猫好きエンジニアの呟き

車好き、猫好きのエンジニア『シン・レオ(元あうでぃ猫)』の日記です
食べ歩記、ドライブ写真、神社仏閣、植物写真など

諏訪市、「座禅草の里」

2012年04月01日 23時41分01秒 | 植物・花・ガーデニング
今日は、長野県諏訪市の「座禅草の里」へ行って来ました。

場所は、中央高速の諏訪ICを降りて諏訪湖へ向かい、豊田有賀を長野方面に、有賀峠近くに有ります。

今年は気温が低かったせいか、まだ少し早かったようで、まだ咲き始めたばかりのようでした。

それでも、人が植えたものではない、自然に自生している座禅草の群生は貴重なものです。

写真は、数少ない咲いていた座禅草を木道からアクロバティックな姿勢でかろうじて撮ったものです。

座禅草は、姿が頭巾を被った僧侶が座禅をしているところに似ているので付けられたそうです。
また、座禅をする達磨大師(禅宗の開祖)に似ているので達磨草とも呼ばれています。
サトイモ科で、花を咲かせる時に発熱して(25℃くらい)周りの雪を溶かして咲き、臭い匂いを出し、熱と匂いでハエなどを呼び受粉するそうです。
雪解け前に自分で雪を溶かし花が咲き、虫を独占するらしいです。
発熱のメカニズムはまだよく分かっていないそうで、自然の不思議を感じます。
座禅草の花が咲き、雪解けしたら次は水芭蕉が咲き始めます。
なので座禅草は山に春の訪れを知らせる花と言えます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。