朝7時、ちょっとした用事で五和に向かう。
昼ぐらいまでを覚悟していたが、10時に終わった。
あっちこっちで用事を済ませたり、ほしかったものを物色したりしながら、自宅に帰り着いたのは13時。
今、気になっているのは、我が家の窓ガラスがひどく汚れていること。
それから、クーラーのフィルターを掃除すること。
その2つをやりたかったから、心ゆくまで掃除した。
今夜はきっとエアコンの効きがいいことだろう。
・
・
・
・
・
15時。
ぽっかり時間が空いた。
もう、イカは釣り飽きたのだが、えさを用意するのは面倒だし、やっぱりエギング。
風と波が強かったので、船を流しながらのスパイラル釣法。
1投め、早くも1杯。
2投め、続いて2杯め。
こんなに釣れていいのだろうか。
ポイントがわかったので、アンカーを打ったが、それ以降はしばらく来なかった。
1時間ほどして、ここだと思ったポイントに遠投。
着底を待っていたら、ラインがすーっと持って行かれている。
はは、これは来ましたな。
がっちり合わせて、3杯目。
この時点で、16時30分。
我が家ではもう、イカは飽きたみたいだから、川向かいのIさんちに3杯ともプレゼント。
そしたら、シシトウガラシ、ニガウリ、キュウリと自家菜園で収穫したばかりの野菜をいただいた。
ラッキー。
その後、釣り仲間のMさんの釣果を聞こうと思っていたら、中アジをたくさん釣っていて、14~15匹ほどもらった。
アジは食べ飽きていないので、すぐに刺身に。
そろそろ私もアジ釣りをしようかな。