カーポートの前にある電動オーバードア。

最近、下ろして出かけたはずなのが、帰ってたら上がっていたことが数回あった。
下ろし忘れたのかな?と思っていた。
そしたら先日の朝、散歩に行こうと外に出たら、上がっている。
夜中に誰かが上げた? そうだとしたら、かなりの怖い謎。
その日の昼、オーバードアの近くで庭仕事していたら、ウィーンと音がして、見たらオーバードアが上がっている最中。
周りには誰もいない。
下げても、しばらくしたらまた上がって、ついには途中で止まってしまった。
うわぁ~ これ、修理を頼まないとダメかなぁ・・・
しかし、開かないと困る。
そういえば手動にできたはず。たしかここ。

カバーを開けたら、手動切り替えスイッチがあった。

となりには電源スイッチ。
試しに、電源をオフにしてしばらくしてオンにしてみる。
結果、それでなおったみたい。
後でネット検索したら、あった。対策は電源入れ直し。
http://tostem.lixil.co.jp/support/troubleshooting/ext/case13-01-01-01.htm
以上は、全部リモコンで操作した。
これで大丈夫だと思っていたら、翌日、柱のスイッチで開けようとしたら上がらない。
やっぱり壊れた?

そういえば最近、1回押しでは上がらないことが度々あった。
リモコンではちゃんと上がる。
他のボタンも試してみたら、動かないのは『開』ボタンだけ。
接触不良になった?
ん~~ リモコンで動くから、他の部分が壊れるまでほっとくか。
もう設置して12年も過ぎたから、故障もするでしょう。
*後日、5月ごろに『閉』ボタンも動かなくなりました。
*1年後に修理しました。

最近、下ろして出かけたはずなのが、帰ってたら上がっていたことが数回あった。
下ろし忘れたのかな?と思っていた。
そしたら先日の朝、散歩に行こうと外に出たら、上がっている。
夜中に誰かが上げた? そうだとしたら、かなりの怖い謎。
その日の昼、オーバードアの近くで庭仕事していたら、ウィーンと音がして、見たらオーバードアが上がっている最中。
周りには誰もいない。
下げても、しばらくしたらまた上がって、ついには途中で止まってしまった。
うわぁ~ これ、修理を頼まないとダメかなぁ・・・
しかし、開かないと困る。
そういえば手動にできたはず。たしかここ。

カバーを開けたら、手動切り替えスイッチがあった。

となりには電源スイッチ。
試しに、電源をオフにしてしばらくしてオンにしてみる。
結果、それでなおったみたい。
後でネット検索したら、あった。対策は電源入れ直し。
http://tostem.lixil.co.jp/support/troubleshooting/ext/case13-01-01-01.htm
以上は、全部リモコンで操作した。
これで大丈夫だと思っていたら、翌日、柱のスイッチで開けようとしたら上がらない。
やっぱり壊れた?

そういえば最近、1回押しでは上がらないことが度々あった。
リモコンではちゃんと上がる。
他のボタンも試してみたら、動かないのは『開』ボタンだけ。
接触不良になった?
ん~~ リモコンで動くから、他の部分が壊れるまでほっとくか。
もう設置して12年も過ぎたから、故障もするでしょう。
*後日、5月ごろに『閉』ボタンも動かなくなりました。
*1年後に修理しました。
このブログのその後は、いかがしましたでしょうか?
教えていただけますでしょうか。
その後、リモコンでは問題なく開閉できますが、柱のスイッチでは全く動かない状態が続いています。
特に困ってはいないのですが、スイッチの故障は気になるので、そろそろ修理を頼もうかと思っています。
リモコンだけの開閉なら問題が無いような気もしますが、
開けてすぐ閉まってくるので、車庫に入れる時ヒヤヒヤします。
私も修理を聞いてみようと思いまます。
それは修理が必要ですね。
うちはそんなことは起こっていないので、修理を先延ばししていました。
そろそろ・・もいつになるか。森さんの方が先になりそうです。
費用が2万円以上はかかると言われたので、何か素人が対応できる方法が無いか症状に合わせて聞いてみたところ、
柱に付いている手動の開閉スイッチが怪しいため、柱下部にあるそのスイッチのコネクタを外してみてはと言われ、
外して様子を見ていますが、雨の後、症状がよく出ていたのですが、今のところ誤動作が無いようです。
リモコンでしか開閉できないですが、しばし、静観です。
私もリクシルに連絡しました。
調査した(調査だけでも費用が発生します。)結果、スイッチが壊れているとのことで、スイッチ交換になりました。費用は全部で約16,000円です。
なるほど、やはり、スイッチが弱いんですね。
私も聞いたら、調査だけで4320円と言われました。
調査費、同額です。調査費+出張料+技術料+部品代での15,600円(税別)でした。
我が家は2モーターです。1モーターだと部品代が少し安いみたいです。
部品としてはおいくらでした?
部品代は4,600円です。ちなみに出張料3,000円、技術料4,000円です。(すべて税別)