ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

え、阪神が牧田獲りに参戦!?先発投手強化もあるのね。

2019-10-31 08:26:36 | さるさる日記
7時半起床。
10月も終わりますな。そして明後日から東京ですよ!待ちになったと書いていい部分もあるし、「日記はどうします?」と少し考えたり。「新幹線の中で書くのは酔うからダメ!」なことは2年前に経験済みやし、そうなると明日の夜に書いて新大阪で編集?なプランもできなくはない。過去に日記を収録して書いたことがあったけど、たまにやるのも面白いですよ(苦笑)。
先週末からハローウィンでコスプレして歩いてる人を何組か見てるけど、今日はどんな感じになるんでしょうね。ツイッター上でもあったけど渋谷区の騒動を見てると別の角度で見てしまう。
<ハローウィンの渋谷、やぐら25基で監視&「DJ警備員」配備で厳戒>
<ハロウィーン当日となる31日、仮装した若者や外国人らが殺到することが予想される渋谷駅周辺に、渋谷区が25基もの櫓(やぐら)を設置し『DJポリス』ならぬ『DJ警備員』を配備することが、分かった。渋谷区安全対策課によると、高さ1.5メートルの櫓を組むのは、ハローウィン期間中の路上飲酒禁止条例の警戒対象区域にもなっている駅西口のスクランブル交差点からセンター街を中心とした一帯。31日昼頃から順次設置する。25ヶ所もの監視拠点を置き、トラブルや犯罪に対して例年以上に目を光らせる。今年、渋谷区は初めて民間会社に警備業務を委託。ハロウィーン当日は警視庁と協力して計100人の警備員を配備するが、目玉となるのは櫓に上がる『DJ警備員』。それぞれ拡声機を片手に、滞留を避ける安全な通行などを呼び掛ける。トラブルなどに対応する際の権限は限られるため、“有事”の際は警官と連携する。>
ここに1億円の税金だってよ!トラブルを防止したい!気持ちはよ~~~~くわかるけどや、コスプレ側も何もトラブルを起こしに行ってるのではないのはわかるけどや、1億円も投入するのもな…って思うと使う場所が絶対間違ってるやろ!と思うんですがね…。
東京では渋谷が、大阪では道頓堀でも警戒してるようだけど今日の気温を考えたらダイブする〇〇はおるんかいな?
<大阪では道頓堀や、若者の街・アメリカ村の三角公園周辺が仮装パレードでごったがえすが、大阪府警南署は最大250人の警備態勢を敷く予定。阪神の優勝やサッカーワールドカップ時の“道頓堀ダイブ”が有名な戎橋では昨年のハローウィンで数人が道頓堀川に飛び込んだ。大阪府警南署は「私服警官も交えて、戎橋の上が過密にならないよう注意を呼び掛ける」と警戒を強める。>
<私服警官>も導入か。「カッコいいコスプレ!撮っていいですか?」と許可を得て撮って楽しむ私だけど、去年の仕事帰りにマックシェイクを片手に見物をしてたけど今年は何を片手に?今から楽しみにしておこうか。
こんな記事があるけど阪神よ、ホンマでっか!?
<阪神/牧田獲り参戦へ/先発候補で好評価、古巣西武と一騎打ちか>
<阪神がアメリカ大リーグ・パドレスから自由契約になっている牧田和久投手(34)の獲得調査に乗り出していることが30日に分かった。今季はパドレス傘下2Aアマリロと3Aエルパソに所属。メジャー昇格は果たせなくても安定した投球は健在で、先発候補として白羽の矢を立てた。阪神が水面下で牧田の獲得調査に乗り出していることが判明した。来季へ向けて投手陣の整備に着手する中、パドレスを自由契約になった牧田の動向に注目。球団関係者は「幅広く調査はしています」と個人名は明かさなかったものの調査対象の一人として認めた。/アメリカ2年間はメジャーとマイナーとも救援専念でも、阪神は西武時代の2015年まで経験した先発投手として高い評価を寄せる。今季終盤に先発投手の駒不足に苦しみ、長年にわたって中核を担ってきたメッセンジャーも引退するなど先発陣の補強は急務。既にソフトバンクとのトレードで通算100勝の中田を獲得し、次の一手として長年の恋人に再び白羽の矢を立てた。>
まあ確かに先発投手がたくさんいてるに越したことはないけど、獲得するメリットはないことないだろうけど楽天も獲得に参戦するとかの記事は消えたのか?どっちにしろ西武vs阪神になるのかな~。