京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

親玉

2023-06-05 15:40:03 | 作陶館日記
こんにちは!
今日は、以前ご紹介していたウサギのその後です。
なんと!親玉が出来ておりました。


どどーん!
親玉でたー!!
大きくなっても可愛らしい。
毎回いいますが、
『ワタシ、可愛らしいの作れない・・』
なので、憧れます。


親玉感ビシバシ
胴体を紐を積み上げて・・
いや、ちょっと待てよ・・
この方、電動ロクロもされていたな・・。
という事は、結構な大きさの筒を
水挽きしたという事か!?
20センチとか、マジ大変だから。
25センチ超えるとガチで大変だし、
30センチとか、もう無理(笑)
すごいな~。

皆様も何かアイデアが浮かんだら
携帯なり、スケッチブックなりに
書き留めておいてくださいね。
いつ、作れるチャンスが巡ってくるか
わかりませんもの。

チャンスの女神は前髪しかなく、
走り去っていくヤツらしいので、
スケッチブックで張り倒して
彼女がその場に少しでもとどまるよう、
準備をしておきましょうね。


そんなことで、
うさぎは大きくなっても可愛かったよ
というお話でした。

また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする