goo blog サービス終了のお知らせ 

未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

【速報】 トルコで軍事クーデター 【 追記 】で順次更新中!

2016年07月16日 07時19分43秒 | 国際ネタ
トルコでクーデターか=軍が展開、首都で銃声も (時事通信) - Yahoo!ニュース
【カイロ、エルサレム時事】トルコで15日、国軍がクーデターを試み、国際空港などに戦車部隊が展開した。  首都アンカラや最大都市イスタンブールでは銃声が聞かれ、軍は「権力を掌握した」と主張した。  現地メディアによると、イスラム系与党「公正発展党」の本部にも軍が突入。国軍は声明を出し、近く新憲法を発布すると表明した。  クーデターを画策したのは軍の一部とみられ、参謀総長が軟禁されたとの情報もある。軍は国営メディアの掌握も画策しているもようだ。


軍部がクーデターを起こしたようです。

未遂なのか?

続報を待ちます。

トルコに戒厳令・外出禁止令、国営テレビが軍声明伝える | ロイター
平和協議会が掌握

【 追記 】2016/07/16 07:00

トルコでクーデターか 軍が声明「新しい憲法を準備」:朝日新聞デジタル
ルコのユルドゥルム首相は15日、「軍内のある集団に不法行為があった」と地元テレビで語った。クーデターが起きた可能性があるが、情報が交錯しており、政権が事態を掌握しているかは不透明だ。ロイター通信が伝えた。  大統領府筋はエルドアン大統領は無事だと述べた。軍が「権力を掌握した」との声明が出たが、大統領府筋は「この声明は正当なものではない」とした。


>同通信によると、トルコ国営メディアTRTのアナウンサーは、軍の声明を読み上げたうえで、「民主主義が現在の政権によってむしばまれていた」と動機を説明、「可能な限り早く新しい憲法を準備する」と述べた。同通信はインターネットの監視団体の話として、トルコ国内でフェイスブックやツイッター、ユーチューブの使用が制限されていると伝えている。


トルコ首相「軍の一部が反乱企てている」 | NHKニュース
トルコのユルドゥルム首相は、現地時間の15日夜、トルコのテレビ局を通じて「軍の一部が反乱を企てている。警察がこうした動きに加わったものを取り締まる」と述べ、軍の一部によるクーデターの試みが起きていることを明らかにしました。 また軍の一部が国営テレビを占拠し、声明をアナウンサーに読ませ、「全権を掌握した」と述べていると伝えています。 これに対して、イスタンブールに滞在しているエルドアン大統領は、民間のテレビ局に対し、映像つきの携帯電話を通じて「このような状況は許されない」と述べ、国民に対し、外に出て抗議するよう呼びかけました。そのうえで、クーデターの試みを必ず失敗に終わらせると強調しました。 トルコの通信社によりますと、トルコ軍のアカル参謀総長が反乱を企てた兵士に拘束されたということです。


【 追記2 】茂木健一郎さんの連続ツイートが面白い
「朝起きて飛び込んできたトルコのクーデターのニュースには驚いた。トルコはNATO加盟国であり、EUに加盟を申請中である。ISISもかかわるシリア内戦にも、隣国として重要な影響力を持つ。さらに、中東から欧州への難民の移動ルートでもある。そのような国で起きたクーデター。」
https://twitter.com/kenichiromogi/status/754081279474139136

「文脈を理解するために、いくつか英文のニュースサイトを読んだ。それによると、トルコは、近代国家としての成立後、何度か、「定期的な」クーデターを経験してきた。これまでの頻度から言えば今回のクーデターは、「遅すぎた」とも言えるほどである。」

「過去のトルコのクーデターは、1960年、1971年、1980年、1997年。今回クーデターが成立すると、19年ぶりということになる。そして、過去のトルコのクーデターには、共通した傾向があるという」

【 追記3 】今や情報を探すにはtwitterが一番早いといわれます。twitterの検索で今回のクーデーターを追いかけます。

15日夕の米株式市場の時間外取引でトルコ株で構成する上場投資信託(ETF)が売られている。ドル建てで取引される米ブラックロック「iシェアーズMSCIトルコETF」は前日比2.5%安で通常取引を終えた後、下げ幅を6%近くに広げる場面も。
https://twitter.com/nikkei_bizdaily/status/754084517015490560

【トルコ関連twitter】
トルコ共和国大使館 文化広報参事官室
@TourismturkeyJP

【番外】
トルコとtwitterの話題

「トルコのエルドレアン大統領がこんなこと言っておきながらクーデターで軍にテレビ局占拠された結果Twitterで国民に呼びかけてるらしいというおもしろ情報を手に入れた 」
https://twitter.com/shonanpen/status/754084247342682112


【番外2】
twitterでクーデーターを追いかけてブログに反英したいと試みましたが、ツイートの埋め込みができないgooブログは不向きとわかりました。

引き続きlivedoorブログに場を移します。
悪しからず

コチラ

http://blog.livedoor.jp/blackcoffee11-blc/archives/52183375.html

[PR]

i-Accountとは、ユーザーがPC・スマートフォン、タブレットなどでいつでもどこでもマネートランスファー、支払い、 通貨のExchangeやE-Wallet機能をご利用いただけるMoney Platform 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【英EU離脱問題】リスボン条約(Lisbon Treaty)第50条がキーになりそう

2016年07月04日 06時49分38秒 | 国際ネタ
英国がEU離脱手続き取らない可能性も、EU高官 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
EU離脱を決めた加盟国は、2007年に調印されたリスボン条約(Lisbon Treaty)第50条に基づき、離脱の意思を欧州理事会(European Council)に通知しなければならない。英国が第50条を発動した場合、発動から2年間の協議期間を経て正式に離脱することとなる。  

取材に応じたEU高官は「われわれとしては、英政府には第50条を発動して態度を明確にするよう望む。ただ、強制はできないので、英国は(離脱まで)時間をかけるだろう」とコメント。「私自身は、英国が第50条を発動しない可能性も排除していない」と話した。


今週動きがありそうです。

世界が動いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス女性議員殺害 被告の裁判手続き開始(16/06/21)

2016年06月22日 06時39分24秒 | 国際ネタ
イギリス女性議員殺害 被告の裁判手続き開始(16/06/21)


EU(ヨーロッパ連合)からの離脱を問う国民投票を前に残留派の国会議員が殺害された事件で、被告の男に対する裁判の手続きが始まりました。

EU離脱を巡り事件が起きてますね。

さてどういうことになるのか。

その時世界は。



【STREATMENT】 髪への負担を最小限に抑え、ツヤのあるなめらかなストレートヘア!noTiceこだわりの上質ストリートメントです。 http://www.notice-salon.com/streatment/ notice


◆ストリートメントとは◆
あらゆるダメージ、縮毛、くせ毛を含め、髪の芯から改善補修し、
よりよい美しい髪に作り上げるシステムです。
お客様のご希望を叶える技術で、今まで不可能であった技術を可能に、
ダメージを修復しながら思い通りの髪をつくりあげます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外 民進・蔡英文氏の当選確実 8年ぶり政権奪還

2016年01月16日 20時46分12秒 | 国際ネタ

号外 民進・蔡英文氏の当選確実 8年ぶり政権奪還
毎日新聞 2016年1月16日 19時44分(最終更新 1月16日 19時44分)
台湾総統選は16日投開票された。台湾メディアによると、最大野党・民進党候補、蔡英文主席(59)の得票が600万票を超え、当選を確実にした。独立志向が強い民進党が8年ぶりに政権を奪還し、台湾史上初の女性総統が誕生することになった。


やりましたね。女性総統の誕生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏軍が戦闘機出撃 イラクの「イスラム国」拠点空爆(15/11/24)

2015年11月24日 15時12分54秒 | 国際ネタ
仏軍が戦闘機出撃 イラクの「イスラム国」拠点空爆(15/11/24)


いよいよ始まりました。
拡大しないことを祈ります。

『名著を探そう!!』楽天ブックスの★が4つ以上のレビューが100以上ある本を集めました。小説からビジネス書まで、読書が好きの管理人。インターネットでよく本を買いますが、気になるのは本の評価ですよね。




医者と学ぶ「心のサプリ」
病気と闘う患者さんに、自分自身で治療をすすめていく手助けをしたい!
そのために必要な知識(サプリ)を届けます。
心身の健康を保ちたい方に、日々の当たり前の暮らしを続けていただきたい!
そのための知識(サプリ)を届けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする