まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

世界遺産 蘇州の古典庭園<中国>

2013-12-26 18:54:57 | 訪問した世界遺産


マルコ・ポーロが「東洋のベニス」とたたえた蘇州。
揚子江下流のデルタ地帯に位置し、
運河が街中を流れる水の都です。

宋時代以降に情緒あふれる古典庭園が多く作られ、
現在でも170余りの庭園が残されています。

そのうち、蘇州市の拙政園、留園、網師園、環秀山荘、
滄浪亭、獅子林、芸圃、耦園、呉江市の退思園の
9カ所が世界遺産に登録されています。

写真は留園で、太湖石の美しい庭園です。

世界文化遺産 1997年登録 

中国

訪問日 2012.5.2



コメント    この記事についてブログを書く
« MERRY CHRISTMAS | トップ | アラスカクルーズ シアトル... »

コメントを投稿

訪問した世界遺産」カテゴリの最新記事