goo blog サービス終了のお知らせ 

未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

これはやってそう、コンビニ店員のポイント不正

2016年07月26日 15時11分21秒 | 社会ネタ+全般
レシートに“謎のポイント” コンビニ店員の不正発覚 | 情報プレゼンター とくダネ! | TVでた蔵
富山県にあるローソンで買い物をした客が“謎のポイント” を発見しコンビニ店員の不正が発覚した問題について伝えた。買い物をしたお客さんがレシートを見るとお客さんが持っていないはずのPontaカードのポイントが溜まっていた。それをツイッターでつぶやくとローソンの元に情報が入り、調査をするとコンビニ店員が自分のカードに客のポイントをためていたのが発覚。店員は退職したと。一連の行為は村瀬貴文弁護士によると電子計算機使用詐欺の可能性があるとのこと。 2016年2月9日放送 8:03 - 8:06 フジテレビ 情報プレゼンター とくダネ! 小倉が斬るニュース


半年前のニュースなのですが、最近また気になるので。
清算の時にポイントカードを出さないお客の清算の時にこっそり自分のカードにポイントを付ける手口ですね。レシート要らないですかと聞いてくるのは怪しいと私はみている。持っていてもカバンから出すのが面倒だったり、レジ前で財布からカードを探すのがかっこ悪いと思うからもってないと答えてしまう。こういうのはいいカモ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年2月に大麻陽性反応 【相... | トップ | 昨夜、桜島が噴いた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会ネタ+全般」カテゴリの最新記事