智を開く

本当の「生きる力」を求めて…

2019年度(平成31年度)入試 合格体験記 その17

2019-01-11 11:38:21 | 2019年度(令和元年度)小学校受験


アヤアカデミーには年中の11月に通い始めました。

以前、長男がお世話になり、田村先生についていけば間違いないと思い、次男もお願いすることにいたしました。

 

アヤアカの授業はとても楽しく、子どものやる気を引き出す仕組みになっています。

息子はそれにハマり、行きたくないと言ったことは一度もありませんでした。

 

100点を取るとシール1枚、そしてシール10枚を集めると面白消しゴムのガチャポン1回。

これが、負けず嫌いな息子のやる気を出し、プリント学習もあまり嫌がらずに進めることができました。

 

保護者へのフィードバック中、設計図を見ながら自力で折り紙を完成することができたら、さらにシールがもらえます。

息子は家でも一生懸命折る練習をしていました。

シールをもらって先生に褒められるととても嬉しそうな顔をしていて、自信にもつながりました。

今では多少難しいものでも、本を見ながら一人で折れるようになりました。

 

さらに、息子が毎回楽しみにしていたのはゲームやクイズの時間です。

先生は子どもたちが楽しく学習できるようにと毎回工夫してくださいます。

もともと生き物好きの息子なので、海の生き物探しや昆虫探し、先生の考えたクイズなど、とても楽しかったようです。

おかげ様で今まで以上に生き物が好きになり、図鑑や動画を見ては知識を広げています。

 

アヤアカに通った1年間で、勉強する習慣も身につきました。

やればできる!という自信もついて、精神的にも大きく成長することができました。

先生の豊富な知識と経験、また愛情あふれるご指導のおかげです。

本当にありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年度(平成31年度)入試 合... | トップ | 2019年度(平成31年度)入試 合... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2019年度(令和元年度)小学校受験」カテゴリの最新記事