アラカン新米ママの東京ぐうたら日記

45歳でできちゃった婚、46歳でいきなりシドニー移住&出産、東京に戻り、右往左往のままはや娘は10歳を過ぎ・・・。

シュミングス・ディングス

2012-04-09 22:04:35 | 日記
イースター・サンデーの翌日は、ポーランドではシュミングス・ディングスといって、
水の掛け合いをするそうです。


1日たって、かなり友好的になった娘と犬。

これまではイースター連休は夫のお姉さんちに数泊していたので、
朝起きると、水の掛け合いが始まるのです!パジャマのまま、コップや時にはバケツで水の掛け合い。
いや、ぶっかけるのは、家の中でなくて、テラスとか庭で、ですが、家の中でもけっこう水浸しになりました(笑)


バプチャ(おばあちゃん)といっしょ。


バプチャ相手でも容赦はしない娘です!

なんでそんなことをするのか、まわりのポーランド人というかアダムスファミリーに聞いても誰も答えてくれません。

今年は「日帰りイースター」なので、シュミングス・ディングスはなし、水浸しにはなりませんでした。ほっ。



これまで娘のいちばんのお気に入りは、今ポーランドにもどっている甥っ子、カロルでしたが、カロルがいない今、
彼の兄のマリウシュが台頭してきました(笑)

今日はランチからお姉さんちにおよばれしたのですが、ひととおり、ウォッカでの乾杯を含めたごはんがおわると、
お庭でひとやすみ。



マリウシュが娘としばらく遊んでくれました。


今日は猫ちゃんともちょっと仲良しになれたかな?

昨日は、マリウシュに抱っこされると泣き出していた娘ですが、今日は大分慣れて、最後にはにこにこして見つめ合っていました(笑)
「今日はブレークスルーがあった!」とマリウシュは大喜び。

うしし、このまま、ベビーシッターよろしくね!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Junkito)
2012-04-10 09:52:27
Kaoriちゃん、

こんにちはー。
モト同僚@青山で、以前USAのDenverに住んでいた、Junko Mです!
Face Book経由でこのブログを知って、ちょっと前からちょこちょこ覘かせてもらっています。
めっちゃくちゃかわいいね、赤ちゃん。
とってもほっこりするブログで、なんか幸せな気分になれます。
たまにコメント残させてね♪
Unknown (Unknown)
2012-04-10 11:08:54
わ~、コメントありがと~ Junko Mさん!懐かしいね、デンバー、遊びにいかせていただきました!まだあのおばあさんと連絡とってる?
もちろん、どんどんコメントのこしてくださいな!!
Unknown (Junkito)
2012-04-10 12:22:02
返信ありがとー。

ホストマザーは10年くらい前に亡くなってしまったの。享年89歳だったかな。。
丁度、911のひと月前の8月でした。
今はほとんどアメリカに行くこともなくなってしまって、さみしい限り。。

今年、どこかで会えるといいね!
子育て、応援してます♪
またイケメン現る!!! (かえどん)
2012-04-11 00:41:13
あれま!!!素敵なベビーシッター候補が現れたね。うしし、これから楽しみだね。

水かけ祭。タイのソンクラーン思い出しちゃった。あそこまで酷くないみたいだね。オーストラリアの中のポーランドだからかな。

タイでは子ども達にたくさん水かけられたの。特に女は狙われやすくって大変だった、、、。嬉しいとそうなる習性がヒトにはあるのかしらね。

しかし、麻矢ちゃん大っきくなってるね。ずいぶん重いかな。
可愛いのはモチロンのこと、イケメン環境があっていい!!
イケメン教育だね!!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。