「へンくつ日記」

日常や社会全般の時事。
そして個人的思考のアレコレを
笑える話に…なるべく

竹の話

2011年01月31日 17時02分35秒 | Weblog
 
高く伸びた太くて硬い竹
堅固でビクともしないように見える
大掛かりな切断機でもなければ
とても破壊できそうにないと思うが
実は家庭にあるフォーク一本で
簡単に粉々にしてしまうことができるのだ

やり方はこうだ

まず、竹の天辺近くまでよじ登り
先端に近い細い部分の節に
ガッとフォークを差し込む
その刺さったフォークをねじると
竹の節に小さな裂け目が出来る
その裂け目にフォークを更にねじ入れ
体重をかけて下方に力を込めると
竹の節は音を立てて次々と割れていき
遂には、太い竹は真っ二つに裂けるのだ
避けた竹は容易く割れ
遂には、何本もの細い竹ひごに変わる

細い竹ひごからは
元の堅固で磐石な印象は
完全に消え去っている

一見、絶対に動きそうもない事柄も
実は、この“竹を割る原理”のように
どんな事でも解決できるのだという仏法の説話だ
要は智恵と勇気と行動だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅首相「疎いので…」

2011年01月28日 07時56分00秒 | Weblog


菅直人首相が、米格付け会社「S&V」の
日本国債の長期格付けを「AA」から
「AAマイナス」に引き下げたことについて

「そういうことに疎いので…」と

おいおい!
総理は日本国の最高責任者だ
会社で言えば社長が「経営に疎い」と言うのと同じだよ
そんな会社、すぐ潰れてしまう
大丈夫か、管?

しかし、こんなに無責任・無能とは思わなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニ鍋っ! 

2011年01月27日 16時07分00秒 | Weblog
 
カミサンの実家から
高そうなカニが送られてきた
そこで、久々にカニ鍋となった



見よ、この贅沢盛り!
夫婦二人でカニを堪能



最後のシメはカニ煮込みうどん

もーたまらん美味さだったのだ
アハハハハ…

さて、明日から また、お茶漬け生活
頑張ろう…涙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「必要悪」は必要?

2011年01月25日 17時48分25秒 | Weblog
 
数日前、米国ロサンゼルスの高校で
一人の生徒が持ち込んだ銃が暴発した
それにより、15歳の女子生徒が頭に弾を受けて重体
更に別の男子生徒の首にも重傷を負わせた

犯人の生徒は、銃をバックパックに入れ
護身のため、通常から持ち歩いていたという
そのバックパックを机に置いた瞬間、銃が暴発したのだ
故意に打ったのではないので事故だ…と言えるのだろうか

そもそも、高校生が銃を持つことが犯罪だ
だが米国では、一般家庭に銃が普通にある
(ただしNY市では禁止されている)
だから、子供が家の銃を持ち歩くということは
案外、多いらしいのだ
米国では、子供による銃の事故や事件が
日常茶飯事、頻繁に報道されている
その度に「なんという悲劇」とキャスターは言うが
「だから銃を持ってはいけない」とは言わない
なぜなら「憲法に保障された権利だから」だ

高校で銃の乱射事件があると
彼らは防衛手段として
「校内を武装化」するのが最善と言う
学校の警備員に銃を持たせ警戒させる
そして、我が子の安全のためと
銃を持たせる家庭もあると聞く
「目には目」「銃には銃」思想だ

銃の乱射事件があった高校では
事件後、かなりの数の生徒が
銃を携帯するようになったという
従って、件の銃の暴発による事故は後を絶たない
乱射事件による被害以上の被害が起きているのだ
日本人にはブラック・ジョークに思えるが
彼らは大真面目に「武装こそ最善策」と考える
「武器を持たない・持たせない」という発想はない

(ただ、NYに限っては、武器の所持禁止が当たり前だ
 市内の高校の出入り口には金属探知機があり
 登下校の際は、警備員ではなく、本物の警官が
 チェックしていたのを、僕は目撃したことがある
 凄いカルチャー・ショクを受けたものだ)


さて…米国の銃社会事情を「愚か」と切って捨てる諸兄も
「核の傘」に関しては「必要悪」と答えるのではないか

それとこれとは別?
そうかな~?
何処かの核保有国が、間違って核を暴発させても
それでも「核」は必要悪と言えるだろうか
その被害者に、自分の愛する者がいたとしても…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛み付き猿 らっきー逃走!

2011年01月25日 07時18分53秒 | Weblog
 
逃がしちゃダメじゃん…


因みに写真は 噛み付き猿のらっきーです
ウチのカミサンではありません
念のため…


あ、でも今朝の7時20分頃
再び捕獲されたって
もう逃がさないでね

「オー、アンらっきー」(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にアンド~レア・ボッチェ~リを聴いた

2011年01月23日 13時33分23秒 | Weblog
 
夕食時、テレビがつまらないので
久々にCDを聴こうということになり
一時期、朝から晩まで聴いていた
アンドォ~レア・ボッチェ~リを聴いた
(そう、イタリア語では そう発音するのだ)

やはり、いい
世界の超一流の歌だ
これを聴くと
日本の歌謡界が学芸会に見える

因みに、アルバム「Amore」では
あの世界の歌姫、クリスティーナ・アギレラ
そして、夏川りみとのデュエット曲が収録されている

実に素晴らしい
感動の一枚だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三軒茶屋~砧 途中でバッティング

2011年01月21日 14時38分18秒 | Weblog
 
所用で三軒茶屋に行き
その帰り、バスには乗らず
歩いて砧まで帰ってきた

途中、大蔵ランドの
バッティングセンターに寄り
剛速球(嘘、実は80キロ)に挑む

バットは何度も空を切り
イチローの凄さを実感
(次元が違うでしょ!)

そうして自宅に戻り
携帯の万歩計を見ると
10530数
消費カロリー433
脂肪燃焼量 61g
その夜に摂ったカロリー 数千カロリー

ダメじゃん…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朋友、NYより来る

2011年01月18日 23時01分15秒 | Weblog
 
NY在住の親友 ミスTが来日した
皆で食事をしようと言うことになり
「何が食べたい?」と聞くと
「美味しい和食をお腹一杯」

では、というので
新宿ルミネ1の7階にある
和食食べ放題「柿安三尺三寸箸」へ…



クオリティーの高い和食が数十種類
これが食べ放題なのだ

カミサンとミスTは大喜び



「こんな店、NYでは考えられない」とミスT
「どうして?」とカミサン
「だって、色々な人がいて料理を汚すかもしれないし…」

うーん、多人種国家の「他人は信用ならない」思想は
こういうビュッフェも存在し得ないのか
皆が拳銃所持するはずだ
なんて、ビールを飲みながら
分かったフリをする僕なのだった

ともかく、二人の女衆は、腹いっぱい食べた後に
更に、デザートを大量に口に詰め込んだ

ウワバミかっ!


そうそう、そころで…
ミスTと活動を共にする親友が
去年の11月にラテン・グラミー賞を獲ったとか
それが、↓の フェルナンド・オテロさんだ



これから日本でも活躍するかも知れない
要チェックだ

ということで、大笑いの夕食は終了
彼女は実家のある青森に帰ったのだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな日本料理店でランチ

2011年01月17日 14時36分12秒 | Weblog
 
代々木上原にある小さな日本料理店で
カミサンとランチと洒落こんだ
僕は↑のブリ大根定食

カミサンは↓ハンバーグ定食



こんなに豪華なのに
なんと1000円!
勿論、味も抜群だった

店の名前は…
内緒なのだ 笑

いゃあ、美味しゅうございました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反“流行”宣言!?

2011年01月13日 15時10分23秒 | Weblog
 
マンガ「タイガーマスク」の主人公
伊達直人の名前で、全国の養護施設などに
ランドセルを贈るのが“流行”している
(伊達直人を名乗る由来は、我々の世代で
 知らぬ者はいないので割愛)
これを「伊達直人現象」と言うらしい
「田舎の」や「広島の」伊達直人だけではなく
昔懐かしいホームドラマ「肝っ玉かあさん」
主演の京塚昌子さんや、昔話の桃太郎
マンガ「あしたのジョー」の矢吹丈
クレヨンしんちゃん、最近有名な
戦場カメラマン渡部陽一を名乗る者まで現れた
こうなると「善人名を騙る現象」と言うべきか

この現象に「心温まる行為」と
世間やマスコミは口をそろえる
施設に「これから行く」と電話して
タイガーマスクのお面を被り
待ち構えたマスコミの前に登場する
少し間違えば「危ない人」に対しても
何の躊躇もなく「善の報道」として流すのだ
これを観て、偏屈な僕は
実は少々気味悪く思っている

善の連鎖は結構なことだが
日本人は何でも「右にならえ」で
浅薄な集団行動に走りやすい
負・愚・悪の連鎖も起こりやすいのだ
その最悪のケースが、戦前の軍国主義への賛嘆だ
高学歴エリート集団であるはずのマスコミや学者達の多くも
日本帝国の軍事強化・他国への侵略を
「善きこと」「平和のため」として煽った
そして、その結末は、ご存知の通り…

善か悪かの判断は歴史に委ねるが
小泉総理の時の「郵政選挙」
今の与党誕生時の「政権交代」も
方程式は全く同じだ


ともかく、“流行”に乗る
今の「善の人の名前を騙る善行」は
「悪人の名を騙る悪行」にもなりやすい気がする
それを思うと気味が悪いのだ

例えば、たった一人の不埒者が
悪人の名で心無い物を送りつけたとする
すると、それをマスコミは報道し
浅薄な輩がそれを模倣し…
ということが起こらないとも限らない
事実、似たようなことは山ほどあった


報道されずとも、地に足の着いた
支援活動をする人たちにとって
今回の“流行”をどう思っているのだろうか
フンッと鼻で笑って
ただ自分の“仕事”をするだけ
そう思っているのではないだろうか…

ともかく、僕は“流行”が嫌いだ
“流行を追う”人たちやマスコミはもっと嫌いだ
このことはハッキリ言っておく 
オホン!

(テレビでKARAの歌が…)

あ、KARAだ!(と嬉色の僕)


…コホン、ごほっ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憎いアイツがやってきた

2011年01月11日 09時02分39秒 | Weblog
 
♪ 憎いアイツがやってきた
  風に乗ってやってきた
  今年はいつもより早くやってきた

♪ あ~ やってきたぁ~

なんて歌ってる場合じゃない
憂うつな季節がやってきた
今朝辺りから鼻がムズムズする
鼻水もやたら出る
スギ花粉だ

(ハムレット調に)ああ、忌まわしいスギ花粉
その全てがドロドロに溶けて
露となって、この世から消えてしまえばいいのに…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初笑い

2011年01月03日 17時18分44秒 | Weblog

 
正月の3日
新宿ルミネのよしもとに行ってきた
出演者は西川のりお、木村祐一、板尾創路
などなど豪華顔ぶれ
お目当ての中川家が出なかったのは残念だが
M1出場のピースが思いのほか面白かった



舞台後半の「新喜劇」が
独特のグダグダ感で
なんとも いい味を出していた

さて、帰りに小田急デパートで買い物
催し物会場では「秋田・みちのく物産展」



そこで、秋田の十文字ラーメンと
青森の つゆやきそばが
イートインでやっているではないか!

「えー、またラーメン?」と渋るカミサンを連れ
早速、それぞれを注文


 ↑ 十文字ラーメン


 ↑ つゆやきそば

十文字ラーメンは昔ながらのサッパリとした懐かしい味
つゆやきそばは…ソース味の麺と醤油味のスープ

微妙…

だが、カミサンは この微妙な味が好みのようで
「美味しい」を連発

最後は、会場にいたナマハゲと記念撮影
ご機嫌のご様子だった


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 新春

2011年01月01日 12時51分12秒 | Weblog
 
意義深き激動の2010年が過ぎ
希望と勝利の2011年がやってきた

今年も大勝利の花を咲かせ
共に、前へ前へと進む
躍進の年としていこう!

決意も新たに新年を迎える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする