超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

おみくじ短歌に返歌してみる

2022-05-05 10:32:59 | 無題
午前中、近所の神社まで歩く。
神社に山桜があるから、参詣した。
桜はかなり散っていたが、かろうじて山桜が見れた。
拝殿で手を叩き、5円玉を入れて、諸事願う。
お御籤引くと中吉だった。
ここのお御籤には短歌が載っていて、
つい引いてしまう。
今日のお御籤短歌は
「暮れ行きし青海原に差す月の輝ふ波に舟漕ぎ出す」
だった。
やがては金波、銀波の輝き渡る運勢が開ける、とあった。
お御籤短歌は大体似ていて、月や太陽がやがては照らす
という内容が多い。
おみくじ短歌に返歌してみた。

願い事やがては叶い小舟でも銀いろの波目にもまばゆく
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌は今ソメイヨシノが満開 | トップ | 茶摘み頃の歳時記俳句 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿