ありさの日記

 『ラスベガスの澄み渡る青空より』

教授の遠藤先生と・・・

2015-01-29 | 日記

 2週間のダーク明け以降初めての週末・・・、ようやく休みだと~という気持ちでした。

 

 大学入学当時の基礎演習のクラス、3・4回生のゼミのクラス、そして大学バトン部創部以来今もなお顧問としてお世話になっている教授の遠藤先生が妹様とラスベガスにいらっしゃってくださいました。

 お食事にご招待頂き、ストリップから少し離れたタイ料理のお店に行きました。

 私が学生だった頃の懐かしいお話、今の大学のお話、先生のお話、私のラスベガス生活のお話・・・、話題がたくさんあり、話が尽きることなくとても楽しい時間を過ごすことができました。

 妹様がブログを読んでくださっていて、ミュウの話になったことから、帰りにミュウもご挨拶をということになりました。

 その後アパートの話にもなり、せっかくなのでどんなところかをお見せすることに・・・、全く予定をしていなかったことでダーク明け以来まだ片付いていないお部屋でしたが、ご案内し、ミュウも大喜びでした。

 その後ミュウも一緒に先生方をホテルにお送りし、お別れの際にもミュウとの写真撮影・・・、本当に楽しい時間でした。

 先生とも今までゆっくりとお話する時間もなく、日本にいれば、絶対にないような貴重な機会を頂くことができ、私は本当に幸せな場にいられていると、また改めて感じました。

                                             

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9階からダッシュ

2015-01-27 | 日記

 随分ましになったとは言え、今日になってもまだ腹筋の筋肉痛は残っていました。

 今日はペンデュラムではなくスティックバグで助かりましたが、1回目のショーのスティックバグの後、いつも乗るエレベーターが来ませんでした。

 今日はショート・フォレストだったことに加え、ウィール・オブ・デスがネットの問題でカットになり、エピローグまでにどれだけ時間があるのかわからなかったので、9階から階段を下り、途中6階で下手から上手に渡り、更に1階まで階段を、ダッシュで駆け降りました。

 着替えも十分間に合いましたが、疲れてしまいました。

 

 2回目のショーは、すべて問題なく進み、良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹筋が・・・

2015-01-26 | 日記

 ドレッシングルームに入ると、紫の植木鉢に入ったピンクのかわいい胡蝶蘭・・・、日本のお土産のお礼にとクリスティンとローレンからのプレゼントでした。

 昨日はデニーズからお土産のお礼にと靴下をもらったり・・・、みんなとても温かいです。

 

 一昨日のペンデュラムのトレーニングで昨日は腹筋が全面的に筋肉痛・・・、そんな日に限ってショーでもペンデュラム・・・、どこをかばうにもどの部分も筋肉痛なので、息を止めて、どうにか行いました。

 今日も昨日よりは微妙にましになったような気もしますが、昨日に引き続きショーではペンデュラムをすることに・・・、昨日同様息を止めてどうにか行いました。

 毎日やっている時は全く何も感じませんが、筋肉痛になり、普段これだけ腹筋を使っているのかと改めて実感しました。

 

 2回目のショーのボートのシーンで、マストに登ろうとするとマストにパウダーがいっぱい着いていることに気が付き、パウダーのついている部分を避けて足を乗せようとしましたが、広い範囲に着いていたので結局踏んでしまい、するする滑って全く登れませんでした。

 クラウンのジェイソン・Hが気づいてくれ、私を抱えて押し上げてくれました。

 1回目のショーは全く問題なく、2回目のショーだけどうしてこうなってしまっていたのかわかりませんが、とりあえず押し上げてもえらえて助かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングしすぎた・・・

2015-01-24 | 日記

 昨日久しぶりのボート・トレーニングに加え、グローブを忘れてレイルをいつも以上に握りしめていたので、肩から腕にかけて筋肉痛になっていました。

 今日は、新しく森のペンデュラムでデビューするアーティストのトレーニングが入っていて、私はキャッチの相手をすることになっていました。

 2人の新しいアーティストが交代で通し練習やキャッチの練習をしましたが、相手は私一人だったので、私は30分間スイングし続けました。

 5~6回のショーの分のスイングを休憩なしに行ったようなもので、さすがに終わった後頭に血がのぼったのか、ぼ~っとしてしまいました。

 2週間の長期休演明けに加え、一機に何十回のスイングは少々きついものがありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事再開

2015-01-23 | 日記

 今日はドレスリハーサル・・・、さすがに少々疲れが残っていましたが、早速ボート・トレーニングから始まりました。

 トレーニングが始まり、何かレイルを握る感覚がいつもと違うように感じ、いつも着けているグローブを忘れていることに気が付きました。

 案の定手がずるずる・・・、そんな自分の手を気にし始めると余計に汗が出てずるずるに・・・、私のパートは私一人しかいなかったので、ドレッシングルームに取に行く時間がなく、1時間のトレーニングを必死でレイルをつかんで乗り切りました。

 シーンの通しをすることになり、グローブ無しでマストに登ることになりました。

 以前は全く登れなかったために着けることになったグローブ・・・、それが無いと思うとかなり緊張してしまいましたが、やってみると今日はグローブ無しでも登ることができました。

 5年近く前にデビューして以来初めて挑戦することになりましたが、少しは成長していたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする