goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

スポーツ雑感

2010年02月16日 | 時事
長島選手も、加藤選手もアッパレでした。
これだけでトリノ五輪のメダル獲得数を抜いたワケで、贔屓目のメダル獲得予想が初日からガラガラと崩れる中で、予想通りか予想以上の成果と言えると思います。
この報を聞いただけで何となく元気が出るものですが、どこのテレビ局もこれでもかのメダル報道の繰り返しにはやや食傷気味です。

サッカー日本代表の岡田監督にサポーターがブーイング、幻滅しています。
でもサッカー協会はこの体制のままでワールドカップに行くと決めています。
選んだ選手が悪いのか、監督のリードが悪いのか、どちらにしてもテレビ観戦していても視ている方がストレスが溜まるようなもどかしい試合をしているのは確かです。
今が絶好調というのも本番を考えると不安になりますが、まさに課題山積で何時良くなるのかが見えない現状は深刻かもしれません。
そうは言っても、一握りの頂点に立つ日本代表に選ばれた選手の奮起を期待したいものです。

この時期、例年ならプロ野球のキャンプ情報花盛りの時期のはずですが、今年はオリンピックとサッカーにかき消され気味で、スポーツニュースでも何となく影が薄い印象です。
でも考えようによっては、選手は下手に騒がれずにじっくりと体づくりや調整ができて、却ってシーズンが開幕すると面白い試合が数多く見られるかもしれません。
面白いペナントレースを期待したいものです。

そういえば、朝青龍って、今、何処でどうしているんでしょうね???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする