歌わない時間

言葉と音楽について、思うところをだらだらと。お暇な方はおつきあいを。

クリスティ『オリエント急行の殺人』

2015年01月31日 | 本とか雑誌とか
クリスティ/長沼弘毅訳『オリエント急行の殺人』(創元推理文庫)読了。もちろんフジの三谷幸喜ドラマの影響です。でもドラマは前編の放送日は気がつかずあらかた見逃し、後編のみ見ました。むらむらっと再読の気が沸き起こり、創元版を購入。古い訳ですが「ポワロ(notポアロ)」という表記がいいし、それにハヤカワより安いので。

初版は1959年ですが、文章に古さはほとんど感じない。名訳と言うべきではないでしょうか。訳者の長沼さんは東大法学部を出たあとお役人をされて、そののちミステリの翻訳家として重きを成した人とか。訳者あとがきに、クリスティの父がアメリカ人と指摘してあるけどこれはぜんぜん知らなかった。

閉塞された空間を舞台とし、登場人物が限られていてかつ個性的な人物が多い。これはいかにも映像化にふさわしいし、楽しむ側も、映像化してもらったほうが分かりやすいところがちらほらある。フジ版も面白かったので再放送があったら見逃さないようにしよう。八木亜希子という人は映画ではバーグマンがやった役を振られて、よっぽど三谷幸喜に気に入られているんですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿