goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

My Birthday

2011年10月01日 | 家族
もう嬉しくもなく、できたら来ないでほしい年齢の誕生日です。(笑
夫は朝、何も言わなかったし、「忘れているかな~」と思っていました。

「少し遅くなる。」と言ってた夫が持って帰ったのは・・・ケーキ!
夫もケーキ大好きですからねぇ~



食べるのは2人だから、大きなケーキは避けて、小さいのをいろいろ選んだそうです。
私はず~っと気になってた『かりんとうまんじゅう』が嬉しい。

カレンも少しお相伴に与りました。

息子たちからは、当日の夜中(0時8分と0時25分)にメールで『おめでとう』
ちゃんと覚えていて、日が変わるのを待って送ったんだ・・・と嬉しかったです。

金木犀が咲きました。




誕生日でした。

2009年10月01日 | 家族
昨日、私の誕生日を迎えて、40代最後の年齢になりました。。。。
歳のせいなのか、どうも自分の人生を振りかえって感傷的になることが多くなってきて・・・

次男は、朝起きてきたときに、お祝いを言ってくれました。
長男はメールでお祝いの言葉を送ってくれました。
ちゃんと覚えてくれてるのねぇ。

夫は、仕事からの帰り道にある業務用スーパーで、冷凍ケーキを買ってきました。
帰り道にあったケーキ屋が無くなり、だからといって、夫はわざわざ別のケーキ屋までは行かない。
でも、ケーキを買ってくれただけでも嬉しいですよ。

業務用の冷凍マロンケーキです。


解凍して、食べました。味は・・・それなり。。。

夫はさらに、自分が食べたい冷凍食品をいろいろと買い込んでいました。
いきなり多量の冷凍物を買ってこられても、冷凍室にそんなにスペースがありません。
アイスを買って、入れたばかりだし。。。。

だから今夜は、その冷凍食品を使っての夕飯です。


1日遅れの誕生日メニューかな。(笑


公園へお出かけ

2009年05月05日 | 家族
5月の連休は、夫はカレンダー通り。次男は2日と3日が部活で、4~6日が休み。
夫が「どこに行きたい?」と聞いてきました。
私「カレンを連れて公園。」
次男「バトミントンがしたい。」

ということで、今日の午後、ダム公園に行ってきました。
県立の大きな公園もありますが、こちらは休日は人が多い!
ダム公園は、いつ行っても人が少ない穴場ですよ。
でも行くのは4年ぶり?くらいかな。

暑いと嫌だなぁ~と思っていたのですが、今日は雲もそれなりに流れ、涼しい風もあって気持ちよい天候でした。


夫と次男はキャッチボールをしているので、私はカレンと辺りを散歩。


ダム湖の周りは山道みたいで、人と会うこともありません。


ふと、携帯を見ると圏外になっています。
ここはそんなに田舎ではないのにびっくりです。家からも近いですよ。
ここで遭難しても、助けを呼べないのだなぁ・・・なんて思いました。

戻ったら、次男が私にバトミントンの相手をしろと言います。
でも、風があるからやり難い!
夫は「バトミントンは無理だよ。」と言ってたけど、私と次男はシャトルを風に流されながら続かないバトミントンをやる。
見かねて夫が次男の相手をします。
夫は中学でバトミントン部だったから、打ち合いが続いていました。

高校で鍛えられている次男は体力が余っているけど、私と夫はもういい歳です。
次男の相手でヘトヘトになって、夕方帰って来ました。

カレンも普段より多い運動で疲れたのでしょう。


今夜は早々と自分の寝床に入って寝ています。


夫もTVをつけたまま、うたた寝しています。
普段、運動を全くしない夫ですから、明後日くらいには筋肉痛になるかも・・・