昨日(4/18)は、私のバースデイ!!
その2日前、長男から「高級巾着」が届いてラッキー!!

(大切に使いまーす!!)
18日の午前中には、ショップチャンネルから
「ジェミーネフェルタリ(日焼け止め乳液)2本と洗顔料」とオマケの傘が届いてうれしい!!
(これは、私が夜中にTVショッピングで=自分へのプレゼントで~す =笑= )

(高齢女性が夜中にTVショッピングで買い物をして、後悔している人が多いそうやで、
とパートナーから忠告が。そう言えば思い当たる!!!)
それから、午後はパートナーと堺東で「おめでとうランチ」を。

(ちょっと暗い照明の半個室で。)
その帰り、タカシマヤで履きやすそうなサンダルをゲット。
(本当は、『生活の木』でアロマオイルを買う予定だったけど、生活の木は
閉店していた。ちょっとガッカリ!!
堺東のタカシマヤも来年の1月7日ももって、閉館になるようだし。)

(これを履いて、スーパーの買い物にも行けそうで。)
再び時間は遡って、その日の午前中は、1週間前に受診した耳鼻科の竹本クリニックへ。
待たなくていいように8時40分について「10」番の整理券をもらって。
「何時くらいになりますか?」
とたずねたら、9時半くらいということだったので
今日は、南の方へ自転車でウロウロ。
私の出身の取石小学校の前で「二宮金次郎」像を撮影。
この石像は、私の小学校の頃にもあって、懐かしい思いがして。

(この頃、小学校には簡単に入れないので、外から撮影。)

(思い出の金次郎像も黒くて、元気がないように見えてしまって。)
その向かいの「DOUBLE T HOUSE 」でモーニングをすることに。

(なんて言う名のお店ですか? と聞いてしまって。ママさんが
「ダブルツーハウスです」と。)

(私の大好きなスヌーピーのカップでコーヒーが出てきて。)

(翻訳アプリで日本語に。このアプリは重宝しています。)
ここは、夜「子ども食堂」になるらしい。
それも土日を除いて毎日やっているとのこと。
普通子ども食堂は、1週間に1回や1カ月に1回が多いのに
毎日とは、すごいなぁ~ と思って。

(この地域にしては、こじゃれたCafeで~す!! ~笑~ )
子ども100円、大人300円だって。
今度、夜に来てみよう・・・。

(エンジェルチケット と言うのもあるんだぁ~。)
そして、時間になって竹本クリニックの女医さんに
診てもらって、帰ってから出かけました。
まぁ~、まぁ~ 元気で誕生日を迎えることができて
感謝、カンシャ、かんしゃで~す。
今日のオマケ

(バルーンで「マリオ」を作ってみました。最近毎日ひとつ作品を
作っています。)
その2日前、長男から「高級巾着」が届いてラッキー!!

(大切に使いまーす!!)
18日の午前中には、ショップチャンネルから
「ジェミーネフェルタリ(日焼け止め乳液)2本と洗顔料」とオマケの傘が届いてうれしい!!
(これは、私が夜中にTVショッピングで=自分へのプレゼントで~す =笑= )

(高齢女性が夜中にTVショッピングで買い物をして、後悔している人が多いそうやで、
とパートナーから忠告が。そう言えば思い当たる!!!)
それから、午後はパートナーと堺東で「おめでとうランチ」を。

(ちょっと暗い照明の半個室で。)
その帰り、タカシマヤで履きやすそうなサンダルをゲット。
(本当は、『生活の木』でアロマオイルを買う予定だったけど、生活の木は
閉店していた。ちょっとガッカリ!!
堺東のタカシマヤも来年の1月7日ももって、閉館になるようだし。)

(これを履いて、スーパーの買い物にも行けそうで。)
再び時間は遡って、その日の午前中は、1週間前に受診した耳鼻科の竹本クリニックへ。
待たなくていいように8時40分について「10」番の整理券をもらって。
「何時くらいになりますか?」
とたずねたら、9時半くらいということだったので
今日は、南の方へ自転車でウロウロ。
私の出身の取石小学校の前で「二宮金次郎」像を撮影。
この石像は、私の小学校の頃にもあって、懐かしい思いがして。

(この頃、小学校には簡単に入れないので、外から撮影。)

(思い出の金次郎像も黒くて、元気がないように見えてしまって。)
その向かいの「DOUBLE T HOUSE 」でモーニングをすることに。

(なんて言う名のお店ですか? と聞いてしまって。ママさんが
「ダブルツーハウスです」と。)

(私の大好きなスヌーピーのカップでコーヒーが出てきて。)

(翻訳アプリで日本語に。このアプリは重宝しています。)
ここは、夜「子ども食堂」になるらしい。
それも土日を除いて毎日やっているとのこと。
普通子ども食堂は、1週間に1回や1カ月に1回が多いのに
毎日とは、すごいなぁ~ と思って。

(この地域にしては、こじゃれたCafeで~す!! ~笑~ )
子ども100円、大人300円だって。
今度、夜に来てみよう・・・。

(エンジェルチケット と言うのもあるんだぁ~。)
そして、時間になって竹本クリニックの女医さんに
診てもらって、帰ってから出かけました。
まぁ~、まぁ~ 元気で誕生日を迎えることができて
感謝、カンシャ、かんしゃで~す。
今日のオマケ

(バルーンで「マリオ」を作ってみました。最近毎日ひとつ作品を
作っています。)