goo blog サービス終了のお知らせ 

未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

ポーランド大統領専用機事故を悼む

2010年04月11日 08時38分10秒 | 社会ネタ+全般
画像はもう終わりの桜。今年は寒い日が多く長持ちしましたね。

◆ポーランド大統領機が着陸に失敗。大統領を含む87人が死亡。

*大統領専用機の着陸事故という前代未聞の出来事。しかもポーランドにとって怨念の「カチンの森虐殺」事件の追悼70周年の年に慰霊碑を訪問するために訪れた空港での事故。

*政府の要人が多数犠牲になり、国家としては危機的な事態に違いありません。

*そもそも首相主催の70周年の追悼式典に大統領が招かれなかったということですが、このあたりにポーランドの危機があるのでしょう。

*ベルリンの壁崩壊に至る東欧の一連の動きのきっかけともなった連帯の闘士でいまなお反ロシアで知られた大統領の死は旧東欧時代にはソ連によって真相究明を圧殺されてきたソ連軍による虐殺「カチンの森事件」の記憶を強く呼び起こすものとなったに違いありません。

*しかもロシア製の旅客機だったのも因縁といえそうです。
*カチンの森事件の犠牲者たちの真相究明要求と国民は考えるでしょうし、反ロシアの機運は高まるでしょう。

*ポーランドは旧東欧にあってカトリック国です。前の法皇ヨハネ・パウロ二世もマザーテレサもポーランド出身でした。

*歴史を引き戻されるような事故であったことは間違いありません。今後のポーランドの動きを注目してみます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月10日(土)のつぶやき | トップ | 4月11日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会ネタ+全般」カテゴリの最新記事