朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●アロマテラピーでリラックス♪【京都】

2008年11月08日 19時27分35秒 | 京都教室
こんばんは!京都教室です

本日は12月20日(土)に京都教室で行われる「アロマテラピーでむくみ解消」講座をご紹介します

アロマテラピーとは、自然の植物を使う療法。自然のリズムを感じ、本来自分が持っているいい状態に整えること。病院にかかって薬を飲まなくても、健康で過ごせるための知恵がたくさん詰まっています。

講師の原田久子先生は、30年間看護士として医療に携わってきた経験を生かし、
現在は産婦人科の病院で妊婦さんや産後の方、手術を受けた後の方にアロマテラピーを施術したり、ご自身のサロンで、日々多くの人々を癒しておられます。

アロマテラピーを始めて、先生ご自身が大きく変わられたとのこと。自分自身で
目標を持ってずっとそれに向かって努力を重ね、満足していたけれど、今思えば、
患者さんに誠意を持って接することができていなかったのではないか、そうするだけの心の余裕がなかったのではないかと、気付かれたそうです。


講座では、あまりお金をかけずにアロマテラピーを生活に取り入れる方法をご紹介
いただきます。

5月に行われた前回の講座では「ここちよい眠り」をテーマに、眠りの効用や、快眠チェックとその原因についての解説、アロマテラピーに使うエッセンシャルオイル(精油)の取り扱いなどを教えていただきました。

実際に香りを確かめながらそれぞれのローションとジェル作りも体験

たくさんの精油を前に、興味深そうにのぞきこむ受講生






精油の効能をレジメで確かめながら、ご自分の好きな香りをブレンド
ラベンダー、ゼラニウム、ジュニパー、ベルガモット、イランイラン、ペパーミント、カモミールローマン、ローズ、ネロリなど。

アロマテラピーはもちろん奥が深く、興味を持てば学ぶことはたくさんありますが、基本的にはご自分の好きな香り、ここちよく感じる香りを選んで、簡単に楽しむことができます。

今回は、「むくみ解消」がテーマ。寒い季節は、どうしても血行が悪くなりがちで、冷えやむくみが気になる女性はとても多いのではないでしょうか?

お好きな香りのオイルをブレンドし、膝下のセルフマッサージの実習も行います。
ブレンドしたマッサージオイルは、お持ち帰りいただきますので、お家でもしばらく楽しんでいただけます

「アロマテラピーでむくみ解消」講座の詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●奈良県展に絵画受講生が入賞!【大阪】

2008年11月08日 13時59分50秒 | 中之島教室
08年度奈良県展に、大阪教室「週末に楽しむ絵画」教室のお二人が入賞されましたおめでとうございます

市川順子さんが「September」審査員奨励賞
柏貴夫さんが「回帰」奈良県市長会長賞 です。いずれも大きさは50号。

市川さんの作品

市川さんは壁に吊るしたひまわり。よくあるモチーフですが、皆まで描かない切り口で余韻、余白の美に迫りました。
気を重視して、それを色と形で誇張や省略で描き進め、写真のようなリアリティを損なわずに描写を超え、気韻生動するような絵としました。何回も何回も消したというくら引き算した絵です。

柏さんの作品

柏さんは用済みとなった工場廃屋とハイプラインが走る近代工場、破れた天窓からの光は古代魚を明るく照らし出します。全く関係のないもの同士を登場させて、その衝撃で作者の思いを伝えるディペイズマンの手法。
厳しい環境をくぐり抜けてきた古代魚は何を語ろうとしているのかを問いかけています。

文:石橋 新司

※この展覧会は奈良県文化会館で10/31(金)~11/7(金)まで開催されたものです。

「週末に楽しむ絵画」教室の詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●堺市展に井上さんが入賞 

2008年11月07日 20時49分19秒 | ニュース♪
08年堺市展で、大阪教室「週末に楽しむ絵画」教室の井上京子さんが堺北ロータリークラブ賞を受賞されました

題名は「想い」、F50号の大きさ。


そこには割れた石膏像と裸婦、そして千手観音のように沢山の手が配され、心にしみこんでくるようです。手の先、指の先をたどっていくと、そこに大きくそして強い想いが見えてきて、献身的な祈りを感じます。


展覧会は堺市立文化館(JR阪和線堺市駅/電話072-222-5533)で、11月19日(水)~23日(日)まで。
会場に隣接して、与謝野晶子記念館やミュシャ美術館があります。
(アクセスはこちら

この井上さんの入選は3回目で、その他に熊谷守一大賞展や丹波展に入選、池田市展では市長賞を受賞されています。


大阪教室「週末に楽しむ絵画」教室の詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●特派員リポートのテーマ決定!

2008年11月06日 15時26分50秒 | ニュース♪
こんにちは!広報部・あさこです

11月22日(土)大阪教室「特派員リポート」のテーマが決定しました


特派員リポート「揺れる欧州」

朝日新聞の海外特派員が国際情勢や民情を、取材の苦労話や裏話をまじえて報告します。

今回のテーマは「揺れる欧州」
EU(欧州連合)が生まれて15年。米国に端を発した金融危機は欧州にも飛び火し、アイスランドは破産寸前状態に。一方でグルジアとロシアが戦争状態に突入し、EU議長国であるフランス・サルコジ大統領の手腕が注目された。強い通貨ユーロも低下し、一枚岩を誇ってきた欧州は内憂外患で揺れる。ヨーロッパ勤務の長い元パリ特派員が欧州の現状を報告します。

■講師:朝日新聞 外交・国際エディター(外報部長)
沢村 亙(わたる)記者

(プロフィール)
1963年生。86年、朝日新聞社入社。松山支局、神戸支局、東京本社社会部を経て、93~96年ニューヨーク支局、98~01年ヨーロッパ総局(ロンドン)、04~07年パリ支局で特派員勤務。08年11月より現職。


■講座日:11月22日(土) 15:30~17:00

お申し込みは上の講座名をクリック!
もしくは大阪教室(06-6222-5222)まで、お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●新子流川柳 月イチ発表会!11月号【芦屋】

2008年11月06日 12時45分57秒 | 芦屋教室
芦屋教室の毎月恒例企画 
第9回「新子流 川柳入門」講座 月イチ発表会! 
(講座日 10月21日 火曜)

9月雑詠

 床に臥し天の流れに身を任す   (信哉)

 失せた恋さらりと言える時が来る (ゆき)

 足ねんざ手首もねんざ口達者   (冬子)

 虫の音が人の心を弄ぶ      (裕子)

 旬の味残り人生これからよ    (浩)

 暑いのか心熱いか百日紅     (律子)

 名月はついでで杯を酌み交す   (欣二)

 猛暑行き待ち兼ねた秋庭を掃く  (花枝)

 この年で青春切符旅鴉      (昌子)

 もういいよ今年の夏よ早く逝け  (由美子)

 若き日の母もおわして赤とんぼ  (恭子)

 頼り無い穂先を選ぶ赤トンボ   (順子)

 手にとれば形見の衣 ひがん花  (順子)

 夜空に散りばめたもの返しなさい (めだか)


特選  
満月の孤独を知っているうさぎ  (めだか)

*渡辺美輪講師 選評*

秋も深まり、空気が澄んで月が美しい季節。
しかし満月を、こんな気持ちで眺めたことはありませんでした。
そうか、うさぎは寂しがってるお月様のために、月でお餅をついているのか……。
童話のように美しく、そこはかとないやさしさを感じる一句です。


---------------------------
「新子流 川柳入門」の詳細はこちら!
または芦屋教室(0797-38-2666)まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする