もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

小あじ釣り ~ 大飯 あかぐり海釣り公園

2020年09月30日 | 釣り

今日は、H君と小あじ釣りに行ってきました。

朝の5時に迎えに来てもらい出発。

おじさん二人は、たとえ小あじ釣りと言えどもテンション高め。

ということで、今朝も寝坊なしです。

途中のなかむら釣具店に立ち寄り、アミエビ・板氷・仕掛け少々を購入。

いざ、大飯へ。

車中では、もちろん釣り談義。

今日の大飯のポイントは、H君おすすめのところ。

以前にも小あじをどっさり、うまくいけばアオリイカも・・・。

そんなところですので、前評判に期待し、私の用意もしっかりとしてます。

まずは、小あじ用の竿とサビキ。

小あじは、釣友ひでさんが先日、美人で器量よしの娘さんとあじ釣りに行かれていたので、

もう何年もアジ釣りをしていないなぁ、久しぶりに行きたいなぁと思っていた次第。

そんな気持ちを分かってか、H君から「小あじ釣りに行かへんけぇー。」と誘われましたので、即答です。

それと、沖を狙っての中あじ狙いで、投げサビキ用の竿と仕掛け。

また、アオリイカもひょっとすると・・・。

エギング用ロッドと餌木もいっぱい。

そんなこんなと欲深い準備で臨みました。

しかし・・・。

そして、大飯のとある海水浴場に到着。

すると・・・。

なんと!

すでに、来られています。

とにかく情報収集。

皆さんの狙いはアオリイカ。

沖の方たちは、エギング。

手前の方は、アジの泳がせ釣り。

みなさん「あきまへんわ。」とのこと。

また、泳がせ用のあじは、夜間に来られて街路灯の下で釣られたとのこと。

なるほど。

ということで、H君おすすめのベストポイントは、先客がおられたので断念。

さて、どうしよう。

仕方がなくウロウロとするのも、時間の無駄。

せっかくの朝マズメが終わっちゃいます。

そこで、決断。

海釣り公園にしよう!

というわけで、あかぐり海釣り公園へ。

京都や大阪、愛知からも来られています。

私たちは初めて。

受付で、小あじを釣りたいのですが、と尋ねると「小あじなら釣れます。」と力強い返答。

小あじなら釣れると断言されていたので、大丈夫だろう。

それでは、沖へ。

小あじくらいならどこでも釣れるでしょう、と空いているところへ陣取りました。

そして、準備をし、仕掛けを投入。

とりあえず底まで落として、エサかごをゆっさゆっさ。

プルプルと来るであろうと構えてましたが不発。

まずは、コマセであじを寄せよう。

何度も繰り返しますが、まったくダメ。

小あじも釣れないとは・・・。

こりゃ、どうしたことか・・・。

そこで、偵察。

若い男性二人組、小あじを釣られていたのを見ていたので、情報収集。

すると、「ここだと、落としたらグワーッと寄ってきますよ。」

「それも、表層で。」

「どうぞ、この辺で釣ってください。」とのお誘いです。

この方々は、小あじを餌に他の魚を狙っておられます。

お言葉に甘えて、そちらへ移動。

そして、ドボンとエサかごを落とした瞬間、真っ黒になるほどの小あじが群れてきます。

もちろん、鈴なり状態。

こりゃ、ありがたい。

しかし、ここを独占するわけにはいかないので、遠慮して反対側へ移動。

こちらも、ドボンとなった途端に真っ黒な集団で小あじがわっさわっさ。

アッという間に釣れます。

とにかくいくらでも釣れます。

これくらいのサイズが中心。

とにかくエサが無くなるまでか、クーラーボックスがいっぱいになるまでか、釣ろうとなりました。

入れれば釣れる。

入れれば必ず釣れる。

技術は不要でも釣れる。

運がなくても釣れる。

とにかく絶対に釣れちゃいますので、外してクーラーに入れる作業が大変。

時折、ぐちゃぐちゃになりますし。

途中で周囲を見学に。

アオリイカは、たわしサイズをあげられてました。

また、大きなあいごを釣られてました。

こちらでは、チヌ釣りの方々が並んでおられます。

こんなチヌが上がりました。

ということで、10時半くらいになりエサもなくなりました。

7時前から釣り始めて、3時間半。

ほとんど連続での小あじ釣り。

もうクーラーも満タンです。

もう満足です。

ちなみに私たちが釣っていたところでは、小あじの群れと同時にワラサの姿も見られました。

ただ、食い気はなし。

私たちの近くでツバスはあげられてました。

それでは、帰りに王将に立ち寄りお昼ご飯。

家に帰ってから、釣果を確認で、これだけでした。

今回は小あじのリクエストを大量に聞いていたので、我が家の唐揚げ用に20匹を取って、

あとの数百匹はおすそ分け。

小あじ釣りは、簡単に釣れて楽しめます。

H君も「奥さんと来ようかな。」と言ってました。

釣りは、なんでも楽しいですね。

次の釣行予定は、10/10 フカセ真鯛です。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花 ~ 琵琶湖岸

2020年09月29日 | 日記

実に涼しい朝。

気が付けば、もう9月も終わりではないか。

明日の30日はH君とアジ釣りに行きます。

ということは、今日しかない。

仕事も遅出だし。

何かといえば9月のRUNのトータルが95キロ。

目標の100キロに足りていない。

そして、日がない。

アジ釣りに行かなければ、十分明日の休みに稼げたが、アジ釣りを取っちゃいました。

なので走っておこう。

とにかく100キロを超えるためRUNです。

それでは、仕事のため距離は控えめに6.36キロ。

一応これで100キロを達成です。

まずは、今月もクリア。

やれやれ。

話は変わりまして、私のRUNコース上の立ち寄りスポットの一つに彼岸花の群生地があります。

先週では、まだちょっとだけでしたが、ブロ友のKAMEさん情報では、満開に近いとのこと。

それならば行ってみよう。

源氏浜です。

風車村の斜め南付近。

琵琶湖は目の前。

ここが浜辺。

咲いてました。

熱心なカメラマンが早朝から、それも他府県から来られてます。

kAMEさんも書かれてましたが、子供のころ「家に持って帰ってきたらあかん。火事になる。」と言われてました。

また、お墓によく咲いていたこともあり、彼岸の頃に咲くので、ちょっと敬遠してました。

きっと悪いことが起こるのでは・・・。

ということで、彼岸花を鑑賞することはなかったです。

あぜ道などに咲いているなぁ、と遠目で見ていた程度。

それが、今津の桂浜など群生となるとまた意味合いが違ってきて、大人気スポットに。

ここ源氏浜は、まだ知られていないと思いきや、何のそのでした。

琵琶湖と赤い彼岸花、きれいです。

ホンマの満開は今度の土日かな?

高島へお越しの時は、湖岸道路を通り、新旭風車村近くの源氏浜へおこしやす。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ。新しい家族です。

2020年09月28日 | 日記

今日は、変なお天気でした。

青空と思いきや曇り。

そして、雨。

目まぐるしく変わるお天気。

それに、そこだけ雨など小さな地域で変わるお天気。

気温も低めで、涼しかったです。

夕方になると半そでが涼しすぎるくらいでした。

さて、23日に生まれた二人目の孫が今日退院でした。

パパもお姉ちゃんもみんなが初対面。

コロナですから。

早速、お姉ちゃんしてます。

ということで、じぃじとばぁばは、まだ会ってません。

早く会いたい、孫でした。

またまた、ジジ馬鹿であります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイルランばかりかぁ~。

2020年09月27日 | マラソン・ランニング

今日は、日曜日ですが仕事です。

ただ、出勤時間が遅いため、まずは集落の公園草刈りに行きます。

お天気の方が変です。

深夜は大雨。

その後も、小雨。

晴れだと思っていたのに、ここ高島特有の秋時雨でしょうか。

まぁ、小雨決行ということなので。

そして、途中で奥さんと交代し、仕事の予定。

なかなか忙しいが、集落のことはできる限り協力せねば。

 

昨日は、一日中孫の子守り。

楽しいですが、とても疲れます。

じぃじやばぁばは、何でも言うことを聞いてくれるので、やりたい放題。

怒ったり、笑ったり、の連続です。

孫も来月で3歳になります。

そのため、抱っこは重くて・・・。

腕は筋肉痛になってます。

今日、いよいよ退院。

先日誕生した赤ちゃんとママが帰ってきます。

ちょっとだけ、お姉ちゃんの自覚は持っているような・・・。

お姉ちゃん、弟のこと頼みますよー。

 

さて、9月も終わりに近づいてきました。

秋らしくなり、朝晩の過ごしやすさは、ありがたいこと。

そして、RUNシーズン。

9月もぼちぼち頑張ってまして、もうすぐ目標の100キロが届きそうになってきました。

しかし、最近のRUNは、完全にRUN&ウォーク。

気持ちの継続が図れず、すぐに歩いちゃいます。

というのも、やはり大会がないとモチベーションが上がりません。

目標がないと、どうも。

それでも、私の一番の目的は「健康」なので、走ろうが歩こうが体を動かすことが第一。

それにして、大会がない。

ランネットで検索しても、今まで参加していた大会は、ことごとく中止。

まぁ、コロナのことがありますし、仕方ありませんが。

そんな中、トレイルランは開催されています。

ただ、山道を走るなんてことは、私にはとんでもない。

そんなことをできる人は、鉄人か山伏かでないと。

ましてやでかい体の私は、「絶対危険」

それでは年が明けてのお正月は?

やはり大会はなさそうです。

ということで、当分は健康RUNで頑張ります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内祝い ~ カタログギフト

2020年09月26日 | 日記

今日は、穏やかな朝。

空模様は、曇り。

ひんやりと気持ちがいい。

早朝RUNへと行くつもりが、今日は孫の子守といううれしい大役が当たっているので、迎えに行かねば。

RUNと同じくらい疲れる子守りですが、うれしい限り。

さて、いつものように新聞を読んでます。

その中の滋賀版。

必ず目を通すのが、「おくやみ」の欄。

歳を取ってきた証拠かな?と思いつつ見ていると・・・。

なんと高島市内で104歳の方が亡くなられていて、そして、53歳の方も・・・。

104年の人生、いろいろあっただろうな。

大正→昭和→平成→令和という時代を生きてこられて、特に昭和は強烈だっただろうな。

それにしても100歳超えは、まさに大往生です。

それよりも、53歳の方。

こちらは、早い、短い。

本人も家族の方も、いろいろと思いはあっただろうな。

私より年下の方の訃報は、お気の毒すぎる感があります。

というように、おくやみの欄を見ながら、考えてしまいました。

話は変わりまして、先日、親せきから結婚の「内祝い」をいただきました。

カタログギフトです。

中身を見るのが、ちょっとワクワクします。

特に今回は、そこそこのカタログ。

だいたい2万円はするでしょう。

ということで、余計にワクワクします。

鉄板焼きディナーなどもあり、いいなぁ、と思いますが、場所が東京では無理。

いろいろとお店があっても都会ばかりなので無理。

ただ、今回は1泊2食ペア宿泊があり、温泉に行くならいいなぁ、と思いましたが、Go Toトラベルもあるし、恩恵が少ない感じ。

あとは、かばんやら食べ物やら・・・。

いいものがたくさんありますが、結局決まらない。

ということで、ここ最近は、香典返しなども含めまして、カタログギフトは次男へ進呈。

どうやら今回の高額カタログもそうなりそうです。

そこで、我が家の内祝いについて。

長男が先日帰省した際に、コロナ禍のことで結婚式はせず、ご近所・親戚のあいさつ回りをしました。

その際にお祝いをたくさん頂戴したので、内祝いを考えねばなりません。

そもそも、内祝いとは、「身内のお祝い」ということで、自分の家でおめでたいことがあったときに、

親せきや近所の人などお世話になった人に贈り物をして、その喜びを分かち合うということらしい。

今では、ついつい「お祝い返し」という意味合いになっている感じですが。

それはそうとして、お祝い返しで悩みます。

もちろん金額的にも考える必要があり、だいたい半返し(半額分程度)でしょうか。

そこで、選択肢を相手にお任せするのがカタログギフト。

送ってしまえば、あとはご自由に、です。

次男の時は、近江牛やカニにしましたが、今回はどうしようかな?

親は悩んでいますが、当の長男は、「お任せします。」と一言。

お祝い金は、全部持って帰っているのに・・・。

まぁ、これも親の役目かなぁ、と受け入れています。

ということで、ただいま内祝いに悩んでいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り ~ 釣具店へ

2020年09月25日 | 釣り

今日は、振休です。

朝からよく降ります。

もちろんRUNはダメ。

奥さんを仕事へ送っていき、まずは自転車磨き。

先日、娘のところへ行き、パンクして放置されている自転車を持ち帰ってきました。

その自転車を自転車メンテナンスのお店へ持っていき、タイヤ交換とチェーンオイル注入。

これで、機能的にはバッチリ。

ただ、錆が相当回ってます。

そのため、私が錆取りをしました。

錆を取るものを買ってきて、磨きます。

そこそこ落ちますが、疲れます。

昨日の自転車屋さんのおじさんが「こうすれば良い。」と教えてくださったのが、金たわし。

試してみたところ、簡単に取れます。

こりゃ、便利。

ということで、ゴシゴシ。

見る見るうちにきれいになりました。

これで、終了だが、また宝塚まで届けねばならない。

結局、タイヤ交換で3,800円、あとは私の手間と高速代と燃料代などを加算すると、新車が買えそうな感じ。

まぁ、娘のところへ行く口実が出来たので、良しか。

それから、大雨の中、おばあさんの買い物。

お昼ご飯を食べてから出かけました。

ここ1週間ほど、強烈に肩こりが・・・。

もうシップやバファリンプレミアムでは、効きません。

RUNやウォークで腕を意識して振ったりしているのに、ダメ。

こりゃ、マッサージだ、と、行きつけの「りらくる」へ。

今日のコースは、足裏15分、全身、特に肩周辺をリクエストし75分。

実に気持ち良し。

ただ、肩こりはちょっとマシになっただけ。

今夜は、ゆっくり風呂に入ろう。

さて、マッサージのついでに釣具店へ。

実は、先日からH君に「小あじ釣りに行こう!」と誘われてました。

小あじ釣りなんて、何年もしていません。

そのために、物置をごそごそ。

竿やリールは、あるものでOK。

サビキ仕掛けですが、以前のものがいくつか出てきました。

まぁ、これで良いか、と思いつつも、最新のすごいのがあるかも、と釣具店に着た次第。

お店の方のおすすめは、なんか見るからに釣れそうな感じの仕掛け。

おすすめのNo1、No2、No3の上位3種類を購入しました。

そこは、今売り出し中ですので、小さめのクーラーボックスなんかも見ていましたが、グッと思いとどまりました。

必要最小限で今回は終了。

釣具店の魔物と戦いは、私の勝利。

余計なものを買わなくて済みました。

ということで、近々H君と小あじ釣りに行ってきます。

そんなに仰々しい釣りではないのですが、釣りはなんでも楽しいもの。

ついでにアオリイカのエギングの道具も・・・。

なんて、妄想が膨らみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産まれましたぁ~! 2020.9.23

2020年09月24日 | 日記

今日は、宿直明けです。

さて、おめでたい話。

昨夜、二人目となる孫が産まれました。

今度は男の子です。

2020.9.23 19:48 誕生 

体重3580㌘ 

身長 50.1㎝

なかなかのデカさ。

予定日より10日経過しての誕生で元気です。

ママは、よく頑張ってくれました。

実は、ママはとっても小柄。

それなのにデッカい赤ちゃん。

コロナの影響でパパ(私の次男)は病院の中にも入れず、もうすぐ3歳になる娘とお留守番。

そんな状況で、ママは一人で頑張りました。

赤ちゃんの今日の様子です。

元気にすくすくと育ってくださいね。

また、じぃじと遊びましょう。

産まれてきてくれて、ありがとう。

 

ということで、昨日も出勤前に鬼子母神さんにお参りしてました。

そして、無事に生まれたということで、今日はお礼を言いに行ってきました。

これから、元気に育つようお守りください、と。

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今日あたり・・・。

2020年09月23日 | 日記

今朝のお天気は薄雲り。

午後からは雨の予報も出ていますが、台風と前線の影響のようです。

こちら関西方面は大したことなさそうですが・・・。

昨日は、長女を送りに宝塚へ。

高速道路は予想を反して行きも帰りもスイスイ。

助かりました。

ただ、夕方からは滋賀県内や京都市内の大阪方面行は大渋滞になっていった模様。

その行く途中で次男宅へ寄り、一緒にお昼ご飯。

すると予定日をとっくに過ぎている次男の奥さんの姿がない。

深夜の2時過ぎに陣痛が来出して、病院へ。

ついに来たか。

しかーーーし、しばらくしたら落ち着いてしまったようで、昨日の昼時点ではいったん外出で戻ることになったとのこと。

どちらにせよ、先週からの予定では今日に入院して陣痛促進剤を使うとのことでした。

これ以上、赤ちゃんが大きくなりすぎないように、とのことからです。

ということで、いよいよ今日か・・・。

まぁ、じぃじがやきもきしていても何の役にも立たずですが。

とにかく今日の仕事は宿直勤務。

吉報を楽しみに待つことにしましょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸のお墓参り

2020年09月22日 | 日記

今朝も涼しくて、清々しい。

半そでのランニングシャツだと寒く感じてしまいます。

しかーし、走り出すとやっぱり汗が・・・。

まぁ、とにかくいい季節になりました。

このところ、コース途中に必須の立ち寄り箇所があります。

まずは、集落のお宮さん。

それと、鬼子母神さん。

とにかく次男のところの二人目出産の安産を祈願です。

もう予定日を1週間は超えてしまっているので、もうぼちぼちかと・・・。

鬼子母神さんの近くで彼岸花。

今年、初めて見ました。

しっかりとお参りをしてから琵琶湖岸を目指します。

途中の田んぼ。

もみ殻を燃やす匂いからも秋を感じます。

琵琶湖岸は、有料のオートキャンプ場は満員御礼。

すごい人です。

その他、墓地の近くや湖岸のスペースにもたくさんの人がキャンプをされてます。

コロナ禍で、アウトドアが流行っているとのこと。

このキャンプ人気はすごいです。

ちなみに私はアウトドア、特にキャンプは関心ゼロ。

邪魔くさいが先に立ってしまいまして、泊まるなら宿が良い、との考え方なので・・・。

湖岸の彼岸花の群生地は、満開はもう少し先のようです。

ということで、今朝も清々しく10.65キロでした。

帰ってからは、お彼岸のお墓参り。

ご先祖様にも、無事の出産をお願いしました。

さて、それでは、長女を送りに宝塚へ。

その途中に次男宅へ立ち寄り、出産間近の奥さんを激励。

お昼ご飯を一緒に食べる予定。

高速の混雑状況が心配です。

ちなみに昨日千葉へと車で帰った長男ですが、ここを16時半に出発し、千葉着は翌3時半。

大渋滞で11時間もかかったらしい。

身重の奥さんが気の毒な事。

今日は、ゆっくりしときや。

それでは、大津~宝塚へ。

では・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容と健康に、元気の源  美宝卵  ~こうどのファーム

2020年09月21日 | 食べ物

今日は、宿直明けです。

今朝は、よく冷えました。

半そででは、寒く感じたほど。

秋を実感です。

仕事から帰り、ちょっと休憩。

すると大きなおなかをした長男の奥さんがのっしのっし。

まだ2か月はあるというのに、大きなおなか。

おなかの中の赤ちゃんは、普通らしいのですが、母体の方のおなかは、無茶苦茶でかい。

とにかく元気に生んでくださいませ。

さて、昨日はご近所さんと親せき回り。

それも無事、済んだらしい。

まずは、これで一つ役目を終了。

今日は、お昼ご飯を食べて、竹馬の友宅で歓談し、千葉へと帰る予定。

シルバーウィークで車が多いので、時間もかかるのでは。

帰るときには、お祝い金、おみやげ、新米など荷物がいっぱい。

ついでに卵のリクエスト。

帰省中の朝ごはんで卵かけをするようにと、買ってきてました。

それは、「美宝卵(びほうらん)」。

アスタキサンチンという成分が黄身に多く含まれていて、

「肌がしっとり美肌を保つ」

「目に良くて、元気を持続」

「体のサビ付きを防ぐ」

という効果があるらしい。

それでは、持って帰るように買ってきてあげました。

市内にある「こうどのファーム」さんです。

店内に、自動販売機で売られています。

美宝卵のほかにも、きんたろう、ももたろうの2種類があります。

ちなみに美宝卵は、500円。(10個くらい入ってます。)

事務所に行き、卵かけ醤油の「おたまはん」も買いました。

ちなみにキャップの赤が関西風、黒が関東風です。

もちろん関西風にしました。

こんな感じ。

実に美味。

ということで、今日千葉へ帰ります。

どうか元気な赤ちゃんを産んでください。

じぃじとばぁばは、千葉まで会いに行きますから。

会える日を楽しみにしてます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生たち。

2020年09月20日 | 日記

今日は、仕事です。

昨夜は、家族がいっぱいでワイワイ・ガヤガヤでした。

次男一家は帰りまして、出産に備えることに。

もうこのまま産気づかないと、23日から入院し促進剤投与となる予定。

実に身持ちがいい。

長男夫婦たちは、今朝は我が家のご近所へのあいさつ回り。

「結婚しました。」の報告です。

その後は、親せきなどにも顔を出します。

ということですが、私は仕事に頑張ってきます。

さて、話は変わりまして、一昨日の夜のことです。

同級生4人が集まり食事会。

発起人のH君、まーとん、ゴロー、私です。

もう一人、たけっちゃんも予定していましたが、急な仕事でダメ。

4人のおじさんが3時間余りの間、よくしゃべりました。

この4人が集まるのは、初めて。

特にH君とゴローは中学校卒業以来、40年以上ぶりらしい。

そりゃ、懐かしいこと。

とにかくおじさんもよくしゃべります。

懐かしい話などいっぱい出ました。

それにしても、同級生とはいいものだなぁ、としみじみ感じた次第。

出世してなくて、お金持ちでなくても、今どんな仕事をしてても、結婚してなくても・・・。

とにかく声をかけら、参加ができることが一番何より。

たのしいひと時を過ごしました。

また、集まろう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたもち一家、全員集合!

2020年09月19日 | 日記

さて、今日は秋晴れの素晴らしいお天気。

朝の涼しさと言ったら、もう気持ち良くって・・・。

ということなので、早朝RUN&ウォークへ。

まずは集落のお宮さんへお参り。

境内には、銀杏がいっぱい落ちています。

しかし、だれも拾いません。

昔でしたら、取り合い状態だったのに、今は銀杏が哀れな感じ。

と言いましても、私も拾いませんが。

しばらくすると、強烈な臭いとなり、困ったことに。

食べるとおいしいのに、だれも拾わない銀杏でした。

そして、町内を回り、鬼子母神さんへ。

実は、次男のところの出産は、月曜日が予定日でしたが、気配なしとのこと。

とにかく遅れても仕方ないので、無事の出産を。

そして、湖岸へ。

風車村のグランピングは、連休でもあり沢山来られてました。

ようこそ高島へ。

湖岸の歩道をスタコラサッサと進んでいると、足元に・・・。

クワガタのメスです。

この時期に、どうしたものか。

このままだと踏まれてしまうので、草むらへ移しました。

ということで、朝の涼しさの中、心地よい汗です。

11.08キロでした。

さて、話は変わりまして、わが家族のこと。

実は、この連休を利用して千葉から長男が帰ってきます。

奥さんは、身重であと2か月半ほどで予定日。

コロナのこともあり、なかなか帰れず、そして、次は出産などもあり、今回の帰省となった次第。

今は愛知県を走行中とのことで、夕方には到着予定。

そんなことで、朝から掃除をしたり、布団を干したり、等々忙しく動きました。

それと、長女もこの機会に帰ってきます。

この話を次男にしていたら、「それなら、ボクも帰る。」とのこと。

ちなみにこの次男の奥さんが予定日を5日超えている状態。

大丈夫か?

ということで、我が家の今夜は9人とお腹に2人が勢ぞろい。

にぎやかになりそうです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかん・・・。 

2020年09月18日 | 健康

今日は、宿直明けです。

すぐには帰れず、居残り会議。

やれやれ終わってその足でかかりつけ医へ。

先日受けた血液検査の結果です。

8月から暑い中でのRUN&ウォークの成果が期待されます。

しかーーーーーーーーーーーーーーーーーし・・・。

結果の数値(ヘモグロビンA1c)は、なんと悪くなっているではないか!

思わず「あれーーーー?」と言ってしまいました。

ショック・・・。

ということで、出直しです。

秋シーズン、気合を入れなおして、頑張らねば。

あまりにも気分的にがっくりなので、一昨日の釣りの好釣果を思い出してます。

実は、昨日は釣り後遺症であちこちが痛いこと。

特に腰の痛みがひどくて、仕事中も「アッ、イタタタ・・・。」を連呼。

痛み止めのロキソニンを服用して、職務に励みました。

おかげさまで、今日はマシです。

イやなこと辛いことを忘れるには、楽しいことを考えるのが一番。

そこで、新しくアップされた、おうみ楽釣会青年部の動画を見て、デカンパチを思い出してます。

でかいカンパチをあげられています。

それでは、こちらをポチッ。

 

【海上釣堀】「レインボー」完 ドデカカンパチ!この動画は見てほしい!

いつも動画のご視聴、高評価、コメントありがとうございます。 今回は福井県の【海上釣堀「レインボー」釣りガール登場 完結編】 青年部男子部員全...

youtube#video

 

 

それでは、今夜は地元の同級生たちと宴席。

楽しくやってきます。

食べすぎには要注意ですが・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液検査をしてきました・・・。

2020年09月17日 | 健康

さて、まだ二人目の孫は生まれていません。

予定日を経過し3日目となります。

どうなっているのか?

気になりますが、せかすようなので、次男夫婦にはなかなか聞けません。

まぁ、じぃじの立場ですから、気長に待つべし。

話は変わりまして、糖尿病の血液検査を受けてきました。

一応、7月から2か月ぶりです。

7月の時点では、それまでより、だんだんと下がってきているものの、まだまだヘモグロビンA1cは高値。

下げるためにRUN&ウォークに励んでおります。

しかーーーし、食養生がしっかりとできていないので、それが困ったこと。

8月からは、酷暑と闘いながら運動は頑張ってきました。

そうなると、もう少しは下がっているのでは・・・。

そんな期待をしています。

近日中に検査結果を聞きに行ってきます。

先生が笑顔で診察ならば私も笑顔。

改善してますように・・・。

自信のほどは、半々。

ぜひとも運動の成果が表れていますように・・・。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記フィッシングレインボー ~ 2020.9.16

2020年09月16日 | 海上釣掘

今日は、釣堀フィッシングレインボーへ行ってきました。

前回は、7/15ということでしたので、2か月ぶりとなります。

そのため、数日前からワクワク・ソワソワでありました。

57歳のおじさんでも、こんなものです。

それでは、今日は7号イケスの貸し切りです。

今日の釣行者は、急なキャンセルが入り4名となりました。

そのため、ちょっと割高。

それでは、じゃんけんで釣り座を決めました。

沖(6号側) H氏、12号側F氏、通路側I氏、岸側に私という布陣。

天気は開始から前半曇り、その後は晴れてきて暑いこと。

5:40 まずはマダイイエローで底狙いの10メートルスタート。

すると、いきなりのアタリがあり、穂先がギューン!

来ましたぁーーー。

6:45 幸先よく鯛です。

いやぁ~、2か月ぶりなので、実にうれしいこと。

こりゃ、食い込みが良いので、続いては黄エビを投入。

なじんだかなぁ、と思った瞬間にアタリ!

5:49 鯛。

さて、これからは、ぼたもちさんは一気に加速し、連続モードに突入です。

5:52 鯛。

5:54 鯛。

そして、今度はずっしり重い。

ひょっとして青?

ありゃ、変な感じ。

グングン引かないしなぁ。

なんとハタマスでした。

5:57 ハタマス。

まだまだ行きまっせぇー!

6:00 鯛。

6:02 鯛。

6:11 鯛。

6:14 鯛。

まだ始まって30分、こんなにモーニングサービスが続くなんて・・・。

もう顔はニタニタのまま。

ほかの皆さんもぼちぼち釣られています。

ただ、F氏はうまくいかず、バラシを連発。

そんな時に放流です。

6:20 鯛が入ります。

そして、来ましたぁー。

6:34 鯛。

6:37 鯛。

6:42 鯛。

さて、このあたりでちょっと一息。

アタリも止まりました。

スカリの中は、鯛がプカプカ浮いてきました。

水温はまだまだ高いです。

ということで、いったん〆に行きます。

開始からちょうど一時間経過。

そして、ツ抜けの鯛11とハタマス1で12であります。

なんて調子がいいこと。

これまだは、棚が10くらいで黄エビ中心であとはシラサ。

それでは、ちょっと一服してから再開です。

すると、再開後のアタリは鯛と違うぞー。

引きがグングン。

ひょっとして青?

ただ、エサは黄エビだしなぁ?

オッ! シマアジでした。

7:25 シマアジです。

続いて、7:44 鯛。

これからは、さすがにモーニングサービスのようには行きません。

探って、エサを変えて、となります。

このころには、ほかのお客さんもどんどんシメ場へ行かれてます。

その中で、鯛のほかに青物5本ほどの方がおられました。

こりゃ、青をせねば。

まずは、冷イワシ。

ダメ。

活きアジ、ダメ。

そんな時に青物の放流です。

8:08 でかいカンパチや太っちょワラサ、鯛にシマアジなどが入りました。

すかさず活きアジを投入。

浮きがなじんだかなと思った瞬間に、スボッ!

ウッヒョーーーッ! 青でーーーす!

グングンの引きを堪能して、カンパチでした。

うれしい!

ただ、続きません。

青のサービスタイムはありませんでした。

そんな時に、対面のH氏、とてもよく釣ってます。

シマアジも来てたし、ワラサも来てたし、鯛はたっぷり来てたし。

スカリの中の魚が弱ってきているので、〆に行かれますが、なんと重たいこと。

手伝って〆場へ。

これが、8:35 です。

鯛が15、シマアジ 1、ワラサ 1で17もありました。

素晴らしい!

まぁ、人のことは羨ましがっても仕方なし。

私も再開します。

しばらくぶりにシラサできました。

8:56 鯛。

さぁーて、これからがヒマヒマモード突入。

アタリがありません。

青もダメです。

ただ、私の竿が持っていかれそうになったアタリがあり、間違いなく青でしたが、すぐにハリス切れ。

ショック・・・。

そんなころ、隣のいけすには老夫婦が来られました。

おじいさんが釣りをされていて、奥さんがサポート。

時折トイレに行く際も介助が必要。

大変ですが、おじいさんは釣りが好きなのでしょう。

寄り添いながら楽しんでおられます。

そんな中、おじいさんに青が来ました。

立って頑張ることができず、座ったままでファイト。

みなさんも協力されてます。

だんだんと上がってきたようです。

がんばれおじいさん。

そこへタモを差し出された瞬間、失敗。

ハリスが切れました。

もう姿がそこまで来ていたのに・・・。

残念。

懲りずにがんばれおじいさん。

あんな夫婦に憧れます。

こちらの方はというと、H氏がぽちぽちと。

そんな時に青イソメをつけての10メートル。

久しぶりに私の浮きが消し込みました。

10:08 鯛。

それでは、もういっちょ来てくださいよー。

青イソメをつけて放り込みました。

すると・・・。

浮きがスボッ!

またまた来ました???

ありゃ、合わせてみると重みが違う。

また、何だぁ?

底網ではなく、魚の反応あり。

実に重い。

こりゃ、青だな?

ただ、鯛を狙っての青イソメなのに、青が・・・。

そんなことを一瞬に考えていると、グィーーーーーンと引きます。

困ったことにハリスは2号、チヌ針3号。

あのでかいカンパチだと、すぐにプッツーーーン、と行ってしまう。

それでは、釣れていない時間帯なので、皆さんには待っていただきましょう。

ドラッグを緩めて格闘開始。

10メートルからなかなか巻けずに格闘は続きます。

カンパチが疲れてくるのを待って、なんとか上げました。

儲けもののでかいカンパチ。

10:37 カンパチで今回は終了です。

それでは、釣果。

I氏 鯛 7  カンパチ 1  計 8

F氏 鯛 10

H氏 鯛 17  ワラサ 1  シマアジ 1  計 19

   (Wツ抜けを狙ってましたが、残念)

私  鯛 14 ハタマス 1 シマアジ 1 カンパチ 2  計 18

 

棚と餌

  鯛は、8~10メートル  黄エビ、シラサ、団子

  青物は、活きアジ (私は、まぐれの青イソメ)

 

◆今回はも朝一からのモーニングサービスが実にありがたかった。

 場所の偏りもなく、皆さんが釣れました。

 ただ、後半は失速し、ヒマヒマモード。

 鯛は上出来として、青物がもうちょっと行きたかった。

 ということで、今日は大満足のレインボーでした。

 次は、10月です。

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする