goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

収穫したゴーヤの料理

2011年08月07日 | 料理
緑のカーテンにゴーヤが生りました。


収穫時が良くわからなくて、これくらいかな・・・での初収穫です。


ほっておくと、あっという間に熟して黄色になってしまいます。

このゴーヤで何を作るか。
ゴーヤチャンプルは飽きました。
味噌炒めでもしてみましょう。

スライスして塩をかけて苦味抜き。
ニンニク、玉葱、牛肉と炒めて、調味料、味噌で味付けします。


が、苦い!
買ってきたゴーヤよりかなり苦いです。苦味抜きをしているのに・・・
収穫が早かった?と反省。

まだまだゴーヤは生るので、今度はもう少し熟してから収穫してみます。

ゴーヤを使ったメニュー、他にないかなぁ・・・


春の一品

2011年04月04日 | 料理
先週末に実家に行ったので、タケノコを掘ってもらいました。
さらに庭でツワと蕗を収穫してきました。

タケノコを下茹でして、ツワと蕗の皮を剥いたら、指先が真っ黒。
それぞれを含め煮にして出来上がり。

春の一品です。タケノコとツワと蕗の炊き合わせ。



明日、つくば市に行く次男の最後の夕飯です。
こんな料理は自分で作れないでしょう。


桃の節句

2011年03月03日 | 料理
女の子がいないから桃の節句の料理はしないつもりだったけど、次男から
「今日は散らし寿司とかハマグリのお吸い物でしょ。」
と言われたので、夕飯はご要望のメニューにしました。

これで次男参加の桃の節句は最後かもしれないしね。



いつもなら散らし寿司にはお刺身を加えるけど、現在、受験真っ最中の次男にためにナマモノを避けています。
お刺身がないと、ちょっと寂しい散らし寿司ですね。

そして、私のちっちゃいお雛様も飾っています。