ありさの日記

 『ラスベガスの澄み渡る青空より』

雨上がりの週末

2021-02-27 | 日記

 リンカーンセンター周辺に行きました。
 広い敷地と開かれた空間、舞台芸術が集まる場所・・・、外にいるだけでもリンカーンセンターに行くと、身体の中に何かたくさん入り込んでくるような気がします。
 近くでファーマーズ・マーケットも開かれていて、週末らしい光景でした。

                  

 タイムワーナービルの地下のホールフーズに久しぶりに行き、10年以上前に親友とお買い物に来た時のことを懐かしく思い出しました。
 上階の窓から見える雨上がりの景色がとても綺麗でした。

                      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショー再開への前進

2021-02-24 | 日記

 Zoomでのカンパニー・ミーティングがありました。
 7月の独立記念日に『O』の再開を目指し、その後順を追って他のショーも再開していく予定だそうです。
 最終的な詳細の決定はまだですが、再開に際しての安全対策なども少しずつ具体的に話し合われているようです。
 3~4月頃にはリハーサルの再開時期も分かってくるとのこと、少し先が見えてきたような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空のプレゼント

2021-02-16 | 日記

 日本時間からこちらの時間にかけて、誕生日のお祝いメッセージを色々な国のお友達からたくさん頂きました。
 ほとんど誰とも会うことができていないこともあり、いつも以上に嬉しい気持ちになりました。

 今日は、パンデミックになって以来初めてチェルシー方面に買い出しに行きました。
 今までより人が少なく、いつも観光客で賑わっているチェルシーマートもとても静かで、全く別の場所にいるようでした。
 中は一方通行に規制され、観光客向けのお店のほとんどは閉まっていました。
 空いている分、食料品など、いつもよりゆっくりと見て回ることができました。
 今日は10度と暖かく、青空がとても綺麗でした。
 寒い日が続いている中、ほんの少し春の兆しを感じ、嬉しい二日間に加えて更にハッピーになることができました。

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きたての味わい

2021-02-07 | 日記

 昨日ホールフーズで、人気のベーカリーの冷凍クッキーを買いました。
 以前『KA』のワードローブの人に教えてもらったとても美味しいクッキーで、一度行った後、タイミングがなく行くことができていませんでした。
 このクッキーのことを話していたNYに住む友達に、ホールフーズに冷凍で売っていることを聞いていましたが、前回は売り切れていました。
 昨日は3種類あり、3種類とも買ってしまいました。

 今日そのクッキーを焼いてみると、中のチョコがとろ~り、作り立てのような味わいでした。
 お店に行くことができなくても、とてもハッピーな気持ちになりました。

          

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代用で節分

2021-02-02 | 日記

 一昨日の夜から大雪になり、今日の朝まで警報が出ていました。
 昨日今日は、道も真っ白で人通りも少なく、とても静かでした。
   
                               

 

 節分の豆を買いに行く予定でしたが、大雪で外に出ることができなかったので、もしも買えなかった時のためにと少し前に買っておいたおやつの豆で豆まきをしました。

 太巻きは薄く焼いたパンケーキにクリームとフルーツソースをつけて巻きました。

 とりあえず家にあった材料で、節分行事ができました。

                                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする