俺もお前も人生の敗北者

とりあえず否定から入るネガティブ思考で常にB級嗜好なATOPのブログ

足りないのは努力…か?

2016-05-07 16:55:10 | 今日この頃
南ベトナムはどうやら雨期に入ったようです。

数週間続いた死人が出るような暑さも少し収まるのでしょうか。

ここ最近、というかこれからなのかもしれませんが、今の仕事は忙しくなりそうです。

日本人スタッフの減少と、顧客の増加に伴い、現在いる日本人スタッフに負担が増している現状です。

もうすぐ3年目を迎える私ですが、気づけば職場内では上から2番目の勤続年数です。

どんな仕事でも同じですが、理想と現実は違います。

現実を少しでも理想に近づけるために多かれ少なかれ努力をするのだと思うのですが、ここにいたってそれも難しい段階に入ってきているように思います。

カードゲームと同じなんです。

手札が悪いときにどんなに頑張っても、その場しのぎはできてもゲームに勝つことはできません。

そして、多くの場合、その場しのぎに使われているカードは救われることなく、川へ捨てられます。

今までと同じクオリティーの商品を提供するためには、必ずどこかで工夫をしなければなりません。

原材料を安く調達するか、作業の効率を上げるか、インチキをするか。

こういう場合、ベストの解決策はなく、たいてい運まかせです。

それを運まかせと思って静観するのではなく、少しでも成就するように対策を打つべきだなと思うわけです。

ラグビーの宿澤さんが言っていましたね、「努力は運を支配する、勝つことのみが善である」と。

私たちに足りないのは人材ではなくて、努力ではないかと真剣に考えるのです。

でもなぁ、どうにもならん!めんどくさい!

来週もまた精一杯取り組もう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿