今日は、H君と小あじ釣りに行ってきました。
朝の5時に迎えに来てもらい出発。
おじさん二人は、たとえ小あじ釣りと言えどもテンション高め。
ということで、今朝も寝坊なしです。
途中のなかむら釣具店に立ち寄り、アミエビ・板氷・仕掛け少々を購入。
いざ、大飯へ。
車中では、もちろん釣り談義。
今日の大飯のポイントは、H君おすすめのところ。
以前にも小あじをどっさり、うまくいけばアオリイカも・・・。
そんなところですので、前評判に期待し、私の用意もしっかりとしてます。
まずは、小あじ用の竿とサビキ。
小あじは、釣友ひでさんが先日、美人で器量よしの娘さんとあじ釣りに行かれていたので、
もう何年もアジ釣りをしていないなぁ、久しぶりに行きたいなぁと思っていた次第。
そんな気持ちを分かってか、H君から「小あじ釣りに行かへんけぇー。」と誘われましたので、即答です。
それと、沖を狙っての中あじ狙いで、投げサビキ用の竿と仕掛け。
また、アオリイカもひょっとすると・・・。
エギング用ロッドと餌木もいっぱい。
そんなこんなと欲深い準備で臨みました。
しかし・・・。
そして、大飯のとある海水浴場に到着。
すると・・・。
なんと!
すでに、来られています。
とにかく情報収集。
皆さんの狙いはアオリイカ。
沖の方たちは、エギング。
手前の方は、アジの泳がせ釣り。
みなさん「あきまへんわ。」とのこと。
また、泳がせ用のあじは、夜間に来られて街路灯の下で釣られたとのこと。
なるほど。
ということで、H君おすすめのベストポイントは、先客がおられたので断念。
さて、どうしよう。
仕方がなくウロウロとするのも、時間の無駄。
せっかくの朝マズメが終わっちゃいます。
そこで、決断。
海釣り公園にしよう!
というわけで、あかぐり海釣り公園へ。
京都や大阪、愛知からも来られています。
私たちは初めて。
受付で、小あじを釣りたいのですが、と尋ねると「小あじなら釣れます。」と力強い返答。
小あじなら釣れると断言されていたので、大丈夫だろう。
それでは、沖へ。
小あじくらいならどこでも釣れるでしょう、と空いているところへ陣取りました。
そして、準備をし、仕掛けを投入。
とりあえず底まで落として、エサかごをゆっさゆっさ。
プルプルと来るであろうと構えてましたが不発。
まずは、コマセであじを寄せよう。
何度も繰り返しますが、まったくダメ。
小あじも釣れないとは・・・。
こりゃ、どうしたことか・・・。
そこで、偵察。
若い男性二人組、小あじを釣られていたのを見ていたので、情報収集。
すると、「ここだと、落としたらグワーッと寄ってきますよ。」
「それも、表層で。」
「どうぞ、この辺で釣ってください。」とのお誘いです。
この方々は、小あじを餌に他の魚を狙っておられます。
お言葉に甘えて、そちらへ移動。
そして、ドボンとエサかごを落とした瞬間、真っ黒になるほどの小あじが群れてきます。
もちろん、鈴なり状態。
こりゃ、ありがたい。
しかし、ここを独占するわけにはいかないので、遠慮して反対側へ移動。
こちらも、ドボンとなった途端に真っ黒な集団で小あじがわっさわっさ。
アッという間に釣れます。
とにかくいくらでも釣れます。
これくらいのサイズが中心。
とにかくエサが無くなるまでか、クーラーボックスがいっぱいになるまでか、釣ろうとなりました。
入れれば釣れる。
入れれば必ず釣れる。
技術は不要でも釣れる。
運がなくても釣れる。
とにかく絶対に釣れちゃいますので、外してクーラーに入れる作業が大変。
時折、ぐちゃぐちゃになりますし。
途中で周囲を見学に。
アオリイカは、たわしサイズをあげられてました。
また、大きなあいごを釣られてました。
こちらでは、チヌ釣りの方々が並んでおられます。
こんなチヌが上がりました。
ということで、10時半くらいになりエサもなくなりました。
7時前から釣り始めて、3時間半。
ほとんど連続での小あじ釣り。
もうクーラーも満タンです。
もう満足です。
ちなみに私たちが釣っていたところでは、小あじの群れと同時にワラサの姿も見られました。
ただ、食い気はなし。
私たちの近くでツバスはあげられてました。
それでは、帰りに王将に立ち寄りお昼ご飯。
家に帰ってから、釣果を確認で、これだけでした。
今回は小あじのリクエストを大量に聞いていたので、我が家の唐揚げ用に20匹を取って、
あとの数百匹はおすそ分け。
小あじ釣りは、簡単に釣れて楽しめます。
H君も「奥さんと来ようかな。」と言ってました。
釣りは、なんでも楽しいですね。
次の釣行予定は、10/10 フカセ真鯛です。