紫陽花 2022年06月16日 | 庭 紫陽花が咲いて、梅雨入りした。 この紫陽花の色は、右側がピンクっぽくて、左側が青っぽい。 なぜ違いがあるのかは謎。 藤棚下の紫陽花3株。 青の額紫陽花と ピンク。 ツユクサはたくさん出ているけど、花はまだ。
2022の藤 2022年04月13日 | 庭 藤の花芽が出てきたなぁ・・・とは思っていたら、気が付けば花が咲いていた。 今週、気温が急に高くなったから?と思ったけど、4月に咲くのは普通のこと。 満開の房もある。 気が付くのが遅れたのは、房が短いせい。 このまま今年は短い房のままなのか。 剪定でかなりバッサリやったからなのかな。 2階からの藤。花が少な〜い。
3月の庭 2022年03月25日 | 庭 雪柳が満開。 芝桜が咲き始め。紫と 赤。 後ろは春に咲く黄色の花。レンギョウかな? 植えっぱなしのムスカリ。 スノードロップも植えっぱなし。 水仙、いろいろ。 クレマチス・アーマンディー。 5分咲きくらいかな。 モッコウバラに蕾が付いている。もうすぐバラの季節。
暖かくなってきたら 2022年03月13日 | 庭 いろいろと花が咲いている。 紫色のクロッカス。 クリスマスローズ。いちばん元気な株。 無くなった株もあり(白のダブルが無くなったのが悲しい)、残りはこれくらい。 こんな花。 春の水仙群。 黄色で背が低めのこれが水仙のなかでいちばん好きかも。 白い水仙も咲いている。 春は雑草取りで忙しい。