11月5日(土)は
『注染和晒・てぬぐい展』 へ主人と出かけました。
このイベントは私が所属している
「わいわい写真クラブ」 の会長さんが
主催しています。
クラブの例会でもPRしておられました。
また、facebookでもチラシなどをUPして・・・。
私は、主人に車で送ってもらって
一緒に会場へ。
(会場でいただいたパンプレット)
駐車場から会場の毛穴会館までも
沢山のてぬぐいが張り付けられています。
(道路脇も手ぬぐいなどで賑やか。)
毛穴会館の近くでは、上の方に
手ぬぐいで作った行燈のようなものが・・・。
係りの方の熱意が展示会場に行く前から感じられて・・・。
受付を済ませて、中に入ると
1F 注染和晒の歴史と工程パネル展示
☆ 池田公治氏 作 荻原一青 画
百名城手ぬぐい展示
☆ 注染の名作展示
☆ 注染の道具や型紙展示
☆ 注染実演
のコーナーがあります。
百名城手ぬぐいがすべて展示してあったのは圧巻でした。
歴史を感じさせる重みがあります!!
2F 手ぬぐいと暮らす
堺の注染和晒の魅力を伝える生活提案
堺の手ぬぐいブランドの商品を展示しています。
ここで私はお正月用のタペストリーにしようと思い
鏡餅の画の手ぬぐいをゲット!!
(アイロンをかけて、上下に棒を通し、ロープで吊り下げられるようにします。
いいお正月が迎えられそう・・・。)
2日間続くイベントで
元大阪城天守閣館長の『渡辺 武』 さんの講演
笑福亭純瓶 さんの落語
ベテラン&若手注染職人によるトークイベント
(百枚の名城の展示には、迫力がありましたねぇ~。)
堺太鼓演奏
ワークショップ
注染ファションショー
コンサート
と、内容豊かです。
池田公治さんも「わいわい写真クラブ」 のベテランカメラマンです。
注染和晒の職人さんで、その昔 「古城友の会」 で 画家 荻原一青と出会い
8年の年月をかけて 『百名城手ぬぐい』 と取り組むことになったそうです。
(笑顔で話す池田さん、何となく嬉しそう・・・。)
会場でも池田さんにお目にかかったのですが、来場者に囲まれて
熱心に説明しておられました。
活気溢れる催しになって、よかったなぁ~。
と思いながら家路に着きました。
『注染和晒・てぬぐい展』 へ主人と出かけました。
このイベントは私が所属している
「わいわい写真クラブ」 の会長さんが
主催しています。
クラブの例会でもPRしておられました。
また、facebookでもチラシなどをUPして・・・。
私は、主人に車で送ってもらって
一緒に会場へ。
(会場でいただいたパンプレット)
駐車場から会場の毛穴会館までも
沢山のてぬぐいが張り付けられています。
(道路脇も手ぬぐいなどで賑やか。)
毛穴会館の近くでは、上の方に
手ぬぐいで作った行燈のようなものが・・・。
係りの方の熱意が展示会場に行く前から感じられて・・・。
受付を済ませて、中に入ると
1F 注染和晒の歴史と工程パネル展示
☆ 池田公治氏 作 荻原一青 画
百名城手ぬぐい展示
☆ 注染の名作展示
☆ 注染の道具や型紙展示
☆ 注染実演
のコーナーがあります。
百名城手ぬぐいがすべて展示してあったのは圧巻でした。
歴史を感じさせる重みがあります!!
2F 手ぬぐいと暮らす
堺の注染和晒の魅力を伝える生活提案
堺の手ぬぐいブランドの商品を展示しています。
ここで私はお正月用のタペストリーにしようと思い
鏡餅の画の手ぬぐいをゲット!!
(アイロンをかけて、上下に棒を通し、ロープで吊り下げられるようにします。
いいお正月が迎えられそう・・・。)
2日間続くイベントで
元大阪城天守閣館長の『渡辺 武』 さんの講演
笑福亭純瓶 さんの落語
ベテラン&若手注染職人によるトークイベント
(百枚の名城の展示には、迫力がありましたねぇ~。)
堺太鼓演奏
ワークショップ
注染ファションショー
コンサート
と、内容豊かです。
池田公治さんも「わいわい写真クラブ」 のベテランカメラマンです。
注染和晒の職人さんで、その昔 「古城友の会」 で 画家 荻原一青と出会い
8年の年月をかけて 『百名城手ぬぐい』 と取り組むことになったそうです。
(笑顔で話す池田さん、何となく嬉しそう・・・。)
会場でも池田さんにお目にかかったのですが、来場者に囲まれて
熱心に説明しておられました。
活気溢れる催しになって、よかったなぁ~。
と思いながら家路に着きました。