ホテルの朝食
そんなにバリエーションも有りませんが
お値段もお安いので充分だと思います。

飛行機の時間まで少しだけなので
早朝散歩に出掛けます。
天文館通りにはマリメッコもあった!
(朝なのでもちろん開いて無いけど)

取りあえず、西郷さんにご挨拶

上野の西郷さんはラフだけど
地元ではぱりっと軍服。
照国神社
島津家28代斉彬公を祀る神社です。
洋学を学び技術的な事業を推進した名君だったんですよねえ。
まあ、そんなに詳しくは知らないんだけど。笑

早朝なので誰もいないです。
神社の方がお掃除している最中でした。

急いでチェックアウトして、空港バスで鹿児島空港へ。
始発の天文館のバス停で良かった~。
鹿児島中央駅から乗る人が大多数で
超満員で乗れない人もかなりいました。
(高速乗るから座席いっぱいになると次の時間のバスになります)
空港では事務所に持って行くお土産を悩んでたら
足湯の時間が無くなった

帰りもJAL便で。
クラスJはキャンセル待ちになったけど
無事、座れました。
クラスJのみに提供されるプレミアムなトマトジュース

羽田について、たこ焼きを急いで食べて
職場に戻りました~。

(プレートをもう少し綺麗なのにしてほしいな。)
なんだかとても疲れた出張でしたが
(1人だったし、交通の便も悪かったので)
ゆったりとした鹿児島の景色、雰囲気、優しい方々に触れられて
とても良かったです。