goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ビッグニュース

2009年06月19日 | 音楽
ピアノの盲目天才ピアニスト辻井さんの優勝もセンセーショナルで、クラシック音楽界にとっても久々に注目が集まるビッグニュースだったわけですが、弦楽器とたしなむオヤジとしては、こちらの方がインパクトがありました。

ソリストとして十分に世界で活躍できる力量を持っているだけに、どのようなコンサートマスターになるか楽しみです。

<ベルリン・フィルのコンサートマスターに樫本さん内定>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2009年6月19日

 世界トップクラスのオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスター(第1バイオリンの首席奏者)に、ドイツ在住のバイオリニスト樫本大進(かしもと・だいしん)さん(30)が就任することが内定した。日本の所属事務所に18日に入った連絡で明らかになった。ベルリン・フィルの日本人コンサートマスターは、今年退任した安永徹さんに次いで2人目。

 事務所によると、近く契約を結び、正式発表される。試用期間の後、楽団員の3分の2以上の賛同を得て正式に就任することになる。同フィルには3人のコンサートマスターがいるが、83年から務めていた安永さんの退任に伴って今回、審査が行われていた。

 樫本さんはロンドン生まれ。ドイツ・リューベック音楽院でザハール・ブロン氏に師事。17歳だった96年にロン・ティボー国際コンクールで優勝するなど、主要な国際コンクールを制覇していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする