智を開く

本当の「生きる力」を求めて…

今年も無事に

2021-08-29 21:41:57 | 2022年度(令和4年度)小学校受験

長丁場であるアヤアカの夏期講習が、昨日無事に終了しました
教室は、年中さんたちが作った魚のモビールで水族館状態…
夏期講習の景品も最終日に全て売り切れました~

1か月間、とにかく私自身がコロナに感染しないよう細心最大の注意を払い…
栄養と睡眠を十分に取り…
体調を万全に整えることだけに全集中
毎年のことながら、ノドはガラガラになりましたが…
体調を崩すことなく完走できました
昨年は夏期講習に加えて母の介護をしていたんだと思うと、我ながらすごいなぁ…と(笑)

現時点における新年度(2022年度)入塾体験予約
新年長24名
新年中16名

2023年度新年中予約8名
2024年度新年中予約1名
2025年度新年中予約5名
果たして、いつまで体力が持つでしょう

とにかく今は、入試本番までにコロナ感染や地震・台風などの天災が起こらないよう、祈るばかりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年長受験生 お盆休みの効果的な過ごし方

2021-08-08 09:13:11 | 2022年度(令和4年度)小学校受験

アヤアカデミー、夏期講習前半2週間が無事終了しました
夏期講習期間は、1日5コマ12時間労働
6時 起床
7時 出勤 掃除
8時~19時 授業
19時 授業準備
こんな毎日です
寄る年波には勝てず、年々体力が落ちてきているな…と感じますが、今のところ元気です
今日から1週間のお盆休みは、後半2週間の準備を頑張ります

ちなみに、アヤアカデミー年長クラスの夏期講習前半は「過去問徹底演習」
過去に出題された問題を志望校別に解き、類題を演習します。
通常授業で学習した内容がまだまだ実践で発揮できず、定着していないお子さんも多いです。
知識や作業の仕方、作業をしながらロジカルに考えるクセ…など、とにかく「復習」そして「反復」あるのみ
このお盆休みの過ごし方次第で合否が決まると言っても過言ではありません。

過去問(ペーパー&制作)の復習
ペーパーの復習と類題演習をする
繰り返し解くために、初めにペーパーを何部かコピーしておくと良い
制作も、各学校のポイントを抑えた上で、毎日継続して行う
一日一回は「巧緻性」

積み木・パズル・折り紙
毎日継続して練習

自己発信の練習
ペーパーB受験者は、このお盆休みに自己発信の内容を確定し、練習&完成させる
自己発信の無い学校は、面接練習をする

 

かと言って、一度に長時間、机に張り付かせて勉強ばかりさせないように
一日一回は、思い切り汗をかかせて遊ばせること
身体を動かすことで脳の機能も向上します
好きなことをする時間も設けること
遊ぶときは思い切り遊ぶ、勉強するときは集中して勉強する…
メリハリが大切です
そして、家族全員で目標を共有し、一致団結して楽しく受験勉強に取り組む


言い古された言葉ですが…
「夏を制するものは受験を制する」
特に、小学校入試は秋に行われるので、この夏の過ごし方次第で勝負は決まります
夏期講習後半2週間を実りあるものにするために、充実したお盆休みにしましょう

 

※余談ですが、夏期講習景品の一番人気はシール40枚の「スーパーマリオ バランスゲーム キノコがいっぱい」でした…
鬼滅じゃないのね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
小学校・幼稚園受験 ブログランキングへ