日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

巨大キノコ

2008年08月19日 | 
大雨の後にキノコ出現!はよくあることですが、今回のキノコはジャンボです。



大きさがわかるように、横にプチトマトを置いてみました。
このキノコは雨の後によく出てきますが、いつもは椎茸くらいの大きさだったからびっくりです。
何のキノコなのかわからないから食べようという気にはなりません。
ここはキュウリ畑です。

家の南側にプランターで作ろうとした緑のカーテンは成長がイマイチですが、地植えしたゴーヤは元気に育って、緑のカーテンになっています。



ゴーヤの苗が余ったから、ネットを張れるこの場所に植えました。
この緑のカーテンは、サツマイモ畑の日除けになってしまっています。。。。
コメント (2)

このお盆休みは・・・

2008年08月17日 | 趣味
明日から次男は学校(夏期講習&運動会練習)が始まり、夫も仕事でお盆休みはお終いです。
長男は土曜から始まっているので、私の弁当作りはもう始まっています。
家族全員がお休みだったのは4日間だったけど、この1週間はどこにも行かず、お盆の行事もせず、のんびりとしました。家事を手抜きして・・・

ずっと雨が降っていなかったのですが、お休みになってから毎日夕立が降るようになりました。
庭への水撒きも免除され、これは良い天候だと思ってたら、昨日と今日は大雨で警報も出ています。
もうちょっと平均的に降ってくれたらいいのに・・・

のんびりとしたこの1週間に何をやってたかというと、読書三昧です。
1日1冊のペースでどっぷりと本に浸かっていました。ちょと読みすぎて、活字にお腹いっぱいになっています。
読んだ中で、お勧めの本がありました。

TVドラマで「鹿男あをによし」を見て、変わった話でよく理解できなかったところもあり、原作を読んでみたい!と思いました。
なんとなく原作は漫画だと思っていたのですが、小説だったんですねぇ。しかも初めて出会った著者、万城目学。
摩訶不思議な世界に引き込まれました。
それで同じ著者の作品、「鴨川ホルモー」と「ホルモー六景」も読みました。

「鹿男あをによし」は、ドラマを見た人は知っているでしょうが、奈良を舞台にした話。
「鴨川ホルモー」は、京都を舞台にして、ホルモー競技をする4大学のサークルの話。
”ホルモー”とは何か?興味ある方は読んでみて下さい。(検索しても出てくるけど・・)

どちらも実在の建物、歴史、神話が出てくるから、どれが創造なのかわからなくなります。
もしかしたらすべてが存在するものなのでは・・・という気分になります。
奈良、京都を歴史を含めて知り尽くしているから書ける話なのでしょう。
この2冊の本を持って、京都、奈良に行ってみたくなります。

「ホルモー六景」は、「鴨川ホルモー」の続編というか番外編の短編集です。
万城目学の作品は、現在この3作だけで(エッセイが1冊あります。)これからの作品が楽しみです。
「鴨川ホルモー」は映画製作中らしいです。(来年公開予定)
コメント

日除けやり直し

2008年08月15日 | 暮らし
リビング前の日除けを取り付け直し、ダイニング前に日除けを取り付けました。

リビング前に、オーニングをサッシ枠に金具を使って取り付けていました。
掃きだし窓への出入りのために、オーニングを窓から離れた場所に引っ張っていたから、
風が吹くとオーニングがかなりハタハタしていました。
それでとうとう、先日の強い風で金具が外れてしまいました。専用の金具なんですけどねぇ・・・
部分的に金具が外れると、窓ガラスに当たって危ないです。
それで、サッシ枠への取り付けは止めて、2Fバルコニー手すりから下げることにしました。
ついでにリビング前にもオーニングを取り付けることにしたので、1m幅のオーニングを2枚買ってきて、今の2m幅2枚と合わせて、それぞれ3m幅で使うことにしました。
やっぱり2枚重ねになると、部屋の中が暗いですから。



長さは2mで手すりから下げるから、丈はさらに短くなってしまいました。
夫は、「この方が庭が見える。」と言うし、日除けはこれでも十分です。
今年はこれで済ませますが、来年はどうしようかなぁ・・・です。見栄えがイマイチで・・・
コメント (3)

ストリートビュー

2008年08月12日 | 趣味
ビーグルさんのブログで紹介されたグーグルマップの”ストリートビュー”に嵌っています。
道に立って周りの風景をぐるっと360度眺められます。道を歩きながら風景を見ることも出来ます。
現在この機能が出来るのは、日本では関東、関西、仙台、札幌、函館です。
先日、福岡市の天神を通った長男が「グーグルがプリウスで周りの風景を撮影していた。」と言ってたので、福岡もそのうちにストリートビューが出来るのでしょう。

私は大学卒業後、17年間兵庫県に住んでいました。
会社勤務していた時に明石市、神戸市の3ヶ所、結婚してから川西市、伊丹市の3ヶ所と合計6ヶ所の家に住みました。
まずストリートビューで探したのは、住んでいた家です。
最初の2ヶ所は、残念ながらストリートビューできる道から家は見えませんでした。
最後の3ヶ所は、ちゃんと住まいがありました。
残りの1ヶ所、独身最後に住んでいた小さなマンションが見つかりません。
記憶をたどって辺りを探し回った結果、どうやら無くなって駐車場になっているみたいです。
私が入居したときは新築だったけど20年以上前のことです。
灘区だったから阪神大震災で被害にあったのかもしれません。
駅から北側に坂道を登ったところにあり、毎朝、海から上る朝日を眺めながら坂道を下って通勤したとても好きな場所でした。

最後の家は12年間住み、そこで子供たちは生まれました。この家を去ってから8年になります。
この家の周りをうろうろします。
子供の小学校やいつものスーパーに行ったり、あのおいしいパン屋さんはまだあるのかな・・・と道を思い出しながら行ってみます。すごく楽しいです。
だんだんと行く範囲が広がって、今日はあそこに行ってみよう。と、行ったことのある場所へ訪問しています。

3年前のことですが、ハイムの”住まい方セミナー”に出席するために北九州市に行きました。
1時間くらい早く着きそうで、ふと思いついて、私が中学~高校のころに住んでいた家を見に行きました。
そうしたらまだその家はあって、お隣さんもそのままで、すごく懐かしくて感動してしまいました。
ストリートビューが拡大されたら、子供のころ住んでいた三重県、大分県、長崎県などに行ってみたいです。
もう実際に行くことはないだろうから・・・でも昔過ぎてたどりつけないかも・・・

ところでストリートビューでいろいろな道をうろうろしたのですが、道を歩いている人が写っています。
道路沿いには、表札が読める家もあります。
私が歩いている姿が写っていたら、我が家の表札がハッキリ写ってたら・・・嫌だなぁ・・・
コメント (4)

ブルーベリーの収穫と害虫

2008年08月08日 | 
ブルーベリーの収穫がほぼ終わりました。
今年の収穫はこれだけ。130gです。


去年までは気がつかなかったのですが、今年のブルーベリーは鳥に食べられていたらしく、食べた残骸が散らばっています。

来年は鳥除けのネットを張ったほうが良いでしょうねぇ。

ところで、花壇にペンタスを一株植えています。
久しぶりの雨の翌日、気がついたら丸坊主になっていました!


周りには芋虫の糞。しっかりとペンタスに芋虫が張り付いていました。即、抹殺!
芋虫は1~2日で食べつくしたようです。
周りには百日草やマリーゴールドもあるのに、食べたのはペンタスだけ。
えり好みしやがって!!!どうせえり好みするなら、雑草だけ食べればよいのに・・・とぼやいたら、「雑草だけ食べる虫を作れたらノーベル賞もんだよ。」と夫に言われました。
コメント (6)