日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

春の花壇

2010年03月22日 | 
ずいぶん春らしくなり、うちの花壇は菜の花が満開。


花の黄と葉の黄緑がとてもきれいだから、毎年植えています。
リナリラとの色の相性もバツグン。


ミツバチも蜜を求めて来ています。


この菜の花は食用のはずだけど、湯掻いてお浸しにしたらアクが強い。
食べるのは断念しました。

チューリップの第一弾も咲きました。


春ですねぇ・・・
そしてカレンはヒート中。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 3月分電気料金 | トップ | 芝生の整備 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (影丸)
2010-03-26 14:00:42
花いっぱいで綺麗ですね。そろそろ芝生の手入れの開始時期でもあります。いまは雑草がニョキニョキ育って・・・面倒な作業が待ってます。
3月の電気代、ゼロ達成おしかったですね~。まだ畜暖使ってるからなんでしょうね?
返信する
影丸さん (あしす)
2010-03-27 19:43:51
菜の花は河原に行くといっぱい咲いているから、庭に植える人は少ないでしょうね。

私は芝生の整備が終了しました~~雑草もなし!
次の記事に載せてま~す。
5月くらいまでは、何もしなくて済むかな?

4月こそはゼロ達成!になるでしょう。
蓄暖は使用終了しました!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事