goo blog サービス終了のお知らせ 

未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

【YouTuber養成講座】YouTuberになるには覚悟と根気が必要になった規約改定2月20日から

2018年02月22日 22時30分06秒 | 私の仕事(スタートアップ)
YouTube収益化の規約変更! 2018年2月20日より適用! - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2151624197537636501

収益化の条件
 
チャンネル登録者数1000人以上。
 
1年間(12ヶ月)で4000時間以上再生。

これで収益を目的にして粗製乱造しているYouTuber狙いの人は減るでしょうからいいと思います。

またもや儲かると騙されて始めた人が泣きをみるわけですが、そういう劣悪な情報商材も駆逐されるでしょう。

自分自身がユーザーの立場に立ってみて見たくもないものを作る、他の人の作品をパクるというようなことをうやっても儲けられないことに気がつくべきです。さらにそれによってアカウントを失うとネットで活動しにくくなりますので、あとでやったことを後悔することになります。

ネット上での信用はこれから行きていく上でなくてはならないものになることを肝に命じるべきです。

そうはそうとして

私も仕事で拡散のお手伝いをして何人もYouTuberを育てていますが、この条件はきついですね。

つい最近始めた人もいるのですよ。

そういうわけで

結構厳しい規約改定が2018年2月20日に行われたと思いますし、これからドンドンそうした規制がYouTubeで行われると考えたほうがいいと思います。

ゾロ目である2月22日ではなく2月20日に起こったことを覚えておきます。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大学の経営が危ない、国立も... | トップ | 【追加情報】気になる堅実な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私の仕事(スタートアップ)」カテゴリの最新記事