goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

繁盛店といえども

2008年11月05日 | 仕事
オバマ氏の当確は早かったですね。
これからどういう政策を打ち出してアメリカを舵取りするのか、全世界が注目するところはやはり大国アメリカならではです。

今夜、とある料飲店で不景気ぶりの話を聞かせていただきました。
さすがに当事者の方の話は、やや話半分として聞いたとしても凄まじいところです。とにかくお客様の数が激減している・・・
本当に良いお客様を掴んで、しっかりとしたお店独自の売りがあったとしても、そのお客様自体が足を遠のかせざるを得ないのが今回の状況だそうです。

こうなってみると「これだけ売れれば良い」というスタンスで規模を追及していなかったので、今のところ何とか持ち堪えているとお話されてました。
確かにまず倒れちゃうところは、押し並べて規模の拡大に経営が追い付いていかず、景気の追い風が無くなった時点で自分で立つチカラが既に無い自転車操業的なところが目立ちます。

規模の拡大を追及して「これだけ売らなければならない」となると、全てとは言いませんがどうしても商売は荒くなりがちです。
だから、全て「これだけ売れれば良い」であるべきとはなりませんが、風向きが変わっても自らが立ち続けられる自力を持つことが求められるんだなと改めて感じました。