もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

釣行記 釣り堀フィッシングレインボー 2024.6.14

2024年06月15日 | 海上釣掘

今日は、孫の子守の日。

暑くなってきたので大変です。

迎えに行って、とにかく先週の結婚式で素晴らしい乾杯の音頭をとったことを

無茶苦茶褒めてあげようと思っています。

 

それでは、昨日の釣果報告です。

昨日も、暑くなる予報でした。

早朝の4時では、気温が14℃。

非常にひんやりです。

それが、太陽が昇るにつれて、暑いこと。

時折、いい風が吹きましたが、ほとんど暑くて・・・。

5:30  受付を済まして、6号筏へ。

今回は、年2回のお世話釣行。

主賓のSさん、そして、サポート役が私とコンちゃん。

それでは、まずは黄エビで8メートル。

しばらくすると、Sさんにアタリ。

5:58  ツバスが食ってきました。

こりゃ、青物が今日はいいかな。

私もそれならば、青から狙おうかな、と思っていたら、

私の穂先にもグーーーンと反応。

こりゃ、青物だ。とニンマリ。

慎重に、ニタニタしながら格闘し、

6:10  8メートル 黄エビでしたがワラサです。

それから、6:28  鯛の放流。

しかし、鯛のあたりは出ず、苦戦します。

そして、7:00  7メートル 鯛。

7:05

7:09

3連続来ました。

しかし、鯛はこれでぴったりと止まり、苦戦が続きます。

隣のイケスなどでも青コールが聞こえてきます。

やっぱり今日は、青がいいみたい。

そんな期待の中、7:49  青物放流。

私は、活きアジ投入。

すると、すぐに来ました。

7:51  ツバスでした。

これからが、6号筏は青物ラッシュ。

私が上げるときに、Sさんには見える位置で冷イワシをたらしておくようにと。

すると予想通り、Sさんのイワシをガブリ。

続いて、もちろんコンちゃんも続きます。

そして、私もイワシに変えて、一旦8メートルまで落として、巻き上げてくると、

ワッサワッサと青物が追い上げてきて、ガブリ。

8:09  ワラサ。

そんなことで、うまく青物リレーをつなげていきます。

8:16 ワラサ

これで、青物は4本となりました。

実は、2本ほどバラシもありましたが・・・。

この青物リレーで、Sさんは、ツバスも交じりましたが、青物6本です。

うまくいきました。

ここでいったん〆に行きます。

Sさんの分です。

青 6 鯛 3

今回のSさんの目標は鯛 5、青 1でした。

青は大幅クリア、鯛が未達成です。

まだ、8:30 ですので、後半にかけます。

その後は、青は静まり返り、鯛狙いへ。

ただ、鯛が釣れません。

場所、棚、えさを変え、探ります。

そして、見つけたのが、6.5メートル~7メートル付近。

マダイイエロー 9:13

ただし、単発。

またまた、探り開始。

9:49  黄オキアミ

9:58  黄エビ

なんとか最後になっちゃいましたが、10:30  黄エビ。

もうこの後は、釣れず・・・。

Sさんも、鯛の目標5枚が1枚足らず。

しかし、シマアジを釣られましたので、良しとしましょう。

コンちゃんは、ポツポツと鯛をあげていきます。

11:00  コンちゃんの釣果。

ということで、暑いのと釣れないのとで、11:10  納竿。

◇釣果

Sさん  青物 6  鯛 4  シマアジ 1  計 11

コンちゃん 青物 4  鯛 11  計 15

私  青物 4  鯛 7  計  11

◇棚

青物 最初 8メートル まわりだしたら、2メートル

   沈んだら8メートルから誘いあげ。

   エサは、活きアジから始まり、冷凍イワシ

鯛  8 ➡ 7 ➡ 6.5  くらい

   エサは、黄エビ 黄オキアミ 団子

   天気は良かったですが、シラサはなぜだかまったくダメでした。

 

今回、主賓のSさんが青が6本も釣れて満足されていました。

これが何よりです。

ただ、お世話をしながらは、ゆっくりと釣っていられず、忙しいこと。

疲れましたわ。

次回は、来週の19日、今度はいつものメンバーです。

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新じゃが バーベキュー お... | トップ | 道後温泉界隈 ~ 朝の散歩 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロード)
2024-06-15 07:49:14
おはよう御座います。
見事な釣果でうやらましいです。
本日の2部で5号と6号イカダですが参考にさせていただき、頑張って来ます。
もう、すぐに出ますので失礼します。
返信する
Unknown (ぼたもち)
2024-06-15 08:26:50
ロードさん、がんばってください。
返信する
豪華サポート陣で羨ましい (oizumi8240)
2024-06-16 11:16:45
ぼたもちさん こんにちは。
強行軍のあとに引き続いて釣りにBBQに、タフですねぇ…

それにしても、コンちゃんさんとぼたもちさんのサポートとは羨ましい。
超豪華キャスト。
釣り代と宴会代を出しますので、私も教えて戴きたいです。

親の介護と仕事の忙しさが重なって、好人さんの会にもなかなか出向くことが出来ず…
フラストレーションが爆発寸前です。

それにしても、凄い釣果で、腕の違いを感じます。
返信する
oizumiさん (ぼたもち)
2024-06-16 18:13:17
ありがとうございます。
青物の活性が高くて、気持ちよくつなげていけました。
こんなときにも、反省点はいっぱいあります。
まだまだ精進です。
親御さん、仕事と大変ですね。
欲求不満が爆発しないように、都合をつけて出陣してください。
返信する

コメントを投稿