ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

応援したくなる力士 宇良

2021年09月21日 | 時事
仕事帰りの車中でラジオで聴いていました。
音声だけでも凄い一番だったということが解りました。

解説の北の富士さんは感嘆詞的言葉の断片は発してましたがもはや解説では無く、単にイチ観客のため息になってました。(笑)
改めて動画で視るとさもありなんという大一番でした。

お互い大関あるいは幕内上位の時に膝を怪我して序二段まで落ちたという点では共通です。
それぞれの膝周りのガードが物語ります。
そんな二人が復活を果たして結びの一番で相まみえる・・・意識していないわけがありません。
ちなみに今回初顔合わせだったそうですが。。。

まず宇良が注文を付けずに横綱に正面から当たったところにアッパレです。
その後も自ら考え得る限りの動きで、実力的には段違いの横綱に必死に食らいついてました。
「勝ちたい」という気持ちが最後まで途切れずに何とかしようと体が動くところがこの力士の魅力です。
現状ではほぼ向かうところ敵無しの横綱相手に1分30秒超の大相撲そのものが一級品の勝負でした。

大阪出身、我が街の大学出身。
元は小兵でしたがどん底から這い上がる過程で肉体改造もしていましたが、怪我の前からの業師の持ち味は引き続き磨き上げています。
地獄を見ながらも不屈の闘志で生還してきた力士。
なんだかんだ応援したくなる力士です。

【すごい粘り!】宇良-横綱・照ノ富士 十日目の一番 令和三年九月場所 SUMO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする