goo blog サービス終了のお知らせ 

ありさの日記

 『ラスベガスの澄み渡る青空より』

ステージ・ドラムでデビュー

2025-05-20 | 日記

 先月からトレーニングを始めていた、ステージ・ドラムでデビューしました。
 客席側でドラムをたたく役はすでに10年以上前から入っていましたが、ステージ・ドラムはリズムが複雑で、音楽知識のある人だけがするものかと思っていました。

 まず、手が思うように動かず、早く叩くことに苦戦…、まだ覚えることもできていないリズムに合わすことができるはずもなく、1回目のトレーニングでは、”無理かも…“と思ってしまいました。
 とにかく複雑なリズムを感じられるようになるまで、家や移動中など、ひたすらリズムの音を聴き続けました。
 手が言うことをきかず、スティックを借りて帰り、家でたたく練習もしました。

 先週どうにかドラマーの合格を頂き、今日どのような要領でドラムをセットし、スタンバイするのかを習いました。
 てっきり、一度はショー中に誰かについて見学をすると思っていましたが、今日のショーで、入ることになりました。

 まずは、照明が暗くなった瞬間にドラムを押し出す作業…、意外と重く、全身を使って押すことになり、照明が明るくなるまでに押し出すことができるのかにドキドキでしたが、どうにかギリギリ間に合いました。
 同時にトレーニングし始めたカイラも反対側のドラムに入り、2人で緊張…、遠く離れた場所からお互いにちらちらと横目で確認しながら、どうにか終わり、目を合わせてにたっと笑ってしまいました。
 演奏が終わり、照明が暗くなると、今度はドラムをもとの位置に押し戻す作業があり、こちらもドキドキしながら行いました。

 トレーニング中はかなりのストレスでしたが、15年が経った今、また新しいことができたことは、とても嬉しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュウ14歳

2025-04-04 | 日記

 今日は、ミュウの14歳の誕生日でした。
 ミュウの爪切りにペットストアに行き、その後は、公園をお散歩…、風がありましたが、とても良いお天気でした。

           


 獣医さんに行く用事もあり、ドクターやテクニシャン、そして病院の猫ちゃんにもお祝してもらいました。
 テクニシャンのお友達のルミさんからも、たくさんプレゼントをもらいました。

           

 

 お昼からずっと外出で疲れたかと思いましたが、帰宅後また家の周りを嬉しそうに歩いていました。
 14歳になっても元気いっぱいで、いつもみんなを笑顔にしてくれるミュウ…、何歳になってもハッピーでいてほしいです。

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KA20周年記念イベント

2025-02-19 | 日記

 2月3日に『KA』が20周年を迎え、PRイベントが今日開催され、MGMのカジノをパレードしました。

                    

 1回目のショーの後には、お客様も含めた記念撮影がありました。
 今日はヒトデ役だったので、顔は見えませんが、どこにいるのかがすぐに分かり、とても良い記念の写真になりました。

 20年間上演される作品に、15年間出演させて頂いていること、毎日が貴重な経験であり、改めて感謝しました。

                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス 2024

2024-12-25 | 日記

 今年も『KA』のアーティストでシークレットサンタをしていました。
 誰が自分のサンタさんかを当てるゲームですが、私がもらったプレゼントの紙袋とラッピングを見た瞬間、ほぼ予想ができました。
 開封し、間違いなくメイだと確信しました。

 犬の肉球型のピアス…、何か小さな文字が見え、よく見ると“Miumiu”と名前が彫られていました。
 メイが手作りしてくれた手編みのヒトデのぬいぐるみ、メイクアップ用のスタンドミラー、ミュウのコスチューム、日本のおやつ…、たくさん嬉しいプレゼントをもらいました。
 私が喜びそうなものを考えて用意してくれたメイに感謝です。

          

 

 ミュウの恒例のフォト・シュートもしました。
 今年は、ミュウのお友達を見つけ、一緒に撮影しました。

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fomula 1のPRイベント

2024-11-21 | 日記

 ショーが休演の今日、ラスベガスで開催されるFomula 1のPRイベントがKAシアターでありました。
 McLaren(マクラーレン)とマスターカードが主催するイベントで、通常のショーの前に長時間のリハーサルを数日間行っていました。
 キャラクターのアニメーション、『KA』のいくつかのシーン、そして、最後にMcLarenのレーシングカーのレプリカが、クリフデッキにセットされ上がってくるという、とても大がかりな演出でした。

 私は、森のシーンのステージ・ペンデュラムで入ることになりました。
 初めてアクロバットでPRイベントに参加することになり、15年間本番で何度も行っているアクトですが、緊張し、身体がいつもと違う感覚になっているのを感じました。

 今回のイベントではたくさん紙吹雪を撒くことが演出のポイントになっていて、この日のために準備された赤と黄色の丸い紙吹雪をリハーサルでも何度も撒いて練習していました。
 私もスイングしながらたくさん撒くことになっていたのですが、スタンバイの場所に行くと、ハーネスのチェックなど安全を確認するリガーさんに、小道具の担当の人が紙吹雪をセットし忘れ、タイミングを見てセットするよう預かっていると小声で言われました。
 紙吹雪が一番重要な演出だったのでは???と苦笑しながら、リガーさんと紙吹雪を収納しているバッグに山盛りに詰め込み、セットしました。 
 無事に、たくさんの紙吹雪を撒きながらスイングでき、ホッとしました。

 リハーサルや当日の待ち時間は長く感じていましたが、始まるとあっという間でした。
 楽しい、貴重な経験ができました。

 

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする