goo blog サービス終了のお知らせ 

未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

今日の出来事(2013年3月30日)

2013年03月30日 23時10分57秒 | 社会ネタ+全般
◆北朝鮮で10万人集会。対決姿勢を支持。


映画やドラマなど旬なエンタメ情報をお届け!


◆南北関係は戦時状況。北朝鮮が米韓を牽制。

◆マンデラ元大統領は順調に回復中。

◆ケリー国務長官が14日に来日へ。

◆仏教徒とイスラム教徒が衝突。ミャンマー。

◆チベットの鉱山で地滑り。83人が不明。

◆モンゴルと資源開発協力を確認。

◆大気汚染はインドも深刻化。

◆世界銀行が日本人採用を強化へ。

-----------
◆安倍首相はメキシコ大統領と来月に会談。

◆安倍首相がモンゴルを訪問。

◆安倍首相は靖国神社の春季例大祭参拝を見送り。

◆小中学生招待し特別見学会。首相官邸・公邸。

約束の日 安倍晋三試論
小川 榮太郎 幻冬舎 売り上げランキング: 8,593



◆日本維新の会初の党大会。

◆維新とみんなが候補者調整で合意。

◆石原共同代表は議員辞職を否定。

◆オスプレイ第2陣も岩国に搬入。


◆普天間返還は9年後メド明記で調整。

-----------
◆原子力安全監視室を新設。東電改革プラン。

◆NECは13年度中にも携帯事業から撤退へ。


◆福島県相馬で一戸建て公営住宅が完成。

◆東京メトロでカットりんご自販機が好評。

◆すき家はやきそば牛丼を発表。

◆世界初の液化天然ガス先物市場を14年度に東京商品取引所に創設。

--------------
◆上智大学短期大学部学長をセクハラで解任。

◆ハイパーレスキュー隊は八王子市を新拠点に。

◆岐阜県可児でカタクリの花が満開。

◆松江市でランドセル姿のペンギンが行進。

◆将棋の現役棋士がコンピューターに初の敗北。

◆待機児童数の改善は依然進まず。

-------------
◆大阪桐蔭が3連覇ならず。選抜高校野球。

◆黒沢明監督ゆかりの旅客機が引退。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の出来事(2013年3月29日) | トップ | 今日の出来事(2013年3月31日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会ネタ+全般」カテゴリの最新記事