ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

割り切れないもの・・・

2021年09月02日 | 時事
8月半ばの大雨が無ければ素直にいよいよ秋雨の季節だと割り切れたのですが・・・
これから1週間の週間予報を見て、またかとウンザリしてしまいました。
今夜も駅から5分ちょっとの徒歩でズボンはぐっしょり。(泣)

アクセルとブレーキの誤動作なのか踏み間違いなのか。
オヤジの父と同世代が「間違いない」を言い切られても、今やクルマも操作データが残る時代です。
人の言い分と機械のデータのどちらを信用するのか?
かつては人様よりも機械を信用するのかい?冷てぇじゃねぇかなんて啖呵も通用したかもしれません。
今や少なくとも機械は意図的には間違えない!・・・ことは確か、実刑判決で妥当だと感じます。

神保町の三省堂はオヤジが学生時代に新しいビルが建って、神保町に行けば立ち寄って大変お世話になりました。
あれから40年経ち、建て替えのため来春で営業終了だそうです。
大学生だったオヤジも拠点が関西になり、ジジイになりました。(笑)
割り切れなくて寂しくも新たなステージへの発展を祈念します。
建て替えてまた新たな神保町のランドマークとなりますように。。。

今夜サッカーW杯アジア最終予選の初戦で日本代表は中東勢オマーンと。。。
後半の途中から視ましたが、嫌な予感が的中しました。
中東勢相手に終了近くの失点はオヤジ世代ではあのドーハを思い出してしまいます。(悔)
でも、ドーハと違うのはこれが初戦ですから、まだ挽回の余地は十分にあります。
今日の敗戦を良い薬に割り切れるかどうか、今日のところは新世代のタフな精神力に期待したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする