
それを“嫌って”放出したのか?と思いきや、オリックスが“仕掛けた”と書いてるが実際は…。
<実はオリックスから持ちかけた大型トレード「ぜひ欲しかった」>
<オリックスの村山良雄球団本部長は神戸市内の合宿所で3選手にトレードを通告。村山本部長は「クリーンアップを打て、走れて守れる3拍子そろった外野手がぜひ欲しかった」と説明した。/移籍後の対応について村山本部長は「今後のことは会って話すこともある」と含みを持たせつつ「おそらく本人もそんなつもりはないでしょう」と続けた。糸井が海外FA権の取得条件を満たすのは、順調にいっても2017年シーズン中となる。>
選手会長に就任したばかりの大引を放出までしたら、左打者がやけに多いような気がしてならんがね…。右打者不足でトレードで獲得しました~とかするんじゃないでしょうね(謎)。


入試問題を見たい気持ちもわからなくはないが…。

2013-01-23 08:26:38 | さるさる日記
7時10分起床。
昨日と同じ時間に起きるも眠い。何度か目を覚ませば、まだまだ寝たい願望はありますわな。噂をすれば?ではないけど、パセ交流戦の開始時間を発表されたのはいいが予告先発もやったら面白みが減ることをわかってないね(溜息)。
<交流戦開幕は全試合ナイター/全試合で予告先発実施へ>
<5月14日の開幕カードは6試合とも18時開始のナイターで行われ、昨季の交流戦を制して日本一にも輝いた巨人は東京ドームでロッテと対戦する。6月16日まで各チームが24試合(各カードはホーム、ビジター2試合ずつの4試合)を戦う。勝率1位チームには冠スポンサーの日本生命から賞金5000万円、最優秀選手(MVP)には賞金200万円が贈られる。なお、2年連続で全試合に予告先発制度が採用される。>
日曜のオリックスvsDeNA戦は14時で、広島戦は13時ではね…(泣)。広島戦は他球場で見てくださいが濃厚かもね、とほほほほほ。何度も書くけど、今年の日程はどうなってるの?とかはこれから考えます。今からどやかく書いても仕方ないしね(汗)。センター試験の話を続けるが、なぜそれをしようとしたのかは???
<入試センター問題持ち出し、予備校校長が指示?>
<長崎市の活水(かっすい)女子大で、大学入試センター試験「地理歴史、公民」の試験中に退室した女子受験生(19)が問題冊子を持ち出し、予備校の職員に渡していた問題で、職員は受験生に「監督者の許可があれば(問題冊子を持ったまま)途中退室できるかもしれない」と伝えていたことが22日、大学入試センターの調べで分かった。/受験生はこれを聞いて、途中退室を申し出たとみられる。大学入試センターによると、問題冊子の試験終了後の持ち帰りは認められており、長崎市内のこの予備校では今年、模範解答を作るため、校長の指示で生徒からもらうことにした。その際、職員がこの受験生には1日目の「地理歴史、公民」などの問題入手を依頼して、途中退室に言及した。職員も受験生も、試験中の問題持ち出しが禁じられていることを知らなかったと説明しているという。2日目の「数学」など2教科は、別の受験生に依頼していた。>
毎回思うのは、解答速報などはどこで問題を入手してるのか?が気になってる仕方なくてね。読売は<職員と>書いてて、毎日では<講師>と書いてるけどね…。さあどっちだ!ってこれ以上調べる気もないからセンター試験の話はこれぐらいにしておこう。1月といえば、一般入試が本格的に始まることをよく思い出すし、元日に<今年の日付は2002年“伝説の代々木時代”と全く同じ日付&曜日なんですわ>と書いたが1浪時代のことも思い出した。あの頃に、ヨドバシカメラを初めて入ったのもちょうどその頃だったような…って少し話が逸れたけど、“伝説の代々木時代”がまだ始まる前の話ですからね~(なぜか紅茶を飲みながら話す右京さん風に読んでね・苦笑)。桜宮高校の話は敢えて自粛(いろんな意見がありますから…)して、少し馬の話を。ペルーサが手術してたとは(驚)。

<京成杯惨敗フラムドグロワール、喉の内視鏡検査/ペルーサは手術>
<21日の京成杯で10着に敗れたフラムドグロワール(牡3=藤沢和)は、23日、喉の内視鏡検査を行う。1番人気に支持された京成杯では好スタートから2番手を追走するも直線で早々と失速した。藤沢和師は「レース後の息が荒かった。父(ダイワメジャー)も喉鳴りがあったから、喉を検査してみる。今後については結果を見てから決めたい」と話した。/また僚馬で年明けに始動予定だったペルーサ(牡6)が、今月9日に喉の手術を行っていたことが分かった。既に美浦近郊・ミホ分場に放牧に出されている。「以前から(喉鳴りの)症状はあったが、悪くなってきた。休養明けになるから、思い切って手術をすることにした」と経緯を説明。「手術は無事に完了し、20日に放牧に出した。春には復帰できる」と見通しを語った。>
ノドの手術といえば、ダイワメジャーを思い出した。手術後に天皇賞・秋やマイルチャンピオンシップを勝ったんですから!ペルーサよ、復活を待ってるファンがいてること忘れてないでくださいな(願)。