もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

計画と準備をせっせと・・・。

2022年05月31日 | 日記

今日は、振休です。

朝は雨。

この雨も予報通りに9時ころには止みました。

朝、雨が降っていたので奥さんを職場まで送ります。

すると、奥さんが「お父さん、今日はなんするん?」

私は「いろいろと、せんなんことがあるんや。」と返事。

ホンマは、大した用事はありません。

奥さんを送って帰ってから、そのまま物置の中へ。

釣りの準備です。

今週の3日にフカセ真鯛釣り(船)へ行くための準備。

フカセは年に2回くらいしか行かないため、一つ一つ確認しながら準備します。

前回は、昨年の10月14日、間隔があいているので、忘れています。

釣るときのことをイメージしながら準備をし、なんとか完了。

もちろんこれで大鯛は、釣ったも同然と妄想が・・・。

続いては、その翌週に2回行く予定のレインボー釣行の準備。

こちらは、自分のと、同行者の分も準備をする必要がありました。

そんなことで、結構、もたくさと時間がかかっちゃいました。

そんな時に、おばあさんが物置を覗きに来ました。

「また、釣りけ?」

「ぎょうさん、準備してるけど、釣れるんかいな?」

釣れるんかいな、とは実に失礼なこと。

「当たり前や!」と、ボソッと返事。

釣る気と釣れる気はマンマンですが、結果とは大きく違うことが多いので、

やっぱり釣りとは難しいものです。

それから、ついでにエサの仕込みもしました。

そんなことで、一応は釣りの準備は完了。

やれやれ。

続いては、6月4日に「ゆず」のコンサートへ行きます。

その日の予定をいろいろと画策。

奥さんと奥さんの友達の夫婦と一緒です。

私はそのご夫婦とは初対面のため、ちょっと緊張。

ご主人は校長先生をされていたので、私とは違い賢いに決まってます。

ただ、救いなことは、私と同様の頭髪のようです。

良かった。

先方は年上ですし、それに賢いし、おまけに頭髪ふさふさでスカッとしておられたら・・・。

とにかく頭髪に関しては、良かったと安堵。

ということで、どこで食事をしようかな、など計画をしてます。

そんなことで、午前中は終わっちゃいそうです。

あとは、集落の会計のことでもしますわ。

やっぱり平日の休みの日でも、それなりにせんなんことがあるんですわ。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の後遺症か・・・。 ~ 体が痛い。

2022年05月30日 | 日記

今日もいい天気の朝です。

ただ、夜には雨の予報。

昨日は暑かった。

全国的に暑かったようで、35℃超えのところも。

5月だというのに、どうなったのやら?

さて、私は起きると同時に「アッ イタタタ・・・。」

まずは、腰が・・・。

そして、肩が・・・。

それに、肘が・・・。

肩こりと併発するのが、頭痛が・・・。

こりゃ、たまりませんわ。

どうやら、昨日の池掃除が大きな原因。

性格的に、いっきにやってしまうので、堪えます。

もうちょっと休憩でもしながらやればいいのに・・・。

何が何でも、これが影響します。

ということで、モーラステープを肩と腰、それに足裏にも貼りました。

頭痛の方は、バファリン プレミアム。

これで少しは楽になるかな。

ただ、シップの方は熱くなるので、汗は禁物。

そんなこんなで、仕事へと行ってきます。

今日は、遅出出勤です。

では・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い🥵 ~ もう真夏日とは・・・。

2022年05月29日 | 日記

今日は、晴れ。

そして、暑いこと。

道路の気温表示で32℃というのがありました。

ちょっと大げさかもしれませんが、やっぱり暑い。

車の外気温表示でも、30℃と出たので、間違いなく真夏日でした。

さて、早朝は涼しくて気持ち良し。

そのため、早朝WALKと行くところですが、今朝は別のことに取り掛かりました。

4月に掃除をしてから、池が汚れています。

強烈になるまでに、掃除をしました。

防鳥網を張っているので、ちょっとやりにくい。

鯉たちも、いつもと様子が違うので右往左往。

水が減ってくると、一匹ずつ網で捕まえて、別の容器へ。

でっかくなりました。

今のところ、40年近くいる黒鯉が一番デカい。

そして、ドジョウもいます。

このドジョウがデカい。

ウナギの子かと思えるほどで、20㌢超え。

釣りのエサに使おうかと思いましたが、せっかく我が家で大きくなったので止めました。

池の掃除が終わると、水槽の掃除。

3つあります。

まずは、太陽で水を温めておいて、約20℃のバケツへ金魚たちを入れます。

そして、それぞれの水槽を掃除して、バケツで温めておいた水を水槽に入れます。

こうしないと、地下水ですので冷たいので。

それではきれいになりました。

朝の6時過ぎから、かれこれお昼前までかかりました。

涼しかった早朝から暑い日中に変わり、大汗。

疲れました。

午後からは、奥さんとスーパーへ買い物。

時間があるのでちょっと高島市内をドライブ。

びわ湖には、他府県からたくさん来られています。

とにかくマナーを守って楽しんでほしいと願います。

それでは、海津大崎へ。

そこの大崎寺で観音様をお詣りします。

景色のいいところですが、桜の時期だけは強烈な賑わいで、その後は・・・。

のんびりできます。

こちらの阿弥陀堂。

こんな云われがあります。

ちなみに中は真っ暗で見えません。

ということで、そのあとはスーパー平和堂さんで買い物をして帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鮎の様子は・・・。

2022年05月28日 | 釣り

今日は宿直明けです。

このところ、宿直勤務(9:00~翌朝9:30)をすると、

疲れがたっぷり溜まってしまいます。

24時間ぶっ通しではありませんし、寝ることができます。

しかし、家とは違いますので・・・。

さて、そんな宿直明けの今日は、あえてなんもしてません。

ご飯を食べて、録画の番組を見てました。

ただ、途中で眠くて意識が飛んでしまうこともあり、何度も戻って見直しです。

奥さんは、来週一緒に行く「ゆず」のコンサートの件で、友人宅へ。

そんなことで、のんびりしてます。

話は全く変わりまして、昨日の午前中、本来ですと小鮎釣りの方で賑わっているところに行ってきました。

釣り人がおられると、竿が見えますが、今回は見えず。

しかし、近づいていくと、投網の方がおられました。

もちろん情報収集。

ちなみに投網をされているのは、女性の方。

一回、網を打たれると何匹が入っています。

それを男性の方が、内臓処理されていました。

ちなみにこれくらい。

大きさ的には、申し分なし。

一昨日に大雨が降ったので、川の水量が増えたことが良かったみたいです。

一気に遡上しようとしたアユが寄ってきていたみたいです。

ということで、今まで全くダメでしたが、いよいよ遅れての小鮎開幕でしょうか?

ぼちぼち準備をしておかねば・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさんと一緒に・・・。

2022年05月27日 | イベント

先日、新聞チラシに入っていました。

高島市出身の落語家、桂優々独演会。

桂雀々さんの弟子です。

以前も、聴きに行ったことがあります。

八光さんもくるようですし、ヨシッ!と。

チケットは、ぴあでポチッ。

早速送ってきました。

まぁ、指定席でないので、いつ頼んでも一緒です。

落語、普段は全く聴きませんが、

実際に聴いてみると、大変面白いですね。

そこで、八光さんが好きなおばあさんと行くことにしました。

親孝行です。

まだ、7月まで先ですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着けてよし! 外してよし! みんなよし!

2022年05月26日 | 日記

今日は、午後から猛烈に降ったかと思えば、しばらくして止む、

そんな変な天気です。

今夜から明日の朝にかけては、よく降るらしい。

午後7時、大雨になってます。

いよいよ梅雨が近づいて来ている感じです。

さて、高島市のコロナですが、やっぱり治まりません。

たまにゼロの日もありましたが、翌日には増えてます。

そんな状況ですが、マスク着用のことで先日滋賀県からも指針が出ました。

三日月知事の会見です。

三日月知事は

「過剰なマスク着用による熱中症を予防することや

表情が見えにくくなることによる影響も踏まえて、

マスク着用の基本的な考え方を整理し、

改めて県民の皆さんと共有したい」

と述べ、県独自のマスクの着用基準を公表しました。

基準では、「マスクが不要な場面」として、

▼屋外で他の人と2メートル程度の距離が確保できるとき、

▼犬の散歩やジョギングなど屋外ですれ違う程度の接触、

▼体育の授業や園児の外遊びなど屋外での運動、

それに▼2歳未満の子どもなど着用が難しい事情があるケースを挙げています。

 

一方、「マスク着用を維持する場面」として、

▼かぜの症状がある場合や症状のある人との接触、

▼対面で会話をするとき、

▼換気が悪い場所、

▼屋外でもイベントなど大勢の人が集まる場合などを挙げています。

 

まぁ、今までとそんなに変わらない感じです。

私としても、ウォーキングの時などはしていませんでしたので、

気が引けていましたが、ちょっと緩和されました。

今朝も、中学生や高校生が自転車通学の時、マスクをしていない子を見かけました。

ただ、まだまだほとんどが着用しています。

ちなみに私も仕事では屋内が多いので必ずしてます。

また、お店に行く場合ももちろんしてます。

もういらんかなぁ、と思っても、まだまだ世間的にはマスクが当たり前。

これを取るには、時間と勇気がいりますね。

とにかく周囲の様子を見てからかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱く語る藤井君 ~ イカメタル

2022年05月25日 | 釣り

今日は宿直明けです。

それにしても、昨日も暑かったし、今日も暑い。

30℃くらいまで上がっているのでは・・・。

ホンマに夏です。

さて、帰ってから集落の会計の用事などをします。

そして、お昼ご飯を食べて休憩。

13時過ぎに、突然思い立ち釣りの準備を始めました。

来週に行く「フカセ鯛釣り(船)」の準備です。

まずは、電動リールのラインの巻き直し。

炎天下で、せっせと古い方をほどいていきます。

これで、大汗。

続いて、タントのバッテリーにコードをつなぎ、電動リールON。

それから、新しいラインを一気に巻き上げます。

調子よく巻いていると、ちょっとテンションがかかりすぎ?

だったのか、ラインをセットしていた脚立が転倒。

その時に、プッツーン。

250メートルくらい巻いていたのに・・・。

ガックリ。

またまた、大汗をかいて、途中で切れたラインをほどきます。

もうこれで、一気に嫌になってしまった。

しかし、このままではダメなので、思案。

この際、釣り具店で巻いてもらおうと、アングラーズへ電話。

新たにラインを買うので、巻くのはOK。

急いで、アングラーズ堅田店へ。

フロロカーボン7号 300mを巻いてもらいました。

そして、レジで店員さんの藤井君と談笑。

話題はイカメタルのロッドのこと。

すると、突然火がついた藤井君、熱く語りだしました。

藤井君も2~3年前から、イカメタルを始めたとのこと。

ロッドなども、私と同様、アングラーズで初心者用のおすすめ安価セット。

私も、やはりアタリがとりにくいので、もう少しロッドを良くしようと思っていたところ。

そこに、藤井君が体験談です。

これを使いだしたら、一気に釣果アップ。

と、売り場で語ります。

ダイワ・シマノなど大手メーカーの高価なものはもっともっとレベルアップしてからということで、

初心者向きの安価から、第2段階へのステップアップのロッドを推奨します。

その口調が身振り手振りで熱いこと。

そんなことで、ついに「これにします。」となりました。

ついでなので、メタルスッテやドロッパーなども勧めてもらいます。

そして・・・。

最終的には、イカメタルロッド。

それに、とりあえずのおすすめスッテ。

あちゃー----。

最初は、糸だけだったのに・・・。

結果、大変大変たいへんたいへん、高くつきました。

釣りとは、恐ろしいものです。

道具が増えるばかり。

これに釣果が伴えばいいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お持ち帰りの店 ~ TAKE OUT 麺蔵

2022年05月24日 | ウォーキング

京都市岡崎にある、超人気店「山元 麺蔵」。

先日、孫と動物園へ行った際、立ち寄りました。

ただ、無茶苦茶繁盛店ですので、行列が連日です。

そこで、孫のパパからのリクエストもあり、今回はテイクアウトにしました。

テイクアウトのお店は、山元麺蔵さんの二軒隣りにあります。

ちなみにこちらは、山元麺蔵さん。

午後2時半ころですが、当然の行列。

私は、こちらのテイクアウト店。

窓口で注文。

天ぷらもあります。

出汁は冷凍。

今回は、かけうどんとつけ麺にしました。

作り方のレシピも入っています。

レシピの通りに茹でます。

きつねうどん。

それに、ゴボ天と鶏天をトッピング。

ホンマに出汁が効いててウマい。

ここで、感じたことは、レシピ通りに作れば、非常にうまくできます。

そして、ウマい。

これからは、長い間待つより、テイクアウトがいいかも。

ということで、お家でも山元麺蔵の味です。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁とランチ ~ 美松

2022年05月23日 | 日記

昨日のことです。

四つ葉のクローバーをウォーキングの途中で見つけたことで、

いいことがありました。

ふとしたご縁でのランチです。

新旭町藁園「美松」さんです。

京都からのご夫婦と埼玉から女性が来られて、一緒にランチとなりました。

ちなみにここ美松さんは、県外からもたくさんの方が訪れる人気店。

お味もボリュームも大変すばらしく、人気のほどが分かります。

昨日のお昼時、駐車場には京都・大阪・静岡など、遠くから来られていました。

さて、何を食べたかというと・・・。

出汁巻が好きな私は、こちら。

フワフワ出汁巻とエビフライ・お造り・そして粕汁です。

まずは前菜。

そして、メインには大きな出汁巻たまご。

大変美味しくいただきました。

さて、食べ物ことはさておきまして、今回のご縁について。

ザ・ビートガーデンという音楽ユニットがありまして、

そのファンの方からのご縁です。

ビートガーデンのメンバーの一人、高島市出身のMASATO。

そのMASATOがバイトをしていたお店であり、

バイトの時にミニライブも開催してましたのが、ここ美松さん。

そこにファンの方たちが訪れ、美味しい料理に魅せられて、

リピーターになられる方も多いようです。

私もMASATOとは、こどもの時から知っている間柄。

そんなことで、ぼたもちにもデビュー前から取り上げていたこともありました。

そこから、いろいろなご縁が発生し、お付き合いをさせている方々もおられます。

そんなご縁のランチ会となった次第。

ブログを通じて広まったご縁。

不思議ですが、いいご縁であります。

今回は、遠く埼玉からの参上の方、遠くまでありがとうございました。

それと、こんな機会を設定してくださったひでさんご夫妻、感謝です。

また、いつかお会いできる機会を楽しみにしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運が舞い込んでくるかなぁ~。

2022年05月22日 | ウォーキング

今日はいい天気です。

久しぶりに早朝ウォーキングへ。

梅雨前ですので、貴重な清々しい朝。

途中で、オッと。

でんでんむしです。

二ツ岩神社で朝陽に向かってお参り。

今朝の琵琶湖は実に穏やか。

この時期ですが、いろいろな草花を見かけます。

可憐できれいな花です。

しかー--し、名前を知らないので、目で楽しんでます。

まずは、こちら。

これから時間が経つと花が開いてきそうです。

そして、オッと立ち止まったのがこちら。

草になんかついてます。

よく見ればこんな泡。

山間部でモリアオガエルの泡卵を見かけましたが、そうではなさそうです。

下に水たまりもないですし。

❓❓❓です。

こちらの花もきれい。

浜辺はこんな感じ。

全く波はありません。

花🌺の知識があればなぁ。

こちらは、クローバー🍀。

いっぱい咲いてます。

どれどれ四つ葉を探してみますか。

ありました。

もう一つ。

おじさんが道端で四つ葉のクローバーを探す光景は、どんなものか・・・。

とにかく5分ほどで二つ見つけられたので、今日はいいことが二つあるかな。

最後にたんぽぽ?

それにしても背が高い。

それでは、気持ち良く朝ウォーキング。

季節の草花を眺めて、9.27キロでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と動物園へ ~ 京都市動物園

2022年05月21日 | ちょっとお出かけ

今日は、次男の依頼で孫(上の子 4歳)のお相手をすることになりました。

下の孫(1歳8か月)は、昨日から感染症胃腸炎?か何かで、

下痢・発熱ですので、自宅療養。

実にかわいそうです。

朝の9時ころに次男宅へ迎えに行き、京都へ。

動物園へ行きます。

京都市岡崎にある京都市動物園。

こちらは、混雑していない東口。

それでは中へ。

動物園は、以前も孫と来た時以来ですので、2年以上経っています。

動物園は、大人も十分に楽しめますので、おススメです。

隣には、琵琶湖疎水。

東口からのスタートは、エミューです。

続いて、孔雀。

あと、この周辺には鶴などがいまして、ちょっと地味。

やっぱり人気はこちら。

ゾウさんです。

見ていて飽きませんね。

そして、バク。

私の宝くじの夢を食べられないように。

ナマケモノは、ピクッとも動きません。

爬虫類館へ入りました。

蒸しッと暑い。

こちらは、こんな生き物たちです。

最後は、コウモリ。

外へ出て気を取り直して猿山。

孫が見ているのは、ワオキツネザル。

映画のマダガスカルに登場しているので、孫も知っています。

ゴリラ。

ここまでは良かった。

真面目に見ていました。

しかし、この先には、遊具があります。

もう気持ちはそちらへ。

汽車。

観覧車。

ちなみにこの観覧車、昭和31年製です。

すでに66年間、働いています。

ということは、私の子供時に乗ったのもこの観覧車と言うこと。

65歳定年ではないようで、頑張ってました。

そして、ボート。

ここまでは良かった。

これに乗ったのがハマっちゃいました。

なんと5種類全部乗りました。

こんな子はいません。

そんなことで、じぃじも一人で観覧車へ乗ることに。

そこから眺めますと、昨日来た京セラ美術館がすぐそこです。

ということで、この遊具コーナーは、孫は入園料がタダなのに相当高くつきました。

それにしても、よく流行ってます。

そして、なんとか孫をそこから引き離して動物へと戻ります。

ペンギン。

亀、この亀はご近所でも見かける普通の亀です。

そして、こちらの猿。

なんと年老いたサルたちです。

それにこちらは、老猿ホーム。

猿の世界も年を取ると大変です。

ここまで来て、「お腹空いた。」

11時20分、こんな時は早めに行動せねば混みます。

動物園に併設しているビュッフェレストランへ。

こちらは、じぃじ。

お替りのじぃじ。

他にもデザートなんかを・・・。

孫も食べてます。

とにかくビュッフェは、あきまへんわ。

反省・・・。

それでは、再入園して虎です。

ちなみにここ京都市動物園にはライオンはいません。

それでは、見ごたえのあるキリン。

シマウマも。

カバ。

フラミンゴ。

まだまだ他にも動物はいますので、行かれた時にはじっくりと見学をされては。

こちらは、とにかく孫のペースで動きます。

もうこのあたりで動物はいいかなと思ったところ、また・・・。

またまた5種類を全部乗りました。

この乗り物、トータル10回です。

自分でアクセルとハンドルが操作できる楽しさを味わったようです。

ホンマに高くつきました。

ということで、孫の英語の塾があるとのことなので、名残惜しいですが帰ることに。

4歳の孫もすでに英語とは・・・。

じぃじは、ついていけませんわ。

それにしても、孫と遊んだ一日は楽しかったです。

今度は水族館かな。

また、遊ぼうね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵馬俑と古代中国 秦漢文明の遺産  京都京セラ美術館

2022年05月20日 | イベント

今日は宿直明けでした。

一昨日も宿直でヘトヘト。

それなのに、シン・ウルトラマンを見に行きました。

そして、今日もクタクタなのに京都まで行きました。

目的は、「兵馬俑展」。

いつもコメントをいただいている銀次さんが、先日行かれたとのこと。

それを知ってから、どうしようか?と悩んでいました。

というのも、京都は5/22 明後日で展示が終了するから。

秦の始皇帝、漢の劉邦など、小説でよく読みました。

その始皇帝の兵馬俑。

見たい。

この機会を逃すと、もう一生お目にかかれない。

昨今の情勢で、中国にも行きにくいし。

そんなことで、行くことにしました。

銀次さん情報では、一昨日の平日の水曜日でたくさんの人。

多いと入場制限がかかるらしい。

そのため、予約をしてからが良いとのこと。

なるほど。

ということで、サイトにアクセスし予約を使用したところ、

もう15:30以降しか空いていない。

とにかく15:30で行こう。

即、予約をして入場券を購入。

これで安心。

それでは、ちょっと余裕をもって13時過ぎに出発。

スイスイと走れて、14時過ぎに到着。

京セラ美術館の近くに駐車し、時間調整で辺りを散策です。

まずは、目の前の平安神宮へ参拝。

ちなみにこの大鳥居の横に美術館があります。

それでは、平安神宮へ。

修学旅行生がたくさん来てました。

参拝。

それから、東大路に出て、ウロウロ。

身代地蔵尊です。

小さな祠ですが、ご縁を感じて参拝。

続いては、毘沙門天です。

出世は、全く興味がなく、とにかく「開運」を祈願。

どうか宝くじを・・・。

こちらも身代毘沙門天という文字が。

それから、三条方面に進むと、稲荷神社です。

こちらは、満足稲荷神社。

いわれは、こちら。

またまた開運祈願。

どうか宝くじを・・・。

三条通りに出ました。

白川が流れています。

実に涼やか。

名の通り、白砂です。

この白川沿いを散策。

実は、立ち寄りたいところがありました。

こんな路地裏です。

民家に挟まれた小さな祠。

ここは、天下分け目の天王山で秀吉に敗れた明智光秀の首を葬ったところ。

あの明智光秀が・・・。

罪人となると、仕方ないのかも、と思わすような小さな祠でした。

それでは、ぼちぼち15時も過ぎたので京セラ美術館へと向かいます。

兵馬俑展です。

日中国交正常化50周年記念として開催されています。

中に入ると、2000年以上も前のものに目を奪われます。

じっくり、しっかり見ます。

展示室を進んでいくと、いよいよ秦の始皇帝の兵馬俑のところに来ました。

ここは、撮影OK。

それでは、どうぞ。

この馬車は複製です。

これからは、ホンマもん。

この像は、等身大で、実在の人物を元に作られているとのこと。

殉死ということを改めるため、像を埋めたらしいです。

それにしても、実際は8000体もあるとは凄まじいこと。

中国で見てみたいものです。

ということで、行った気分になりましょう。

こちらは複製です。

ということで、宿直疲れも何のその。

とても良い経験でした。

それでは、帰ります。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことが・・・。

2022年05月19日 | 海上釣掘

先日、レインボーへ行き、今一つ納得できない釣果だった私。

青物を2本バラシたことも大きいですが、目標のツ抜けができなかったのも、悲しいです。

そんな中、昨日、あのコンちゃんがレインボーへ行ってきました。

そして、写真が送られてきました。

ヒラマサ 3本

カンパチ 6本

シマアジ 1本

これで、ツ抜け。

凄まじいです。

とにかく、唖然。

こんな人もいるんだと・・・。

まぁ、腕の差はどうしようもなく、諦めるしかありませんが。

そんなことで、私は数百匹です。

小鮎であります。

これを4パック。

凄まじい数であります。

しかし、青物と違って軽いこと。

これをおばあさんに炊いてもらいました。

今年の小鮎はまだちっちやい。

どうしたことか?

それと、大して雨も降らないので川にも遡上してきてないみたい。

そんなことで、Aコープ産の小鮎です。

サイズがちっちゃいので、食べ応え的には今一つ。

それでも、美味しいですよ。

ということで、先日青が釣れなかったF氏にもおすそ分け。

カンパチ・ヒラマサには到底及ばない小鮎でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは、人類の味方。 ~ シン・ウルトラマン

2022年05月18日 | 映画

今日は宿直明けです。

昨日も忙しくて、強烈な肩こり、眼疲労、頭痛の三重苦でした。

今朝もまだ調子が悪かったですが、帰るころには回復。

やはり仕事場と言うものは、心身ともに不調をきたす場所であります。

帰ってから洗濯、金融機関、買い物。

そして、マッサージ機でしばし休憩し、ウトウト。

さて、午後からは出かけました。

映画です。

それも、シン・ウルトラマン。

子どもが見る映画やろ、と思われるかもしれませんが、

いやいや、おじさんとしては見ておかねばならない映画であります。

もちろん内容は、我らがヒーロー、ウルトラマンが怪獣と闘い、外星人と闘い、

地球を守ってくれます。

斎藤工さんがウルトラマンに変身すると、もうわくわく。

スペシューム光線、いやぁ、カッコいい。

もう還暦と言うおじさんは、興奮です。

なかなか、良かったです。

最後のエンドロールの米津さんの曲もいいですね。

ということで、買って帰りました。

こちらも孫用に買ってきました。

初代です。

実は、新しいウルトラマンには、ピコンピコンのカラータイマーがありません。

それでも、勝負は早くつけます。

怪獣は、この映画の中では、禍威獣(かいじゅう)と書きます。

こちらのバルタン聖人は登場しませんでした。

それと、予告編を見ていると、なんとこんな映画も制作されていました。

シン・仮面ライダーです。

こちらも買ってきました。

見に行かねば。

間もなく公開予定の、我らがトム・クルーズ。

これも観ねば。

今回のバイクは、やはりKawasakiで ニンジャを乗るようです。

まだ先ですが、こんなのも。

1年ぶりくらいの映画、いいですね。

また、行こう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかん、6月は予定が詰まり過ぎや・・・。

2022年05月17日 | 日記

6月の予定を見てみると、こりゃ、あかんわの状態になってます。

6/3(金) 鯛フカセ釣り(船)

6/4(土) 奥さんと奥さんの友達とで、「ゆず」のコンサート

6/8(水) いつものメンバーで、釣堀レインボー

6/10(金) 仕事が絡む、釣堀レインボー

6/14(火) 人間ドック検診

6/19(日) 職場の同僚とBack Numberのコンサート

6/23~24 大阪出張

6/25(土) 奥さんと松田聖子のコンサート

それにしても、コンサートが3つも重なってしまった。

こんなことになるとは。

それと、釣りも重なって。

ホンマどうしよう(´;ω;`)ウゥゥ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする