もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

釣具屋さんへ行くついでに…。 ~ 京都

2016年10月31日 | ちょっとお出かけ

今日は、F氏が「竿を買いたい。」と言っておられたので、一緒に京都の釣具屋さんへ。

京都へ到着したのがお昼前。

まずはお昼ごはんです。

以前に来たことがあり、F氏も「美味しい。」とお気に入りのお店に行きました。

「ととや」さんです。

京都中央市場の近くで、まぐろがおいしいお店。

表の看板を見て、「本日のお造り定食」を注文することに決定。

それから、食事に行くかと思いきや、まずは店頭を物色。

ここでは、店頭の商品を中で食べることができます。

お総菜コーナー。

お目当てのマグロコーナー。

そこで、買ったのが「中トロ」。

調理代金が300円プラス。

そして、これになりました。

もう一品、鱧焼き。

それに、これがお造り定食。

今日のお造りの内訳がこちら。

それでは、いただきます。

う~ん、中トロがうまい。

今回、あえて大トロにせず、中トロ。

造りもうまい。

すべてが、実にうまい。

F氏も納得です。

とにかく、おいしそうなメニューがありますが、きっとどれもおいしいことでしょう。

お昼時には、店内満席の繁盛ぶり。

お持ち帰り用に、中トロを買って帰りました。

ホンマにおいしかったです。

さて、それから本題の釣具屋さんへ。

私的には、別に買うものはなかったのですが、店内をウロウロしていると、ついつい・・・。

針、ハリス、それとワカサギ用品が売り出されていたので、まだ早いですが、仕掛けなど。

釣具屋さんの魔力です。

そして、帰り道にドレッシング。

京都、大原の志野さんに立ち寄りました。

ドレッシングと豆大福です。

ということで、釣具屋さんがメインのはずでしたが、ついつい・・・。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力防災実動訓練 ~ 滋賀県高島市

2016年10月30日 | 日記

今日は実にいいお天気。

その分、朝は冷え込んでました。

ぼちぼち小入谷の雲海の季節が近づいてきた感じです。

本来ならば朝RUNと行きたいところですが、まだ足底筋の調子がすっきりせず、そして、仕事です。

今日の出勤目的は、「原子力防災」の訓練参加です。

ここ高島市は、福井県の原発、大飯や美浜などから30キロ圏内に入ります。

①若狭湾沖で地震が発生し、大飯原発から放射性物質が拡散。

 屋内退避の指示が出ます。

②その後、避難指示に代わり、まずは避難集合場所に移動。

そこで、安定ヨウ素剤服用の説明を受け、プチチョコレートをヨウ素剤に見立てて食べます。

以前は40歳以下が服用対象でしたが、年齢制限は撤廃されて100歳の方も服用します。

もちろん私53歳も対象。

③続いて放射線検査を受けるためバスにて出発。

④スクリーニング検査を受けます。

物々しい防護服に身を包んだ方が一人ずつ測定。

ちなみに私は、こんなガーゼを渡されました。

これを所持していると、検査に反応するらしいです。

私は腰のところに挟みました。

そして、スクリーニング検査を受けていますと、やはり反応が現れました。

放射線量が検知されました。

それから、医師のところへ行き相談。

こんな感じで訓練が流れていきます。

想定で救急搬送されていく方もあります。

⑤放射線物質が感知されなかった人や除染を受けた人は本来の避難場所へ移動。

⑥訓練を終えてから、原子力防災についての講義を受けました。

三日月滋賀県知事も来られてます。

ということで、あってはならない事故を想定しての訓練。

参加された方は終始真剣そのもの。

滋賀県や高島市、医師、看護師、放射線技師、自衛隊、警察、消防など多くの人や機関が参加し、検証をしていきます。

もしも・・・。

そんなことが起こらないよう、祈っておきましょう。

そして、万が一の時は、学んだことを生かした行動をとりたいと思います。

みっちり半日を費やした訓練でした。

充実です。

少々疲れたので、お昼ごはんは、ガッツリ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいメガネ ~ 〇〇市場さん

2016年10月29日 | 日記

年齢53歳と9ヵ月、身長176.5㎝、体重85kg、ウエスト91㎝、腹囲96㎝、頭髪は極めて薄い。

HbA1cは高め、コレステロール値も高め、血圧はなぜか正常。

そんな私は、近視と遠視で眼鏡を常時使用。

今のメガネは、2年ちょっと使ってます。

もちろん遠近両用。

昨年にデスクワーク用に、中近両用のメガネを作りましたが、もうちょっとのところがしっくりこず、あまり使ってませんでした。

そして、今のメガネのフレームに傷が目立ち出したので買い換えよう、となりました。

私はいつも「〇〇市場」さんで作ってます。

理由は、たまたま。

今回の視力測定では、特別変化はなし。

あえて言うならば、老眼をちょっと強めに変更。

さて、問題はフレームです。

今使っているのは、「ZEROGRA」という、ものすごく軽くて柔らかく、「かけ心地、ほぼゼロ」が売り。

岡田准一君がCM中。

ただ、折りたためないのが難儀。

すると折りたためるタイプが出てました。

かけ心地もいい感じ。

これにしよう。

その他にも店員さんが勧めてくれるフレームを試してみますが、やはりしっくりこない。

私は顔も大きく、常時かけているので、大きめでないとダメ。

私には、「ZEROGRA」が合っているようです。と納得。

決めてから一人で店内をウロウロしていると、スポーツ用コーナーがありました。

なるほど、私も超遅いですがRUNをするし、どれどれ・・・。

すると、とてもフィットするフレームを発見。

かけ心地も遜色なし。

すぐに店員さんに声をかけて、こちらに変更。

これだと、軽くて、耳元にフィットしずれない。

メガネは、お風呂と寝るとき以外はずっとはめているもの。

今回は、しっかりと選びました。

長く付き合えるとイイです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まごころとおいしさは、北陸で2番 ~ 敦賀ヨーロッパ軒

2016年10月28日 | 食べ物

今日は、振り替え休日です。

お天気が悪くなる予報のため、本来ならば朝RUNの予定ですが、やはり足が痛い。

左足が歩くと痛むため、RUNはあきらめて、休足。

奥さんを職場まで送り、ちょっと用事を済まします。

それから、出かけました。

先日見かけたコウノトリはまだいるのかな?と見に行きましたが、姿は発見できず。

もう飛び立ったのか?

仕方なし。

そして、福井県敦賀へ。

お昼ご飯は、久しぶりに「ヨーロッパ軒のソースカツ丼」にしました。

ヨーロッパ軒といえば福井の老舗。

昭和14年創業です。

敦賀市内には5店舗あります。

その中の比較的小さめの店舗、岡山店へ。

11時半前でしたので、お客さんは数組だけでしたが、私が入ってからは、次から次へとお客さんが入ってこられます。

他府県の方も多く、仕事で来られているような男性客が目立ちます。

それと、地元の女性であろうおばさんの一人客が結構おられました。

テーブルのメニューを見て、しばし考えますが、結局はいつも一緒のミックス丼セット。

今ではあまり見かけない、渋いやかんのお茶を飲みながら待ちます。

オムライスやエビフライなど洋食メニューがたくさんありますが、ほとんどの方がカツ丼メニューのようです。

待つことしばし、来ました。

ふたが閉まりません。

こんな感じで、手前からミンチカツ、チキンカツ、味カツが乗ってます。

これでは食べにくいので、ふたに仮置き。

ご飯にもソースが染みておいしそう。

このソースは、ウスターソースに甘みと香を加えた特製ソースで、日本風に仕立てた味わいです。

まずは大好きなミンチカツからガブリ。

ジューシーでうまいこと。

それからは、チキン→味カツ→ミンチのローテーション。

間にサラダとみそ汁を挟みます。

ご飯の量もたっぷりで、食いしん坊の私でも腹いっぱい。

ということで、まごころとおいしさは北陸で2番のキャッチフレーズ。

敦賀 ヨーロッパ軒でした。

1番が実に気になりますが・・・。

腹が膨れてから、映画を見ました。

ロングランヒット中の「君の名は」です。

アニメなので今まで見ていませんでしたが、あまりの大ヒットということで、やはり押さえておかねば。

平日の昼間なので、おばさん3人とおっさん(私)の4人でした。

いやぁ~、なかなかいい気分になりました。

ヒットしているのがわかります。

本当は「スタートレック」を見に行ったのですが、時間を間違えていて、「君の名は」になりましたが、

これはこれで正解でした。

おじさんも、なんか心がポカポカです。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が・・・。

2016年10月27日 | マラソン・ランニング

足が痛い。

昨日は特に痛かった。

釣り中は、そんなにも思わなかったのですが、終わってから痛いのなんの。

左足の親指付け根付近が痛かったのですが、今朝は足底の痛み。

これは、足底板(筋)を痛めたようです。

今から思えば、先日の日曜日、朝RUNに出かけた時も、違和感がありました。

それが、今では痛みになってます。

数年前にも、こんなことがあり、結局しばらくRUNを休み、養生。

すると自然に治りました。

さて、今回の程度はどんなものか。

2~3日で治るといいのに。

今月の目標も、まだ未達成だし・・・。

しかし、無理をすると、もっと時間がかかりそうだし・・・。

とにかく、おとなしくしておこう。

やはり減量が必要か・・・。

体重増加で足への負担も増加。

あきまへんなぁ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記釣堀フィッシングレインボー ~ 2016.10.26

2016年10月26日 | 海上釣掘

今日は、いつものレインボー釣行でした。

お天気は、霧雨。

そして、結構暖かい。

それでは、今回の釣行者は、いつものF氏、小さいI氏、大きいI氏、タイヤ屋社長、そして私の5名。

いつものメンバーなので実にお気楽です。

今回の釣り座は、3号イケスで、沖に小さいI氏、5号イケス側が大きいI氏とF氏、岸側に私、2号イケス側に社長となりました。

5時40分頃には入場してますが、まだ暗い。

イケス上に街灯が設置されているので、まだ助かりましたが、離れているところは真っ暗。

準備ができたので、黄エビで8メートルスタート。

さぁ~て・・・。

来ました、来ました、浮きが沈み、合わせを入れて、まずは1匹目。

5:47 

続いて、タイ。5:50.

すぐに来たのでうれしくて写真なし。

また続いて、5:54。

どうしたことか、また・・・。6:08。

なんて幸先よしでしょうか、こんなこともたまにはあるものです。

と言っていると、黄エビに青物のあたりが。

6:16 ハマチ。

6:27 タイの放流です。

これから、またまたアタリが出まくり。

6:28 ツバスから始まります。

6:34 タイ

6:41 タイ

6:45 タイ

6:48

いやはや、どうしたことでしょうか?

7時前にすでにツ抜けであります。

実に気持ちがいいこと。

このあたりで、ちょっとアタリが遠のきました。

そこで、青物狙い。

しか~し、これがスカタンばかり。

今日の青物釣りで好調だったのが、タイヤ屋社長。

とにかく良型カンパチを5本です。

これがまた、うらやましい限り。

青物は、今日はうまくいきません。

というので、タイを狙います。

7:24 タイ。

7:45 タイ。

もうすごい。絶好調。 8:06 タイ。

8:08 タイ。

8:10 ツバス。

そして、お待ちかね、8:11 青物放流。

さあ、来て頂戴。

しか~し、あきまへん。

仕方がないので、シラサでタイ狙い。

すると、タイとは違う反応です。

来ました、シマアジです。

8:46 良型 シマアジ。

次は、タイ。8:51。

9:01   アオイソメでガッツーン。

もういっちょ、ガッツーン。9:07。

これからは、シーン・・・。

青は、グングン動き出してますし、イカで誘ってみると、追ってくるし、いい感じなのに食いません。

活きアジ、シラサ、イワシ、カツオ・・・。

私がやるとだめで、ほかの人はガッツーン!

うらやましい。

あきらめていたところに、10:33 タイ。

10:44 タイ。

これで、終了。

◆釣果

社長 タイ 4 カンパチ 5  計 9

小さいI氏 タイ 4 ワラサ 1 シマアジ 1 ツバス 2  計 8

大きいI氏 タイ 8 ワラサ 1 シマアジ 2 ツバス 2 カンパチ 1  計 14

F氏 タイ 11 ツバス 2  計 13

私   タイ 17 ツバス 2 ハマチ 1 シマアジ 1  計 21

 

◆餌・棚

タイは、黄エビ、シラサ、アオイソメ、イワシやカツオ切り身

シマアジはシラサ

青物は、活きアジ、イワシ、シラサ

棚は、ほとんどが8を中心で7~9メートル。

 

今日は、出だしから好調でした。

お天気も暑いくらいで、この時期にしては上天気。

青物のカンパチやワラサが釣りたかったですが、残念。

技量不足で仕方なし。

その分、タイが釣れました。

久しぶりのWツ抜けの21匹!

ということで、F氏にお昼ご飯をおごってもらいました。

ごちそうさまでした。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカアワダチソウ ~ 琵琶湖岸

2016年10月25日 | 日記

私のランニングのコースの一つに、琵琶湖岸のさくら街道があります。

名前の通り、桜の木が600本以上植えられていて、その距離は5キロ以上。

春には、実に見事なさくら街道となります。

琵琶湖岸の道路ため、景色は抜群。

びわ湖、竹生島、対岸の伊吹山、鈴鹿山系・・・。

びわ湖の幅が広いところなので、とてもいい景色です。

そんな湖岸には、オートキャンプ場もあり、土日にはたくさんのキャンパーが来られてます。

さて、その湖岸の今は、セイタカアワダチソウ街道となってます。

とにかく、黄色。

ススキも同じ時期。

名前はセイタカとついていますが、最近では背が低いものをたくさん見かけます。

膝くらいなものもあります。

そこで、考察。

手前は50センチくらい、奥は2メートルくらい、この違いは?

今までは、このススキに負けないくらいの背丈が多かったです。

よく見ると、背が低いところは、セイタカアワダチソウの群生地でほかの植物を圧倒してます。

背の高いところは、ススキやヨシと競争しています。

背丈はライバルの有無に関係するのか?

それにしても、花粉が凄そう。

そんなことを考えながら、琵琶湖岸を走ってます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところに、コウノトリ

2016年10月24日 | 日記

昨日の日曜日、ある鳥を探して、今津町のとある川へ。

その鳥というのが、コウノトリ。

ブログ知人のKAMEさんが、先日紹介されていたのを見て、興味津々。

それで、長女を駅まで送りがてら、見に行ってきました。

それらしきところを予想して、川を覗きますが発見できません。

餌でも取りに行っているのかな?

と、思いながら付近を見ていると、どうも車が数台止まっているのが気にかかる。

それも、京都や大阪などもあります。

これは、何かある。

そして・・・。

ふと見たところに、イタァ~~~。

お寺の屋根の上に2羽。

それでは、もう少しズーム。

そう、この鳥はまさしくコウノトリ。

我が家の池を荒らすアオサギではありません。

アオサギはコイツ。

ちなみにKAMEさんの奥さんが撮られた写真がこちら。

それと、KAMEさん情報によりますと、今年の5月に福井県越前市の飼育施設で生まれて、放鳥された2羽が10/16から居ついている、とのこと。

名前がついていて、オスのたから君、メスのさきちゃん。

どっちがどっちか、わからない。

足には、鑑識がつけられています。

飛んでいる姿は、きっと大きいだろうなぁ~。

ということで、とてもとても珍しいコウノトリ。

それにしても、なぜお寺の屋根に・・・。

足元が悪いだろうに。

カメラ片手にウロウロしていたら、どんどん人が寄ってきました。

そして、道路には、すっごいバイクというか3輪のトライクというかの集団が来ました。

前が2輪で後ろが1輪。

ヘルメットもいらないし、普通免許でも乗れるらしい。

いいなぁ~~~。

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと! ~ 股ずれ

2016年10月23日 | マラソン・ランニング

いやぁ~、実に涼しくなりました。

夜明けも遅く、私の起床時間の5:00ころは、真っ暗。

今朝もコーヒーを飲みながら、新聞をゆっくりと読み、まったりとした時間を過ごします。

そして、明るくなってきた6時過ぎころから、走る準備。

さすがに半袖、短パンでは、寒い。

すぐに暑くなると思うが、出だしの寒さを考えて、着替えました。

今日は、気分を変えて、いつものと違うコースを選択。

すると景色も変わり、新鮮な気分。

3キロほど走ったころから、どうもいかんなぁ~。

何かといえば、太ももの内側がヒリヒリ。

どうやら股ずれのようです。

今まで、特に夏の暑いときなんかで、大汗を掻いていてもこんなことはなかったのに・・・。

走り方が悪いのか?

そんな急にフォームが変わらないので、別のことが原因か。

そこで、思い当たる節は・・・。

1. パンツがトランクス。

2. 短パンというより、膝くらいまである半ズボンみたいものをはいている。

3.太った。

ということで、少し股の開き加減を意識して走ります。

しかし、走りにくく、そのうち慣れてしまいました。

家に帰って、シャワーを浴びていると、やはりヒリヒリ。

赤くなってます。

とにかく、オロナイン軟膏を塗っておきました。

最近体重が増えて、85キロ。

これが一番の原因のような・・・。

股ずれを起こしながらの、13.12キロRUNでした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私だけ?

2016年10月22日 | 日記

今日は、宿直明けでした。

このところ、歳を感じ、明けの時はすっかりお疲れです。

さて、家に帰ると早速奥さんから用事の指名。

バタバタ・・・。

そんな時に次男が帰ってきました。

秋田に出張していたとのことで、きりたんぽ鍋のお土産を持参。

そして、トイレを済まして、もう帰るとのこと。

滞在、5分。

そのあと、歯医者の予約と会社の組合の集まりなど、スケジュールが混んでいるらしい。

来月、結婚式を控えているのに、なかなかゆっくり準備をしている間もないらしい。

大変である。

昨夜から長女が帰っています。

奥さんもおばあさんもみんな機嫌よし。

そこで、昨日の地震の話。

鳥取は大変です。

震度6弱の地震が発生した時のこと。

奥さんは仕事場で気づいています。

ただ、ちょっと気づくのが遅れたようですが。

おばあさんは、家に一人いて、えらいこっちゃ、と一瞬思ったらしい。

長女は、仕事場の宝塚ではなく、尼崎で研修だったらしいが、よく揺れたとのこと。

震度4くらいというからねそこそこの揺れである。

そして、私。

実は全く知りませんでした。

1階にいたところ、内線で地震のことを問い合わせてきた人がいましたが、まったく知らない。

地震てあらへんでぇ、と返答していたくらい。

一応、パソコンニュースをチェックしたところ、ありゃりゃ。

知らない私は、鈍感?

滋賀県でも震度3.

それでも知らなかった。

やはり鈍感?

座っていたのに、気づかなかった。

確実に鈍感?

地震に自信喪失です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか、耳に残る・・・。 ~ PPAP 

2016年10月21日 | 日記

先日、職場のイベントの打ち上げのこと。

若手が舞台に上がり、何か始めた。

一人がマイクで何か言い、あとの数名が踊っている。

何を言っているのか?

何をしているのか?

さっぱりわからない。

ただ、実に楽しそうである。

その時は、わからないまま。

そして、ここ数日、それがやたらとテレビなどで取り上げられている。

それは、「ピコ太郎」さん。

曲は、PPAP。

ユーチューブですごいことになっている。

全世界で3億以上見られているとのこと。

あの時の打ち上げで若手がやっていたのは、これだったのかー。

合点がいきました。

それからというものの、頭の中では、「アイ、ハブ、ア、ペーン」と鳴っている。

アップルとパイナップルまでは、歌えるのだが、どうしても最後のフレーズ、

「ペンパナッポーアッポーペン」が言えない。

ちょっと悔しい。

それにしても、なんちゅう歌であろうか。

ただ、妙に耳に残る。

おじさんも、ひそかに夢中です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

120秒の攻防

2016年10月20日 | 日記

今日も暑かった。

今日は仕事で大阪へ。

またまたカッターシャツに上着を着ていったものの、電車内では脱ぎ、降りて歩けば汗が出る。

辛い。

一つ目の用事を済まし、電車に乗る時間までの30分間、「餃子の王将」へ駆け込み、早く食べられる天津飯とラーメンのセットを注文。

手早い調理で、出てくるのも早い。

あっという間に食べ終わり、余裕で駅へ。

路線図を眺めながら、次の目的地を確認。

するとおばあさんが尋ねてこられた。

「〇〇へ行きたいのですが、この電車でよろしいやろか?」

大阪人でない私ですが、ここは親切に一緒に探します。

「快速は止まらないので、◎◎行に乗られるのがいいです。」

「次に来た、この電車です。」

「おおきに。」と会釈されて乗られました。

イイことをした。

気持ちがいい。

そして、私も次の目的地へ。

この列車は、関空快速のため、大きなケースを持った人たちが多い。

旅行かな、いいなぁ~。

私は、仕事です。

無事に終えてから、戻ります。

この駅が、「和泉橋本」大阪の南部の方です。

そこから、すぐに区間快速という天王寺行の電車があり、とにかく乗りました。

しかし、天王寺止まりだし、関空快速のように早くはないようである。

ということで、二駅乗り、「東岸和田」で関空快速に乗り換え。

これで、大阪駅まで行ける。そして、早い。

安心して、ウトウト・・・。

気づけば天王寺。

さて、この列車は大阪駅に何時に着くのか?

そして、湖西線経由敦賀行の新快速は何時か?

すると、乗り換え時間が2分しかないことが判明。

こりゃ、間に合うかな?

環状線の2番乗り場から、8番乗り場。

2分で移動しなければならない。

それに気づいた私は、すかさず行動開始。

階段に近い車両へと移動をしておきます。

途中、連結でいけないところがあり、いったんホームへ下りて、乗りなおす。

そんなことをしながら、乗り換え準備。

そして、大阪駅に着きました。

ドア開きます。

たくさんの乗客が待っています。

その間を走り抜け、一つ目の階段へ。

エスカレーターと迷いましたが、やはり階段を選択。

一応、危ないので一段飛ばしはせず、ちょこちょこと下りていきます。

続いて、小さい階段を下り、速足で8番線へ。

それから、エスカレーターを使わず、今度は階段を一段飛ばしで駆け上がります。

もう列車は停まってます。

すんませ~ん、と言いながら人をかき分けて、目的の電車へ滑り込み。

間に合いました。

30秒くらい余裕があった感じ。

ただ、私はフゥーフゥー。

乗ってからは、汗・汗。

何とかなるものです。

この120秒の攻防に勝ったおかげで、一時間早く帰れました。

本数が少ない湖西線は、1本逃せば大変です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕方なしにショートケーキ 

2016年10月19日 | 食べ物

今日は、暑かったこと。

夏日です。

服装が長袖カッターシャツに上着ということで実に暑い。

衣替え後のこの夏日は、たまりません。

さて、今日は4名を引率し、視察研修へと出かけました。

自分のところでは、気づかなかったことなど、勉強になりました。

また、お互いに情報交換することで、とてもいい時間が過ごせました。

ありがとうございました。

そこでの、こと。

お昼ごはんをいただきました。

どちらかといえば、ご飯は多め。

気を使っていただいたことでしょう。

それと、お昼を食べ終わってからの、午後1時半ころでしょうか、コーヒーを出していただきました。

その時に、ショートケーキも一緒です。

う~ん・・・。

お昼をしっかりと食べて、まだ10歩ほどしか動いていないのに。

そして、食後の血糖値が最高の時なのに。

そんなことを思いながらも、せっかくのご厚意を断るわけにはいきません。

それは、失礼なこと。

ということで、断腸の思いで、ショートケーキを食べました。

この罪悪感、そして、後悔。

普段仕事日は、まったく間食をしない私。

それなのに、ショートケーキとは・・・。

まぁ、これも仕事にうち。

そう割り切って、おいしくいただきました。

今日の晩御飯はちょっと控えねば・・・。

一応、思っておきます。

食欲の秋、体重も85キロくらいあり、えらいこっちゃです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫 ~ カメムシ

2016年10月18日 | 日記

今日は、ちょっと気温が高めのお天気でした。

上着もいらず、1か月前に戻ったみたいです。

そんな暖かい日が原因なのか、やたらと活発な虫がいます。

それは、誰もが嫌がる「カメムシ」。

山間部にある職場では、虫・動物・爬虫類がいっぱい。

今の時期、カメムシが目立ちます。

そして、今年は多いのか?

とにかく、窓を開ければサッシからボトボトと落ちてくる始末。

思わず 「ギャーッ!」となりますが、慌ててはいけません。

刺激せず、あの臭いを出ささないことが肝心。

外にポイッとできればいいのですが、中に入ってきたときは、ガムテープ。

そぉーっと引っ付けて捕獲。

それから、そぉーっと畳んで、ポイッ。

失敗すれば、あの悪臭に苦しむことになります。

今年は、異常発生か?

いや、我が家のほうには、今のところいません。

カメムシが多い年は、大雪。

そんな言い伝えもありますが、ここ近年ははずれが多いこと。

とにかく、これからしばらくは、カメムシにはご用心。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛ッ、痛ッ、痛いぞぉー!!!

2016年10月17日 | 日記

昨夜から雨がよく降りました。

雨音を聞いているだけで、相当降っている様子がわかるほど。

それも、10時ころには止み、午後からはちょっと蒸しつく程度の天気。

さて、朝の着替えです。

仕事に行く前の着替えで、ポロシャツを着ようとしました。

左腕を通しているときに、「痛ッ!」。

この痛みはなんだ。

とにかく、痛い、痛い、痛いぞぉー。

すぐにポロシャツを脱いで、奥さんに痛いところを見てもらいます。

左の肩の裏側です。

小さく赤くなっているとのこと。

それにしても、痛い、痛い。

オッ! ひょっとすると・・・。

恐る恐るポロシャツの中を確認すると・・・。

やはり。

蜂です。

洗濯物を取り込んだ時に、そのまま入っていたようです。

そんなことを知る由もない私は、普段通りに着替えました。

そこで、蜂もびっくりして、プチュ!

それが痛いのなんの。

おかげさまで、スズメバチではなくたすかりましたが、家の周囲でスズメバチも見かけるので要注意。

そうなると、どえらいことになるので。

しかし、小さい蜂でも痛いのであります。

おしっこを掛けるわけにはいかず、とにかくもだえ苦しみ、あとはムヒ。

何とかなりました。

この時期、蜂には要注意です。

気を付けましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする