もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

これは、知らなかった・・・。知ったからには、ワクワク・・・。

2021年03月31日 | 映画

一年ぶりに映画を観てきました。

前回は、一年前の3月、「FUKUSHIMA50」でした。

原発事故に立ち向かった東電の方々、スゴかったです。

ちなみに長男の奥さんが第一原発の近くの富岡町。

実はお父さんが原発で働いておられたとのこと。

全町避難とともに、想像ができない大変さだったことだと思います。

そんなこともあって、この映画は見ておかないと・・・。

それが一年前。

それからは、コロナのこともあり、映画館から遠ざかっていました。

ホンマに久しぶりです。

今回見たのは、「奥様は、取り扱い注意」

綾瀬はるかさんが主演です。

元特殊工作員で凄腕。

戦闘中、頭部を撃たれて、記憶喪失・・・。

とにかく、そんなに考える必要もなく、綾瀬はるかさんが可愛くて、カッコいい。

見終わって、スッキリしたという感想です。

そんなことで、この映画のことよりも、私にとっては驚きのことが・・・。

1年も映画館に行っていなかったので、情報が入ってきてませんでした。

まったく知らなかったことです。

それは、ゴジラ。

5月に公開されます。

今回は、ゴジラとキングコング。

もちろんゴジラが強いに決まっていると思いますが、髑髏島のコングも強い。

さて、どんな戦いになるのか・・・。

ゴジラ大好きの私。

新しいゴジラ映画が公開されるということを知ったことが一番大事なこと。

1年ぶりに映画館へ行って良かったぁ。

すぐに前売り券を、と思いましたが、販売はなかったです。

5/14、楽しみです。

もちろんゴジラ映画では、グッズも買っちゃいます。

とにかくゴジラ大ファンですから。

58歳のおじさんも今からワクワクしてます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いか丼 ~ ドライブインよしだ 福井県若狭町

2021年03月30日 | 食べ物

前から気になっていた店に行ってきました。

それは、福井県若狭町 ドライブインよしださん。

三方五湖の一つ 水月湖の湖畔にあります。

三方五湖レインボーラインの入り口がすぐ近く。

ちなみにここからレインボーラインへ入っていくと、出口が日向湖。

いつもの釣堀レインボーの近くです。

ドライブインよしださんは、数十年前から営業されていて何度も前を通ったことがありました。

しかし、その時は立ち寄って食事をしようと言う感じではなかったのが本音。

しかーーし、今や行列ができるほどの大繁盛店になっていました。

ネットの口コミでどんどん広まったのであります。

多くの人を引き付ける料理があります。

秘密のケンミンショーでも紹介されていました。

それは、いか丼。

お店の看板にも、ドライブインよしだ、と言うより「いか丼」が強調されています。

ということで、行ってきた次第。

平日ですので、空いているかな?

いやいや、侮ってはいられません。

そこで、お昼には早めの11時着。

もう数台車が停まっていました。

入ったところは、お土産物コーナー。

食事は、奥へと進み、水月湖が見えるところ。

すでに数組の方がおられました。

それでは、注文です。

いか丼に決まっていますが、一応メニューを見ます。

それでは、いか丼セット、お願いしまーーす。

ゲソ揚げと味噌汁がついて1,900円。

ちと高めかな。

店内のお客さんを見ても、ほとんどがいか丼。

女性もいか丼。

次から次へと入ってこられるお客さんもやはりいか丼。

たまに「海鮮丼」がおられます。

待つことしばし。

いか丼の登場です。

インパクトあります。

ぶつ切りのイカに山芋(とろろ)と特製ダレがかかっています。

げそ揚げも大きいです。

そして、この辺りは梅干しが名産。

こちらも大きい。

食べ方ですが、いか丼を混ぜて、と言うより、がつがつ・ズルズルとかき込むとのこと。

それでは、いただきます。

ズルズルととろろがかかっているのでかき込んで食べます。

特製ダレがうまい。

これなら、食べやすい。

イカは、こりこりとした食感です。

ズルズルとアッという間に完食でした。

なるほど、これがあのいか丼か。

ちょっと他にはない、食べ方と美味しさでした。

今度は、気になる海鮮丼も・・・。

景色のいい、三方五湖。

おススメです。

ただ、お昼時はきっと混んでいると思いますので、早めが肝要かと・・・。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変よく頑張りました。🌺

2021年03月29日 | マラソン・ランニング

今日は、休みです。

昨夜の強い雨は止んでいます。

天気予報では、とても暖かくていいお天気とのこと。

しかし、曇っています。

と言うより、ひどい霧です。

朝の6時、地元のお宮さんをお参りしてスタート。

今回は、3月目標の100キロ達成まで約9キロ残っているため、頑張る所存。

ただ、無理は禁物と、前半は歩き🏃中心。

それにしてもひどい霧です。

太陽🌞もなかなか顔を出しません。

それでは、いつもの湖岸道路、通称「さくら街道」に出ました。

ここには、6キロにわたって、654本の桜🌸が植えられています。

その1本目ですが、まだ5分咲きくらいでしょうか。

見頃🌸は、数日先のようです。

このあたりで6キロ。

今日はやる気満々のため、まだ先へと進みます。

ただ今の気温は12℃。

イイ感じ。

安曇川の河口にある「琵琶湖こどもの国」まできました。

朝の7時半くらいですので、まだ開園していません。

楽しそうな遊具が増えてきています。

孫を連れてきてあげると、喜ぶだろうなぁ😃。

ただ、休日は、どえらい混雑で、駐車場が満車で入れません。

地元の強みで早く行くか、遅く行くかでだいぶ違うかも。

さて、まだ挑戦したことがない気になる滑り台。

まぁ、どうみても滑るというより、落ちる感覚かな。

ということで、ビビってチャレンジしてません。

心臓に悪そうなので、じぃじはちょっと・・・。

このあたりで8キロ。

さぁ、ここからの帰りは、走ります🏃

もちろん超スローペースですが・・・。

どんどんと走ってくると、欲が出ます。

もっと行こう。

10キロ通過、13キロ通過、16キロ通過・・・。

このあたりでさくら街道の最終🌸。

654本目です。

こちらもまだまだと言う感じ。

この近くに「ノウルシ」の群生地があります。

先週より、色づいてきました。

高島市新旭町の琵琶湖岸6キロにわたっての「さくら街道 654本🌸」は、あと3~4日で見頃を迎えます。

ということで、もう帰ろう。

ちょっと頑張り過ぎた。

クタクタの18.45キロでした。

これで、3月最終RUN。

トータルも110.2キロ!

なんとか目標達成です。

帰ってから汗だくのため、シャワーを浴びて、体重測定。

オッ!

80キロを切りました。

こちらも目標達成!

ただ、一時的ですが・・・。

これを維持していくのが、大変。

頑張ります!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに過ごす・・・。

2021年03月28日 | 日記

今日は、朝から雨。

そんなにひどくは降りませんし、止んでいるときもあります。

しかし、RUNへ出かけるには、躊躇してしまいます。

ということで、今日は諦めました。

3月の目標100キロには、あと9キロほどあるが、明日が休みなのでなんとか頑張る所存。

さて、本日は朝から用事と買い物。

お昼からは録画してあったドラマを見てました。

ちなみに奥さんは、朝から仕事へ。

ホンマ、頑張っています。

休日なのにご苦労様です。

と、ねぎらいの言葉を・・・。

それなのに、私は超ヒマヒマ。

いや、動くとお金もいりますし、昨日のように車の運転でどんくさいことをしてると、ダメですし。

じっとしているのが肝要であります。

釣りなど出かける趣味はいろいろとあるものの、家の中でできることがありません。

みなさんは、どうして過ごされているのやら。

隣のご主人は何やら日曜大工をされている音がしているしなぁ。

盆栽でも・・・。

いや、今のところ全く関心がないし。

読書では・・・。

いや、すぐに眠くなるし。

何をすれば?

知人の方がこの3月で退職をされるのですが、早めに年休消化も兼ねて休んでおられます。

その方は、「まだ3日ほど休んだだけで何をしよう?」と困っておられます。

4月に入ってからはハローワークへ行くとのことですが、何もすることがないのは実は辛いこと。

そして、天気が悪い今日一日の過ごし方も困っている私。

なんか有意義な休日の過ごし方はないものか?

お金を使わず、満足度があるものは・・・。

定年後を見据えて、考えておく必要がありそうです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハァ~~。 なんてこった・・・。😢

2021年03月27日 | 日記

今日は、宿直明けです。

いい天気です。

早速、RUNへと行きたいところですが、用事がありました。

いつものF氏が釣り竿を買いに行くため、同行です。

帰ってからすぐに洗濯。

奥さんは、土曜日ですが年度末と言うこともあり、当然のように出勤。

残業や振り替え休日なんてつかない、ボランティアであります。

ご苦労様です。

私は、洗濯中に給油などをして、そして、洗濯物を干して出動。

F氏宅へ行き、南へと向かいます。

土曜日で、天気も良いので車も多し。

途中、ラーメン藤に立ち寄り昼食です。

今日は、チャーシューとんこつ+餃子+小ライスであります。

久しぶり・・・。

期待通りの味を堪能しました。

それから、琵琶湖大橋を渡り守山へ。

目的地は、3/18にオープンしたての「アングラーズ守山店」。

さて、ここで大問題が発生。

国道から右折して駐車場へと侵入する際、駐車場から出てくる車を避けながら入ったところ、ガクッ。

ありゃ・・・。

縁石をこすったようです。

嫌~な予感のまま駐車スペースに駐車。

すると、ある男性が近寄ってこられました。

左前輪で変な音がしてましたで。

あちゃーーーー。

確認すると、タイヤはペッチャンコ。

縁石でこすったことで、タイヤの側面が切れて空気が抜けています。

ガックリ😞。

今どきの車はスペアタイヤがありません。

そして、タイヤが破れているので空気を入れてもダメ。

さて、どうしよう😖

そこで、浮かんだ顔😃がありました。

そうです、いつも釣りに一緒に行っている「タイヤ屋社長」に相談しよう。

実は、琵琶湖大橋を渡ったところの新しい釣具店でパンクをして困っています。

原因は、私のどんくさい運転です。

と、正直に申告し助けを求めました。

タイヤ屋社長は、大変忙しいのに救出作戦を実行してくださいました。

まずは、店から交換用の臨時タイヤを持参。

そして、到着後、臨時タイヤに交換し、私が自走しお店へ行き、パンクのタイヤを交換してもらう。

とにかく40キロ近くを来てもらわなければならない。

という、実に申し訳ない話。

その待っている間に、買い物です。

第一の目的はF氏の新しい竿。

目当ての竿は以前から勧めていた「ダイワのブルーキャビンさぐり」か「シマノのシーリアさぐり」。

親切な店員さんに両方を出してもらい、持った感触を確認。

ブルーキャビンは、10%引き。

シマノは平常価格。

特なのはブルーキャビン。

しかし、シーリアは持った感触、リールのところから竿尻までが長いので肘で踏ん張れることからGood。

ということで、F氏はシマノのシーリアに決定。

それからリールなどを買われていました。

私はと言うと、元々は付き添い。

とりあえずは、先日ロストした棚取り錘を買うくらい。

500円くらいです。

しかーーーし、店内をウロウロとしていると、棚取り錘+浮きケース+ダイワのロッドケース+タモ+ダイワの帽子などが増えていきました。

当初の目的の棚取り錘の30倍ほどの買い物になってしまいました。

バカなこと・・・。

それにタイヤのパンクなどもあるのに・・・。

そうこうしていると、タイヤ屋社長が到着。

手際よく、タイヤを臨時タイヤに交換です。

パンクの箇所には亀裂が入り、アルミホイールにも傷が・・・。

ショック😫

そして、タイヤ屋へと戻ります。

そこで、新しいタイヤにはめ替えてもらいました。

こりゃ高くつきました。💸

と、思いきや、社長は安くしてくださいました。

大感謝😃

ということで、私の運転ミスから生じたこと。

実は数年前にも縁石でパンクと言うことがありました。

そのときは、近くにイエローハットがあり、交換してもらいました。

それにしても、運転技術の低下でしょうか。

情けない。

こんなことでは、大きな事故へとつながりかねないと反省。

しっかりと慎重に運転しなければなりません。

トホホ・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の通勤は、18キロ。

2021年03月26日 | 日記

私の勤務先は、自宅から7キロちょっと。

車で10分ちょっとです。

しかし、実際には25分くらいかかっています。

なぜか・・・。

それは、あえて遠回りをしているから。

ざっと倍以上の距離と時間をかけています。

もちろん無駄です。

出勤時間に、ぎりぎりと言うわけではなく、どちらかと言えば早い方。

なぜか・・・。

理由は、朝の出勤に向けてのテンションが低いから。

そのため、わざわざ職場とは違う反対方向へと向かいます。

そして、ぐるーーーーと回っていくのであります。

その道中の楽しみが、音楽を聴くこと。

好きな音楽をボリュームあげて聴いています。

この前までは、DISH// (ディシュ)でした。

dish に対する画像結果

なかなかいいですねぇ。

そして、昨日から変わりました。

Alexandros(アレキサンドロス)です。

アレキサンドロス に対する画像結果

ベストアルバム買いました。

いやぁ、実に軽快!

スッキリします。

ということで、Alexandrosで、仕事に行きたくないテンションをあげています。

ただ、悲しいことに、曲名は覚えられないし、もちろん歌詞なんてとんでもない。

覚えられたとしてもとても歌えないし・・・。

これが、歌えたらなぁ~。

まぁ、58歳の還暦近しのおじさんですし、仕方なし。

これからの、春。

Alexandros、バッチリ合いますねぇ。

ちなみに車は、スバルではないですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事異動 ~ 嘆き・・・。

2021年03月25日 | 日記

今日は、お昼過ぎまで雨。

そんなに大したことはありませんでした。

このあたりの桜は、まだまだ蕾。

そのため、今ところでは、雨の影響はなし。

さて、今朝、奥さんは「今日、異動の発表があるんや。」

「今のところには、昨年変わったとこやし、変わらんと思うんやけど。」

「万一、の事態が起こったらどうしよう。」

と、実に心配な発言ばかり。

10時ころには、一斉にインフォメーションがアップされるため、全容がわかるらしい。

と言うことで、「異動があれば私にもインフォメーション流してや。」と言っておきました。

そして、お昼の時間に・・・。

LINEがきてました。

これは、何らかの動きがあったな。

内容を見てみると、😭が並んでいる。

ありゃ~。

ひょっとすると、ほんのちょっとだけ心配していたことが起こったようです。

その結果が、😭。

とにかく、「ガンバレー!」と返信をしておきました。

また、帰ってきてから、愚痴を聞いてあげよう。

と、今から、心づもりです。

宮遣いのサラリーマンは、仕方ありません。

あっちへ行け、と辞令がでれば、「ハイッ!」

宿命です。

頑張れーーーーー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん、悩む・・・😟 15キロ or 5キロ?

2021年03月24日 | マラソン・ランニング

昨年は、コロナの影響でマラソン大会は、すべて中止の大会がほとんど。

いくつかエントリーをしていましたが、やはり中止になりました。

まぁ、不特定多数の方が、あっちこっちから来られるため、仕方なしです。

今年は、どうかなぁ?

と、思っていたところ、友達のま~とんから連絡が・・・。

5/16 奥びわ湖健康マラソン大会にエントリーしたとのこと。

15キロコースです。

オッ! そんな大会があるのなら、私も・・・。

 

第40回奥びわ湖健康マラソン大会 令和3年5月16日(日)
リベンジ開催します! 只今エントリー受付中!

新型コロナウイルスの影響で延期となっておりました、

「第40回奥びわ湖健康マラソン大会」の開催が決定しました! 

日時は、令和3年5月16日(日)、新型コロナウィルス感染症対策を講じて開催します。

ただし、やはり普通の大会とは違いました。

●新型コロナウィルス感染症対策として下記のとおり実施します

1. ナンバーカード、ヘルスチェックカードを事前に郵送しますので、

 当日お忘れのないよう持参していただき、受付にてヘルス チェックカードの提出とともに、

 参加賞とプログラムをご自身の手でお受け取り下さい。

2. ご到着時に検温を行い、37,5℃以上の場合は会場に滞在することが出来ません。

3. 更衣室は、男女とも簡易的なものしか設けませんので、

 基本的にあらかじめ出走できる服装でご来場下さい。

4. 準備運動についてはご自身で行って下さい。

5. 競技中以外はマスクを着用して下さい。

6. 15kmコースのみ分割制の、ウェーブスタート(A/10:10 B/10:20 C/10:30)とします。

 1,5km、5kmは一斉スタ ートとしますが、全コ-ス混雑緩和に配慮いただき、

 人との間隔を空けて下さい。

7. 全コース、タイム計測はいたしません

 また、着順は関係なしとし、ゴール時の着順票配布もいたしません

8. 今大会は完走証の記入をいたしません。

 無記入の完走証を設置いたしますので、参加者ご自身の手で帰宅後にご記入下さい。

9. 給水所は2ヵ所(15kmコース上のみ)とし、飲料水の手渡しはいたしません。

 ご自身の手でお取りいただき、使用後の紙コ ップは、ご自身の手でゴミ箱に入れることを厳守して下さい。

 

さて、ここで私にとっての大問題があります。

ま~とんがエントリーした15キロコースは、スタート時刻が3つに分かれています。

10:10   10:20   10:30の3つです。

まぁ、これは、混雑を分散するため仕方なし。

問題というのが、下記の大会内容です。

大 会 内 容  
世界で1つの”びわ湖最北端”の地!”長浜市西浅井町”
絶景の新緑のマラソンコースを走り抜けてみませんか?
1人でも多くの参加者をお待ちしています!!
    ■開 催 日: 令和3年5月16日(日)

  ■場    所: 奧びわ湖パークウェイ 大浦~菅浦間

  ■会    場: 長浜市役所西浅井支所 

  ■ コ ー ス: 1.5Km、5Km、15Km

  ■制限時間 : 全コース12時30分までにゴール
    ■日   程 :   
・参加者受付 8:30~10:00
・開  会  式 密を避けるため行いません
・15Km発走 A/10:10  B/10:20  C/10:30
・1.5Km発走 10:35
・ 5 Km発走 10:55
・閉   会   式 密を避けるため行いません

 ◆15kmコースのみウェーブスタート(分割制)とします。
  
A~Cの振り分けについては、

  ナンバーカード、ヘルスチェックカ ードの郵送時に
  お知らせいたします。

制限時間が12:30。

と言うことは、一番最後の10:30スタートになった場合は、ちょうど2時間以内に走らねばならない。

これは・・・。

ほとんどのランナーの場合、余裕だと思うが、普段の私の走りでは、非常に難しい。

このところ、無理せず走行のキロ8分なので、15キロだと120分。

通常は、大会では頑張ってしまうので、ペースは上がると思いますが、15キロはキツイ。

10キロコースが設定されてれば良いのになぁ。

悩みます。

しかし、せっかく開催される数少ない大会ですし、出場はしたいしなぁ。

悩みます。

ヨシッ! 決めた!

出ることに意義がある。ではなくて、完走することに意義がある。

ということで、今回は無難な5キロにしておこう。

5キロは、10:55スタート。

私のスローペースでも、12:30の制限時間はさすがに余裕。

15キロを走っているま~とんともゴール時間は似たようなもんになりそうだし。

それでは、早速ランネットからエントリー手続きをしよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この壁がなかなか超えられない。 ~ 80kg👨

2021年03月23日 | 日記

今日は、昨日と違って素晴らしくいいお天気🌞。

早朝は冷え込んでいて、霜が降りています。

それと、山にはうっすらと雪❄が積もっていました。

寒い・・・。

寒がっているわけにもいかない、と早朝RUNスタート🏃

空気が冷たい。

湖岸道路に出ました。

ここは、さくら街道🌸と呼ばれているように6キロにわたって桜並木が続きます。

しかし、開花はもうちょっと後のようです。

こぶしは咲きだしました。

それにしても、いい天気🌞。

びわ湖も穏やか。

冷え込んでいたので、モヤッてます。

湖岸に群生する「ノウルシ」もぼちぼち色づいてきてます。

田んぼに咲く、菜の花。

ということで、今朝は天気もいいので頑張りました。

15.4キロでした。

ただ、RUNは7キロ、WALKは8キロでした。

いい汗かきました。

帰ってからシャワーを浴び、体重測定。

80.1キロ。

なかなか80キロが切れません。

目標は、70キロ台をキープ。

まだまだ頑張らねば。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん、悩む・・・😟。 うどんorそば?

2021年03月22日 | 食べ物

今日は、変な天気。

天気予報では、曇りから晴れ。

しかし、早朝から降ったり止んだりの不安定な状況。

そのため、奥さんを送っていきました。

私と言うと仕事は、遅出出勤のため、余裕で過ごしています。

昨日は、長女を宝塚まで送っていきました。

高速道路は、帰りにちょっと混みましたが、大したことなし。

宝塚北サービスエリアも、そこそこの人出。

車のナンバーを見ても、遠くからのナンバーがたくさん見られました。

人は、動いています。

反面、観光バスは1台もなし。

やはり団体は、敬遠されているようです。

 

さて、長女を送っていくときのお昼ご飯🥢。

「何、食べたい?」と聞くと・・・。

「丸喜がいい。」との返事。

こりゃまた意外な返事。

丸喜さんと言うのは、高島市今津町内にある食事処。

昔からのうどん屋さんで、繁盛しています。

ちなみに「デカいクレープで大繁盛の年輪さん」も近くで、徒歩2分ほどのところ。

長女のリクエストに応えて、丸喜さんへ行きました。

私と奥さんは、1年以上間隔があいていますし、長女は数年ぶり。

我が家のおばあさんは、3日前に行ってましたが・・・。

お昼前でしたが、スッと入れました。

コロナ前ですと、お昼時には待たなければならなかったです。

それでも、店内は絶えず満席。

さて、席について注文です。

長女は、最初から決めていて、から揚げ定食・ご飯🍚小・うどん小。

なるほど、ここの唐揚げはボリュームもあり、そしてウマい😋。

納得です。

奥さんは、肉うどんセットでたまご丼ぶり小。

こちらも納得です。

ちなみにメニューはこんな感じ。

こちらは、麺類が普通サイズで🍚が小のセット。

こちらのメニューは、丼が普通サイズでうどが小。

私のいつもなら、ふわふわ卵の親子丼セットでうどん小のパターンでした。

しかし、今回は私の後ろの席に座られたおじさん二人の注文内容を聞いて悩むことに。

それは、「カレーうどんのうどんをそばに変更(50円増し)とおにぎり🍙セット」。

それも、おじさん二人共です。

カレー🍛か?

そこで、私もカレーにしよう。

しかし、うどんかそばか?

しばし、悩みます。

ここは、うどんにしておこう。

元々、うどん派かそば派かと言うと、うどん派の私。

カレーうどんセットでたまご丼小に決定です。

ここの丼は、小でも同じくウマい😋。

そして、カレーうどんも出汁が効いていてウマい😋。

ということで、久しぶりの丸喜さん、美味しかったです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の成長とじぃじの衰え・・・。

2021年03月21日 | 

今日のお天気は、雨の予報。

朝の6時過ぎ、外は曇り。

天気予報の時間天気を見ると、9時ころにはよく降ってくるらしい。

なんとか9時まで降らないでほしい。

実は、8時から川掃除に出夫ですので。

この地域一帯、全体で数百人規模が出る川掃除は、3月と7月の第3日曜日に決まっています。

この掃除は絶対あります。

雨などの天候は関係なく、絶対あります。

そのため、合羽を着て出かけねばなりません。

約1時間ほどなので、なんとか降らないでほしいと・・・。

さて、話は変わりまして、昨日のことです。

お昼過ぎから次男一家が来ました。

1か月半ぶりです。

ということで、じぃじとばぁば、それに宝塚から帰ってきている長女もみんなの視線は孫へ。

3歳の女の子、ホンマに口が達者で、そして元気に動き回ります。

下の6カ月の男の子は、いきなり現れた普段顔を見ないおじさん(私)たちを見て、すぐにべそをかきます。

いわゆる「人見知り」です。

長く接していると、人見知りもほぐれてきて、まずは抱っこを根気良くしていた長女、そして、ばぁばが大丈夫に。

じぃじの方は、一生懸命にあやしますが、打ち解けたのが5時間後くらいでした。

それにしても、6カ月の男の子、ぷよぷよとよく太っていて、足や腕は「ボンレスハム」状態。

今は、軽快に寝返りをして、転げて回ってます。

さて、そこで上の女の子。

保育園の出来事やお友達のことを、一生懸命に話してくれます。

先日の発表会では、きりんさん役をしっかりとできたのでホンマに良かった。

今までは、超恥ずかしがり屋で、お友達のパパ・ママがたくさん来ていると、恥ずかしくて固まっていました。

そんな孫のことが、じぃじたちはとても心配していましたが、さすがに弟ができた影響でしょうか、吹っ切れました。

「赤ちゃんと違うもん。」と得意げに言うように、頑張ったようです。

そして、昨日はスーパーへお買い物へ行った時も、びっくりするような記憶力を発揮。

「ここは、ウサギさんのところへ行く道。にちまちゅややで。」

通訳すると、「今通っている道は、ウサギの看板がある西松屋へ行く道やで。」

「ミッキーに乗りたい。」

これは、「スーパー平和堂のミッキーマウスのショッピングカートに乗りたい。」

「ニンテンドー チュイッチが欲しいなぁ。」

これは、ジョーシンのおもちゃ売り場で「ニンテンドー スイッチが欲しいなぁ」

こちらの発言に関しては、高額なため速攻ごまかします。

「じぃじは、ちゃかなちゅりがちゅき。あちぃた、ちゅれていって。」

これは、「じぃじは、魚釣りが好きなので、明日、一緒に連れて行って欲しい。」

このように突然言い出していることは、以前に来たところ、聞いたことなどですが、

それも数カ月も前のことです。

スイッチのことは、保育園のお友達の会話に出ていたようで、本人は何のことかわかっていません。

釣りの話は、まったくどこから出てきたのかわからないのですが、釣り好きじぃじは正解です。

この他にもいっぱい孫の記憶の中に、しっかりと刻まれている出来事や発言があり、それが言葉として出できたときに、こちらは?

情けないですが、すぐについていけてません。

そして、なんのこっちゃ?が多くなります。

孫の成長と反比例して、こちらは老化・衰退の一途。

困ったことです。

これからは、体力的にも付いていけなくなりそうです。

これも、仕方なしですが・・・。

孫の成長に目を細めながら、正反対に進むこちらの衰え。

ハァ~~。

さて、それでは、ぼちぼちと川掃除の準備をしますか。

それが終わったら、おばあさんのリハビリ友達の集いが我が家であるため、食材の買い物へ連れて行きます。

二人がお越しのようですが、おばあさんを含めて平均年齢は、85歳くらいのようです。

一人は、福祉チケットを使って隣町からタクシーで来られるとのこと。

実に達者であります。

そして、私たちは長女を宝塚へ送っていきます。

休日のじぃじは、忙しいです。

それでは、みなさま良い日曜日を・・・。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さんは上機嫌👩

2021年03月20日 | 日記

今日は、宿直明けです。

帰ったらすぐにお墓参りへ。

なんせお彼岸ですから。

まずはお寺へ。

お寺の係の人が今日は受付をされています。

そこで、御佛米(お金)を渡します。

そして、お墓参り。

いいお天気なので、気持ち良し。

ご先祖様に日ごろの感謝を伝えます。

それと、今年は父の33回忌なので、また法事をしなくては・・・。

それから、墓地の方へ。

こちらは、昔の土葬の墓地です。

私の父の墓標も丸32年が経ち、かろうじて立っています。

ということで、とにかくお彼岸のお墓参りは終わり。

さて、そんな春分の日の今日は、次男一家が来訪。

孫たちがやってきます。

それに、昨夜から長女も帰ってきてます。

これが奥さんの上機嫌な原因。

ご飯の支度などいろいろと大変ですが、張り合いがありますから。

3歳の女の子の孫は、だんだんとおませになってきています。

保育園の影響と言うのは、すごいです。

その孫が、じぃじ・ばぁばとまとわりついてくると、とてもうれしいもの。

孫と遊ぶのは、宿直明けでお疲れの中、大変ではありますが、実に楽しい。

ずっと笑顔でいられる瞬間は、いいものですね。

下の男の子は、1カ月見ないうちに大きくなりました。

足も腕も、輪ゴムをまいているような、しわができるほど、しっかり太っています。

それと、人見知り。

じぃじがかまうと、「わぁーーーー。」と泣いてしまいます。

なかなか慣れてくれません。

今日のために、おもちゃなども用意していたのに・・・。

ちょっと悲しい😢

それはともかく、普段は仕事・仕事の奥さんが大変なのに孫たち、そして長女がいることだけで上機嫌。

さすがです。

ということで、今日は笑顔に包まれている我が家でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間たち ~ 琉金と出目金

2021年03月19日 | 日記

我が家の玄関にある水槽には、現在メダカ🐟だけが暮らしていました。

それまでは、鯉がいたのですが、病気でしょうか、あれよあれよと亡くなってしまいました。

残念です。

その鯉は、4年ほど前に10センチほどの子供鯉で数十匹もらってきて、5匹ほどを水槽へ、あとは池へと入れました。

池に入れた方の鯉は、30~40㌢ほどに成長し、体高もあり大きく重くなりました。

水槽の方は、60㌢水槽なので、生活環境に合わせた成長となり、15㌢くらいにはなっていたと思います。

元気によく食べていたのに、急に亡くなりました。

ちなみに我が家では、池も水槽も掃除は私、エサやリは奥さんと言うことになってます。

「しばらく飼わんとこか。」と奥さんと話していたのですが、どうも玄関先が寂しい。

とにかくメダカの水槽が冬の間で汚れていたので、掃除をしました。

冬を乗り越えたのは、18匹です。

メダカは、ぜひ産卵を期待しています。

そして、思いつきました。

ホームセンターで売り出しをされていて、金魚も売り出し中と言うチラシが入ってました。

ちょっと見てこよう。

もう鯉はやめておいて、今度は金魚にしよう。

売り出し金魚は「琉金」です。

決めました。

係りの方に来ていただき、「琉金」を3匹、「出目金」を2匹お願いしました。

リクエストで「元気のいい奴」です。

家に帰り、まずは水温にならします。

袋のまま30分。

続いて、水槽の水を半分程度袋に入れて、水に慣らします。

約20分。

それでは、水槽内へ。

石も何も入れてないので、底が黒で出目金が見えません。

また、工夫をしたいと思います。

ということで、我が家の新しい仲間の琉金3匹と出目金2匹です。

仲良く、そして元気に暮らしてほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の立ち話・・・。

2021年03月18日 | 日記

今日は、とてもいいお天気🌞となりました。

その分、早朝は放射冷却でとても冷えてました。

今日は、振休で休みのため、こんなに天気が良いと行かねばならぬ。

寒いなぁ、と言いながら、6:10 早朝RUN🏃へ。

しかし、すぐにウォーキングになりました。

昨日の釣りで、筋肉痛。

太ももが痛い。

それと、足指の付け根アタリが痛くて、そんなこともあり歩こう!となりました。

久しぶりのいいお天気🌞のスタートなので、気分上々。

あちこちで桜🌸の開花宣言が出ているようですが、湖岸のさくら街道はまだ蕾。

もうしばらくはかかりそうです。

それにしても今の時期あっちこっちにつくしがいっぱい。

群生のところは、にょきにょきとちょっと気持ち悪いくらい。

これから、草花🌼が出て来ます。

それと、ホーーー・ホケキョ。

鶯🐤の声が聞こえてきます。

鶯🐤の声はよく通る、とてもいい声です。

そんなことで、約2時間ちかくのウォーキング。、11.6キロでした。

帰ってから、続いて家の用事をします。

その途中、我が家からちょっと離れた倉庫へ行きました。

スタッドレスタイヤを片づけたりしていると、その倉庫を貸している瓦屋さんがいたのでちょっと立ち話。

「どうや、仕事の方は?」

「厳しいですわ。」

「こんなエエ天気に仕事へ行かんといるのは、あかんわな。」

ということで、瓦屋さんも大変みたいです。

仕事は、あるのはあるようですが、分が悪いことが多い。

場合によっては、損になることも。

それでも、資金を回していかないといけないので、あまり良くない仕事でも仕方なし、ということもあるらしい。

友達のH君、こちらも瓦屋さん。

昨年の夏ごろから、さっぱりあかんわ、の状況でしたが、やっとでそこそこいい仕事が入ったようです。

頑張ってください。

なんせまた、釣りに行かないといけないので、稼いでもらわないと・・・。

それにしても、原因はコロナ。

屋根の吹き替えや修繕など、どうしてもなら仕方ないですが、そうでないと「こんな時やし、もうちょっと後にしようか。」となります。

そのため、仕事が減る。

とにかく飲食店もそうですし、様々に悪影響が出ているようです。

おかげさまで、私や奥さん、離れて暮らす長男や次男、長女のところも仕事に関しての影響はないようですが、生活の中に様々な制限が出てます。

早くワクチンを接種して、ちょっと安心したいものです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 釣堀フィッシングレインボー ~ 2021.3.17

2021年03月17日 | 海上釣掘

今日は、いつもの釣堀レインボーへ行ってきました。

今シーズンの初釣行となります。

3/12にオープンされ、毎日の釣果報告を見て、釣る気、釣れる気マンマンで本日を迎えました。

今回は、サクラマス・トラウトサーモン用に活きイサザも準備。

さて、どうなるか?

早朝5時前にF氏宅へ行き、303釣具店へ。

ここでは、主に生き餌を購入しました。

シラサエビ・青イソメ・ウグイがなかったのでモロコ・ブドウ虫などです。

それでは、一路、福井県美浜町の日向湖へ。

到着してから、じゃんけんで釣り座決め。

今日は、6号です。

沖にI氏とF氏、5号側にタイヤ屋社長、10号側H氏、岸側に私と言う布陣です。

準備ができたら、6:10スタート。

この時点では、穏やかな晴れになりそうな予報でした。

しかし、途中から強風に見舞われ、大変でした。

まずは、サクラマス狙いです。

視認できる1メートル付近をうようよと泳いでます。

ブドウ虫で狙いますが、知らん顔。

難しいです。

そんなとき、社長がサクラマスを見釣りで釣りあげました。

しかし、続かず、鯛狙いへ。

まずは、底を図って11メートル。

底から50㌢に黄エビです。

誘って、待って、誘って、待って・・・。

すると、穂先がピクッ!

しかし、まだまだ乗りません。

誘って、待って・・・。

そして、ビシッ!

いやぁ~、鯛の感触です。

実にうれしいやり取り。

6:27  今シーズンの初鯛です。

やれやれ、良かった。

そして、6:37 鯛の放流です。

放流後もそんなに活性が高まらず、誘って、待っての繰り返し。

そして、穂先がピクッ!

6:39 来ました。

続いて、6:49

もういっちょ、6:59

入れたら釣れる、ではなく、とにかく誘って釣るです。

そして、明確なアタリではなく、実に渋いアタリ。

ビシッ!としっかり合わせて、唇カツカツ。

とにかく10.5メートルです。

7:14 エサは黄エビばかり。

アタリが止まり、期待の2回目放流タイム。

7:50 鯛・サクラマスが入りました。

そして、マスを狙っていると、3メートルでブドウ虫。

しかし、続きません。

それにしても、1~2メートルの視認できるところに、サクラマス・トラウトサーモンがたくさんいるので、狙いたくなります。

しかし、簡単には行きません。

そんな中、H氏はマスを掛けます。

マスは、エサよりクッションゴムの錘などに反応することが多く、誘っていると突進してきます。

そこで、H氏は黄色のジグヘッドで誘いを入れて、うまく釣りあげていました。

なかなか大したものです。

私は、マスより鯛。

10メートルで相変わらず黄エビ。

8:08 鯛です。

これで、鯛のアタリもまったくなくなりシーン。

今日は、F氏は絶不調。

全然釣果を伸ばせず意気消沈。

そんな空気感を打破したのが、でっかいスズキ。

きびなごに突然反応したようで、I氏・H氏のラインを巻き込み、ぐちゃぐちゃになりながら上げられました。

私は、相変わらず黄エビで10メートル。

9:11 鯛です。

9:16 もういっちょ。

9:20もう一つ。

これで、本日の鯛は終了。

あとは、鯛はどこにいるのやら?

まったく釣れずのトホホ・・・、で最後までとなりました。

ただ、釣れぬなら掬ってやろう。

タモを持ち、浮いているサクラマスを狙います。

そして、今や!

9:59 サクラマスをタモで・・・。

これで完全終了。

私のスカリ中は、鯛がプカプカ。

水温が低いみたいです。

そこで、〆てもらいました。

それから、約2時間、全くでした。

それにしても、今日も厳しい戦いとなりました。

私は何とか釣りあげましたが、F氏など、アタリすらなし。

気の毒です。

全体的にもあまり釣れているようではなかったです。

ということで、12時納竿。

★釣果

I氏 鯛 1  ソイ 1  計 2 トホホ・・・。

F氏 鯛 1  ソイ 1  スズキ 1  計 3 こちらもトホホ・・・。

社長 鯛 4  サクラマス 3  計 7

H氏 大鯛 1 鯛 1  ソイ 1 サクラマス 4  トラウトサーモン 1  計 8

私  大鯛 2 鯛 7  サクラマス 2  計 11

 

★エサと棚

 鯛 ➡黄エビ中心 たまにシラサ。

 マス ➡ブドウ虫 オキアミ

 棚 ➡ 鯛は底、マスは上層

 

★その他

  とにかく食いが渋い。

  明確なアタリは数回で、あとは誘って誘って、やっとと言う感じ。

  そのため、浮き釣りより脈釣りが良かったです。

  それにしても、鯛はどこに?

  水温は低くて、水は冷たい。

  スカリの中で鯛はプカプカ状態です。

  まだまだ精進です。

  帰りにF氏からラーメンをおごっていただきました。

  ごちそうさまでした。

  銀河ラーメン特盛。

  

  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする