美山の森から ~原村移住計画の記録と山遊び~

やっと理想の土地を手に入れました。
長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?

今日は川で… (後編)

2008-10-16 | 遊び
今日、古い友人に数年ぶり(5年ぶりかな?)に会いました。
「お互い、歳とったなぁ!」となるのかと思いきや、「なんも変わってねぇなぁ…」。
類が友を呼び、朱が交わりあってより濃くなっていくことを再確認しあった一時でした。

一時期一緒に仕事をしようとして、お互いに画策をした云わば「同志」みたいなもの。
ダマされて出資した金を持ち逃げされた、なんてこともあったのがふとした拍子にまるで違う状況で再会。
結局は「同じ穴の貉(ムジナ)」ってことですか。

貴重な情報ありがとう!
今後とも宜しく!
こっちも出来る限りのことはするからねぇ!




さて、それでは「白子川源流まつり」の後編に。

お昼を食べて一休みした後は、早速クイズの答えを探しに。
その間にトォサンも、もう少し見て歩くことに。
そして、展示物の中から見つけたのがコレッ!



古くて大きな航空写真。
この白子川源流域、と言うか大泉を撮影した物のようで…

 

なんと昭和23年(1948年)に米軍が撮影したものだそうで。
もちろん我が家なんか影も形もありません。
それどころか西武線は通ってますが駅のまわりはほとんどが畑。

まぁ、西武線(池袋線)は大根運んでた電車なんて揶揄されてたぐらいですからね。
戦後のこのあたりは都内への食物供給地帯で、北側に「将校住宅」がある程度。
牧場だってこのへんにはいくつもあって、その名残で「家畜病院」なんて珍しい看板が今でもあるくらいで。



こんな絵もありました、1960年代(昭和36~37年頃だそうです)のお隣の保谷駅。
そう言えば東久留米の北口の駅舎もこんな雰囲気が残る古い物でした。
駅前のバス停のボンネットバスがなんとも懐かしい。

 

そうこうしているうちに「メダカプレゼント」の行列が出来始めたようで。
どんなもんか覗きにいくとすでに前の方に並んでいました。
それにしてもこの「大あくび」、昨夜遅くまで騒いでたみたいだからねぇ。



これが子供達のお目当て。
毎年の恒例になっているようで、1時半と3時の2回クイズラリーに答えた人にプレゼントだそうで。
我が家も含めて、親子でしっかりゲットと言うのが多いようです。



順番が来て答えを書いた紙を持ってテーブルの前へ。
ここで答え合わせをしてもらいます。
そして、ちゃんと責任持って育てることを約束すると…



クロメダカが3匹入っています。
どうやら♂(オス)が2匹に、♀(メス)が1匹入っているようです。
上手くいけば繁殖も出来るってことかな?

後ろの方でカァサンもならんでいます。
ので、もう一袋ゲット!ということは合計6匹お持ち帰りです。
朝、去年使った水槽も洗ってきたし、またしばらくトォサンが「飼育係」かな?

 

これがその解答用紙。
一応万点ですね、って当たり前です。
裏にはしっかり「メダカの育て方」、これでちゃんと育ててね。

 

そしてもう一つ、渡されたのが葉書。
この葉書は育てた経過や結果を報告するものだそうで。
こういうところも子供達に責任を持って育てることを教える手法として有効かもしれませんね。

 

川の中ではザリガニ君たちが元気に動き回っています。
もちろん鯉や鮒やドジョウもたくさんいるんですけど、なかなか上手くシャッターチャンスが…
でも今シーズン初の「サトアカネ(赤とんぼ)」発見!もうそういう季節なんですね。

 

トォサンが撮影に夢中になっているうちに、いつの間にか「藁筆」のコーナーにいた坊ちゃん。
何だか職人さんになってますが…
シャツの袖をまくってないから、袖口がすごいことになってますけど。



そしてそろそろもう一つのメインイベントが始まります。
川に仕掛けてあった「トラップ」を引き上げます。
果たして何が入っているでしょうか?



ペットボトルを再利用した「トラップ」のなかには、その半数以上にザリガニやギンブナが入ってました。
中にはこの「トラップ」のように大きなザリガニが2匹も入っているものも。
出遅れた坊ちゃんは木道をかき分けかき分け、一番混雑している所に入っていきましたが…

 

そして、最後に「ギンブナの放流」。
この湧水周辺で捕まえた成魚から繁殖させたものを放流します。
と、ここでハプニング発生!

じゃなくて、案の定坊ちゃんが「ボッチャン!」です。
放流のそばまで行ってやりたがって手を出したまでは良かったんですけどね。
戻ってくるときに混雑した木道の上で誰かに押されたらしく…



短パンから長ズボンに着替えて、サンダルから靴に履き替えたのに。
ハマって泣く位なら、行かなきゃいいのにねぇ?
ということで、予定より早いですが切り上げて帰ることに。



ウチに帰って定位置に水槽をセットして。
ずっと「カブトムシ」だったので、砂利も出してポンプもバラしたままだったので。
再びこの体勢になるまでに小一時間かかってしまいましたが。



貰ってきたメダカ君たちも元気に泳ぎまわっております。
餌も残っているし、これからちゃんと餌やりぐらいはしてねぇ。



『今日の山猿君』

昨日の朝カァサンのお婆ちゃん(坊ちゃんの曾お婆ちゃん)が亡くなって。

急遽、カァサンが富山へ行くことに。

御陽気に「今日からボクとオバァチャンとトォサンの3人~♪」なんて言ってましたが。

この脳天気さ…やっぱり連れて行って、現実を見せた方が良かったのかも。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ