goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

クリスマスデコレーション開始

2014-11-23 11:04:41 | サンルーム
まだ11月ですが
街中はすっかりクリスマスモードです。。。

Jは数年前からクリスマスのイルミネーションを見ると
悲しくなって、1人泣きそうになる現象が起きています。
まだ、ブランが闘病中の頃、
もし王子がいなくなったらJはひとりぼっちになっちゃうんだなあ。。。
(オットよ、すまぬ)
こんなに街はキラキラ綺麗なのに、私はひとりぼっちになる、、と
胸がぎゅうぅぅぅっとなる感覚におそわれてました。



そして、現実に王子が虹の橋に向かってしまった後、
イルミネーションを見ると
あの頃、私が不安で不安で押しつぶされそうだった日々を思い出し
あの不安だった未来が今なんだなあ、とあらためて悲しくなってしまいます。


とまあ、寂しい気分になる事が多いこの季節ですが
今年は早々にブランカフェをクリスマスモードに替えてみました。
(オットは12月前にクリスマスモードにするのは反対なんだけどね)



クリスマスモビール
(モビール好き)


全体的にはこんな感じ


テーブルクロスをscopeオリジナルの
LEHTI(artek)のライトブルー(撥水加工)に変えてみました。


が、、クリスマスモードと言う事で、雑貨は赤を基調に選んだ為
なんだかものすごく違和感。
これを機に洗濯していたシエナのレッドに12月になったら戻す予定。

うかい亭さんで頂いた薔薇があまりに素敵だったので
深紅の薔薇を一輪買ってみました。

でも、、、、
某有名フラワーチェーン店で薔薇を買ったんだけど
店舗によってものすごく品質に違いがある気がする。。
(多分、取り扱い方法かも)
今回、面倒だからいつもは買わない店舗で買っちゃったけど劣化も早いなあ。



妹お手製のボンボンリースと同僚ちゃんから頂いたパンダリース。
(写真をみた妹にリボンの向きを直すよう注意を受けました。爆
もう、直したよ!写真は撮ってないけど。笑)


2005年のドイツ旅行で購入した木の人形。
お腹の所にお香を入れられる様になっていて
おじさまがパイプを吸ってる感が出せる様になってます。

ポケットのうさぎに心惹かれてこのおじさんに決めました。笑


こちらの小さな木の置物も同じドイツ旅行で購入したもの。


他にもクリスマスグッズは有る事は有るんだけど
どうやっていいか分からないので
おいおい考えて行きたいと思ってます!



ああ、クリスマスシーズンのヨーロッパに行ってみたいなあ。
今のお仕事を辞めなければ行けないし、
でも辞めたら資金的に行けないかもって言う
山嵐のジレンマ的な感じになってるJです。ぶはははは